ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
がうじ
がうじ
愛知県在住のオッサンです。 主に福井・三重方面に出撃してます。 メインはアオリイカをエギングやヤエンでしたが2馬力艇購入後は何でもやりたい釣りたい貪欲わがままアングラーにw まだまだ初心者の域を出てないペッポコ釣師です(-ω-)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年11月05日

でじもんげっとだぜぇ!

皆さんこんにちわ



段々寒くなってきましたねぇ



家でコタツに入ってヌクヌクとテレビを見てぼーっとするのが気持ち良い季節になってきました。







そこで我が家のテレビなんですが。



実はがうじが1人暮らしを始めた時に購入した28インチのブラウン管テレビをいまだに使用しておりました。



ええ ばりばりアナログテレビですよ。






で、まぁ ↑ にも「おりました。」と過去形で書いてある通り、ついに寿命を迎えられまして・・・




画像が上半分に寄ったりするようになってしまったんですw











まぁ 叩けばなんとか復活するんですけどね(爆)








そこで、いい加減買い替え時だな~と思い。





嫁と相談し、思い切って液晶テレビを買ってしまいましたw






でじもんげっとだぜぇ!



東芝 REGZA 42Z8000








結構高額商品で且つ大きい物なので、ネット通販は如何なものかな?と思ってはいたのですが




安いし 思い切ってポチッとしてしまいまして・・・









押した翌日に届きました(爆) いや~本当便利な世の中になりましたね~w











で、ここからが本題なんですが








ここまでの大物を買えば、多少の金額なら一緒に購入してもバレないかなぁ~?とか





まぁ色々思ってしまったわけで・・・






思わず一緒にこれをポチッとしてしまいまして(爆)
















でじもんげっとだぜぇ!


Canon PowerShot D10








いわゆる防水デジカメってヤツですw




他のメーカーと比べると多少?お高いですが、がうじ的に決め手となったのは以下の点です。


・まずF値が明るい


・手ぶれ補正がついている


・AFが速い


・あとまだ周りで使用している人を見かけない?




以上の4点











釣りをメインで使用する訳なので、早朝とか暗いシーンがあるから手ぶれとか欲しいかなぁ~と




まぁ「ISO上げろよ!」とか突っ込みが入りそうなんですが・・・w









で、ポチッた後に気付いたんですが・・・
















自分 嫁と一緒に釣りに行くやん! 絶対バレるっしょ!(爆)








あぁ やっちまった~ 






まだ打ち明けてません・・・










どうしよ・・・w









という事で、次回から(次回があれば)の日記は高画質な映像でお送りできると思います!(爆)













同じカテゴリー(小物・道具)の記事画像
ロッドホルダーの改良
暴走した水温計とランディングネット
新年のご挨拶と初釣り!?
リールメンテのはずが・・・
Do It Yourself
インチクのタコベイト
同じカテゴリー(小物・道具)の記事
 ロッドホルダーの改良 (2010-09-23 23:30)
 暴走した水温計とランディングネット (2010-04-03 22:22)
 新年のご挨拶と初釣り!? (2010-01-01 22:26)
 リールメンテのはずが・・・ (2009-12-13 17:09)
 Do It Yourself (2009-06-07 20:28)
 インチクのタコベイト (2009-05-31 00:45)

この記事へのコメント
がうじさん、毎度です!!

うぉぉ・・・でっかいテレビ買ってしまいましたね!!(笑)
いいなぁぁ・・・うちはまだアナログです(涙)
まぁ、僕は普段あまりテレビ観ることないからいいんですけどね(笑)
それより防水デジカメ羨ましい!!これも高かったでしょ??
ぜひともこのデジカメで、でっかいの撮っちゃってください!!(笑)
Posted by らずくん at 2009年11月05日 07:48
がうじさん、おはようございます。
いいな~地デジ。うちはギリギリまでアナログ道を走ります。
次回、防水デジカメで是非大物の取り込み水中撮影しちゃってください!って撮影するのががうじさんなら大物釣ってるのは奥さんになりますね(笑)
Posted by うえじゅん at 2009年11月05日 08:00
がうじさん、おはようございます
大型テレビ逝きましたね(笑)
三年前は、消費電力が42型になると跳ね上がりましたが、今は違うんでしょか?

で、本命の防水デジカメgetおめでとうございます(笑)

奥様への言い訳は、前に友人から格安で買った。
家ならこれでOKです
Posted by 〇坊主 at 2009年11月05日 09:39
がうじさん
良い買い物しましたね~
いいなぁうちもテレビほしい。
デジカメ、よい感じでゲットされましたね~
奥様には
「いつでも君の笑顔が撮りたいんだ、だから防水さ!(にっこり&きらーーん その後 ハグ)」
これで決まりでしょう。
Posted by ふな at 2009年11月05日 12:45
がうじさん こんちわ~^^!

うちも22型のアナログテレビ1台で頑張ってます!

しかも録画はいまだにVHS…(笑)

嫁にはギリギリまで待て・・・もう少し安くなるだろっと淡い期待を抱きながら制止してます^^

壊れてしまえば間違いなく替え時ですね~!

高画質記事で嫁に引っ叩かれたがうじさんのほっぺたも載せてくだせい(笑)
Posted by 三毛 at 2009年11月05日 13:07
>まぁ 叩けばなんとか復活するんですけどね
↑ 昭和を感じます

我が家はソニーの液晶ですが、住んでるマンションがボロイので地デジ見られません。
アンテナ買う気にもならずアナログ見てます。
早く引越したいー。
デジカメ「このさんにもらった」ってのはどうですか?
Posted by このさん at 2009年11月05日 14:36
うわぁ・・・
うまいこと「カムフラ-ジュお買い物」されましたね。

言い訳は・・・ジャパネットタカタ方式ですよ。
「テレビになんと!!
デジカメも付いて、お値段ずばり!!!
○○万円!!金利手数料も・・・」

これしか言い訳は無いですよ~!!!
Posted by hatz at 2009年11月05日 17:35
>らずくん こんばんわ!
でっかいのになっちゃいましたw
リビングに置いてから気づいたのですが、28から42はかなり大きいですw
防水デジカメ、値段はLC70が買えちゃうぐらいでしたよ(爆)
でかいのねぇ~ 釣れるかなぁ~~?w
Posted by がうじがうじ at 2009年11月05日 17:36
>うえじゅんさん こんばんわ!
おお ここにもアナログ道を頑張っておられるお方がw
意外と居るんですねぇ、自分も結構頑張ってたほうだと思ってたのですが
お先に脱落しますた(汗)
嫁意外と引きが良いですからねぇ
その展開がかなりの確立で予想されますw
Posted by がうじがうじ at 2009年11月05日 17:40
>〇坊主さん こんばんわ!
はい逝ってしまいましたw
言われて初めて消費電力が気になりました(爆)
ブラウン管より液晶の方が省エネみたいですけど。
間違いなく以前のテレビより電力消費は激しいと思いますw
実はブログ書いてそのまま力尽きて寝てしまって
カメラ出しっぱだったので、余裕でばれてしまいました(爆)
寝ぼけて頭が回らない状態で詰め寄られた為、大した言い訳できませんでしたw
Posted by がうじがうじ at 2009年11月05日 17:48
>ふなさん こんばんわ!
テレビについては、丁度新機種への変わり目だったのと
在庫もどんどん無くなっていくのが見ててわかってたので、今が買いだと思いました。
言い訳アドバイスありがとうございました!
しかし時既に遅し・・・ 役立てずもうしわけないっす;;
Posted by がうじがうじ at 2009年11月05日 17:52
>三毛さん こんばんわ!
おおココにもアナログで頑張っておられるお方がっ!
しかもVHSも現役とは恐れ入りますw
自分もまだまだ安くなると思ってましたが
もう限界でしたのでw
とりあえず、ビンタは回避できましたw
Posted by がうじがうじ at 2009年11月05日 17:56
>このさん こんばんわ!
アナログ物は基本、調子悪ければ叩いてみろっ!ですよw
マンションだと集合アンテナですもんね
でも、まだ地デジアンテナ増設されてないんですか?(集合アンテナ)
実はうちもテレビは変わったのですが、まだアナログ放送のままですw
アドバイスありがとうございます!
次ぎ買うものがあったら、そう言いますw
Posted by がうじがうじ at 2009年11月05日 18:03
>hatzさん こんばんわ!
うまいこと、やったつもりだったんですけどねぇ ダメでしたw
ジャパネットのセットはいい案ですね!
実はテレビをジャパネットで買う案も出てたんですよね~
で、嫁も内容しってましたので、バレバレだったかもしれません(爆)
Posted by がうじがうじ at 2009年11月05日 18:05
内緒で引き取りますよ!
Posted by シン at 2009年11月06日 09:22
>シンさん こんばんわ!
あーその手もありましたねぇ~w
でも、もうバレたのでいいです(爆)
Posted by がうじがうじ at 2009年11月06日 17:56
こんばんは~
薄型テレビいいっすね♪
うちは分厚いテレビにビデオが大活躍です(笑)ネットショッピングは本当に便利です!
Posted by たにしん at 2009年11月06日 23:22
>たにしんさん こんにちわ!
薄型テレビずっと憧れだったんですよねぇ
買うと決めてから3・4年だった気が・・・w
最近のネットショップは品揃え豊富ですし、注文から配送が本当速くなりましたよねぇ
重宝してます^^
Posted by がうじがうじ at 2009年11月07日 12:31
こんばんわっ
がうじさん、どもっ♪
大きなテレビですねぇ
電気屋でみると普通に見える気もしますが・・・我が家では置く場所ないですわ(><)

デジカメも新調で
今後の釣果にも気合がはいりますね~っ♪

僕なら・・・テレビに付いてた!!と言います(爆)
Posted by ぽっぽ at 2009年11月08日 21:27
>ぽっぽさん こんばんわ!
そうそう 売り場で見るとそんなに大きく見えないんですけどねぇw
狭い部屋に置いたら、めちゃデカでしたw
デジカメ新調したのはいいですけど、それに見合う魚を釣らないとなぁw
Posted by がうじがうじ at 2009年11月09日 19:18
おお!すごく思い切ったことを・・・・・(汗)
カメラ、デザイン的にもかなりヨサゲですよね~♪
ぶっさんのカメラ、他のタックルと一緒に置いたりしてるもんで
傷だらけになってきました(爆)
手ブレ補正、あるはずなんですがやはり光が足りないと
ブレ気味になるんですよね~(汗)コマッタモンダ
次回釣行記の画像楽しみにしてますよ♪

PS:影ながら単独釣行とならないことを祈っております(爆)
Posted by ぶっさん at 2009年11月11日 13:05
>ぶっさんこんばんわ!
思い切ってしまいました・・・
思い切った直後後悔しましたけどねっ!w
えええ タックルと一緒に保管ですか?w
それは傷だらけになるかも~
失くさないでくださいねw
次回釣行なにが撮れるかなぁ~
えー次回は嫁と一緒に出れるかどうかはわかりません!(爆)
Posted by がうじがうじ at 2009年11月12日 00:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
でじもんげっとだぜぇ!
    コメント(22)