ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
がうじ
がうじ
愛知県在住のオッサンです。 主に福井・三重方面に出撃してます。 メインはアオリイカをエギングやヤエンでしたが2馬力艇購入後は何でもやりたい釣りたい貪欲わがままアングラーにw まだまだ初心者の域を出てないペッポコ釣師です(-ω-)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月22日

11/20 ジギングは筋トレ (26/43回目)



みなさん こんばんわ!



知らないうちにアクセスカウンターが10万Hit超えてました!(; ̄ー ̄A



ブログを初めて1年と半年ぐらいですが



沢山の人に見てもらって本当感謝感謝です!



ありがとうございます!m(_ _)m







ということで?



今週末も行ってきましたよぉ~




今回は珍しく日本海側が出れそうな雰囲気だったのでアソコへ!



現地到着し、朝食を食べながらぼーっとしていると



うえじゅんさん&ycosさんコンビ登場~



挨拶を交わし、さっそく準備開始です!



心配していた朝一番の風は全然なくそよ風状態









今日は1日ええ感じになりそうですよ



まずは鯛ラバで気になる場所から探っていきます



すると1発目でHIT











久々のアオハタでした



ん~30cmなかったのでリリース





鯛釣れないかなぁ~ なんて思いながら頑張りますが




その後、釣れたのは30cmほどのチャリンコと








サバフグのみ・・・w(もう写真すら撮ってませんw)








ふと沖のほうを見てみるとかなりの船団が出来ています



ん~ あれは一体なんだろう?と意を決して船団の方へ大移動します!




みなさん一体何を釣られているんでしょうか?



暫く周りの様子を見ていると



どうやらジギングしてる感じの人が多い・・・



ひょっとして青物でも沸いてますか?><;;






となればがうじもとヌータックルを手に、見よう見まねでジギングを!




シャカシャカシャカ!



シャカシャカシャカ!



シャカシャカシャカ!




・・・






(;;゚Д゚)ノ先生!反応ありません!










アレ?おかしいな・・・(汗)





すると近くに居た漁師さんが「お~い、釣れたか~?」と



まだつれてないんですぅ~と返事すると、いっぱい居るから釣れないことはないぞと



漁師さん既に100匹ほどあげられたそうで・・・(滝汗)








やばい・・・ 




やり方がおかしいのでしょうか??




とりあえず、鯛ラバで青物釣れないかな?と一旦鯛ラバにチェンジ



底からマキマキしてくると・・・





ガツガツガツ!



ぐぃ~~ん!



キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!








きっ 来ましたよぉ~



ってこの引きは・・・



ちっ 違う! 青物じゃない!w





バンバン叩くようなこの引き、こいつはきっと真鯛!



今までの経験から、恐らくサイズは50~ あっても60には届かないんじゃないか?という感じの引き



久々の真鯛なので慎重にやりとり。。。





残り30mを切った所で・・・









すっぽ抜け・・・











〇| ̄|_












とりあえず うえじゅんさん達に連絡です(つ∀`。)




どうやら近くまで来られているようなので とりあえず合流することに




聞くと既にハマチをかなりゲッチュされているとか







とりあえずジギングのコツというかやり方を教わり



うえじゅん艇と一緒に流していきます!





すると鮮やかなものですね



うえじゅんさんHIT!











そしてycosさんも!











そしてやっとこさ がうじにも!










ジギングで疲れた腕にずっしりきます(つ∀`。)










なんとか上げて無事ネットin









なんとなくコツがつかめてきてそこからはポツポツHIT








サイズは45cm前後のハマチですね



結構太ってて美味しそうですよぉ~









その後も頑張ってシャクシャクしまくり




なんとか7匹ゲッチュ!




サイズUPのアオハタもゲッチュし こいつはお持ち帰り










久々に青物の引きを堪能できて楽しい1日となりました~





家に帰ってさっそく刺身にしましたが 脂ノリノリでウマウマでしたよぉ~







  


Posted by がうじ at 13:57Comments(53)ボート釣り

2010年11月17日

11/13 ソロでリベンジ(25/42回目)


みなさん こんばんわ!



最近UPが遅くてすいません(><;仕事が忙しくて



今更感がありますが、一応報告までw





今回は、日本海側はけっこうなうねりが残りそうな予報だったので



南のほうへ行ってましたよ



うえじゅんさんと一緒に







そう最近噂の名船頭ペアです







まぁ








今回は何故か2人ともソロなんですけどね(笑)


※.うえじゅんさんは縋りつく相方さんを振り切って来られたそうです(マテ









これで爆釣しちゃったら、もう誰も乗せれないよね・・・w




早朝、さっそく準備を開始していると



近くに怪しい(エロい)ハイエースを発見



どうも臭う・・・w




本人が起きてきた所で挨拶にw



やっぱり お久しぶりのぶっさんでした~








準備が完了し、うえじゅんさんと共にお先に出撃








今日は~ 小潮~



ん~ 久々なんで思い切ってバビューンとアソコまで一気に



とりあえず、よさげと思われる所を流していくことに



ん~ 今日は風も微風~ 潮もあんま動かない~



とりあえず、ラインは真っ直ぐですね(汗)



これはいきなしヤバソウナ予感が頭をよぎる





何度か流しているとフォール中にラインが止まりアタリが!








おお!




なんじゃこりゃ?と思いながら上げてきたのは










ちょwww  おまwwwwww













なんでこっちにも居るんだよっ!www



このストーカー野郎がっ!w






しかも結構でかいし・・・




30cmは超えてる感じです(;´Д`)




食べたら美味しいんだろうねぇ~



美味しそうだけど~ 勇気ないからリリースです(つ∀`。)















ハイ、本日のハイライトは以上(爆)


















あっ 僕じゃないですが うえじゅんさんがやってくれました!








ええ感じで竿をぶち曲げてクルクル周ってましたw




〇なさんに言われて「バラセー」とか色々罵声を浴びせましたがw












ええもん釣り上げてましたよ(詳しくはこちらへ)





その後、頑張るもなかなかアタリもなく







一応こんなのとか
















こんなの釣りましたがw











全体的に渋く そのまま潮止まりタイム





みなさんと相談して、がうじの希望でバビューンと大移動し



根魚ポイントで



一応、先ほど釣った魚と同じオオモンハタをゲッチュ









ちょっとサイズUP(42cm)でした






ああ あとコレもw










金魚?w




最後は湾奥でうえじゅんさんと鯛を狙うつもりが



間違ってコイツが釣れてしまいw









ポンポンポンと3杯お持ち帰り



またしても消化不良しまくりの1日でした(つ∀`。)




いつまでこのトンネルは続くんでしょうか?(;´Д`)ハヤク入魂シタイ・・・








  


Posted by がうじ at 21:12Comments(38)ボート釣り

2010年11月09日

11/06 ダブル名船頭(24/41回目)

みなさん こんばんわ!



暫くご無沙汰でございました



ずっと仕事してました(つ∀`。)





やっとこさ落ち着いたので行ってキマシタヨ!今週末!



予報をチェックすると、ええ感じの凪日のようです しかも大潮!




色々あって出船場所悩みましたが、最終的にはいつもの場所へ



本日のメンバーはうえじゅんさん&ycosさんコンビ!



そしてがうじ艇には職場の若い衆I君です



こっ この面子は・・・



ひょっとして最近、名船頭と名高いうえじゅん氏との直接対決ってヤツでしょうか?



朝の挨拶を済ませ、早速準備にとりかかり出船です!








さて本日のパッセンジャーI君ですが、、、



若いです・・・



ピチピチです・・・



うちの奥様もバイトしまくってました・・・(苦笑)







そんな若いI君ですが今までずっとバスをやっていたそうで



ソルトフィッシングしかもオフショアは初めてなんだとか



ただし、バス釣りの為に愛知県から四国へ遠征するなど、無類の釣りキチであることは間違いないみたいですw



いつも職場でがうじの釣果を見せてあげてたら、かなり興味が沸いたらしく、今回の乗船となった次第です





さて、朝一さっそく出撃~ という所でエンジンをブルルン!と回そうとしますが



アレ? リコイルスターターのロープを引っ張りますが 引っかかった感じでまったく動きません・・・



暫く引っ張りまくりますが まったく動く様子がなく・・・



まじっすか><;  暫く動かしてなかったから? なんでだろ・・・



とりあえず、うえじゅんさんが引っ張っててくれるというので、お言葉に甘えて引っ張ってもらうことに



本当 うえじゅんさん 申し訳なかったです



牽引してもらってる間もロープを引っ張っていると急に動くように



しめたっ!と思いチョークを引いてエンジン始動!



とりあえずなんとかエンジン掛かりました!




今度、お店でエンジン見てもらおう・・・































2艇でとりあえずポイントへ向かってバビューンと大移動




















予想に反してそんなに強くないけど意外に風とうねりがあります



まぁこれぐらいの風なら丁度ええ感じでしょうか?



ポイント到着後、I君に鯛ラバタックルを用意し一通りレクチャーします



頑張ってええもん釣ってお土産げっとしてもらいたいもんです








しばらく流していると ちょくちょくI君にアタリがきているよう



その度に大きくあわせているようですが、どうもアワセタイミングが早すぎるようです



その事を指摘し、竿が海面に刺さるまでとりあえず巻き続ける様に言うと









次の瞬間・・・



本当に竿が海面に突き刺さりました!(汗)








サミングしながらアワセを入れてもらうと



ラインがビュ~~~~~~~~



えらい勢いで走っていきます(滝汗)







こっ これは青物かも・・・



しかもかなりの大きさっぽいです・・・



I君が全然巻けませんと悲鳴を上げてますw



しばらくナイスファイトしてましたが、急にテンションが抜けてしまい残念な結果に・・・





しかし、今まで味わったことのない引きに本人のテンションはマキシマム



かなーり興奮してります










さて続けて流していくと またしてもI君



重いけどあまり引かないと言ってます



これはきっとアレだね なんて言いながら上がってきたのは










ナイスサイズのカサゴ君







ポイントを移動しつつ爆撃繰り返しますが



いまいちな感じ



う~ん 底潮はかなり動いてる感じなんですがねぇ



そんな中でもI君はこんなのとか

















こんなんとか











遊んでもらってます



これはキジハタといって高級魚なんだよ?って教えてあげるとメチャ喜んでました













そしてがうじはというと・・・




こんなのに遊んでもらってました・・・(涙)



















そんなこんなで時間は結構過ぎて 



釣れないなァ~ なんて思っていると



急に南からえらく冷たい風が吹き始めました



なんか様子が変わってきたなと後ろを振り向くと





そこには・・・





どよ~んと













ちょっ あんな雲さっきまで無かったんですが(滝汗)





これはいかんと出船場所近くまで戻ることにします






退避した場所で仕方なくイカさんでもと



仲良く2杯づつゲッチュしてとりあえずお土産確保






偶然ム~ム~さんがいらしたので状況を聞いてみると やはり結構厳しいみたいです



とっ とりあえず魚だ・・・



魚を釣って持って帰らないと・・・





うちの奥様よりもうイカはいらないから魚もってかえってこいと厳命されております(汗)














うしゃー 状況も少し良くなったしラストチャンスで魚を狙いますよぉ!



気合を入れてI君と共に流しまくります!






すると!




ズボッ!





おっ!? (゚Д゚;)





さっ 最後に!!








キタのはっ!!!














俺の竿じゃねえええええ!(つ∀`。)ワーン















きっ きましたっ! と必死の形相のI君w



またしてもラインがえらい勢いで出されまくってます




結構な時間を使いなんとか上げてくると海面を大きな気泡が・・・





次の瞬間、ええ感じの赤いアイツが・・・















やっちゃってくれましたよI君 (つ∀`。)



見事 70cmの大鯛でした












そして俺には



コイツが (つ∀`。)









てめーなんて絶対食べてあげないんだからねっ!ヾ(`Д´)ノ




まぁそんな感じで本日の釣行は終了





陸上がり後、うえじゅんさんと傷の舐めあいをしてました(つ∀`。)

















帰宅途中、嫁はんから電話・・・






がうじ「あっ モシモシ? 今日の晩御飯どうする?(恐る恐る)」 



嫁  「今日はもうお好み焼きって決めてあるから」



がうじ「あっ そうなんだぁ(汗) イカあるけどどうする?」



嫁  「じゃあ それ使う~」



がうじ「OK~」





ガチャ







・・・





・・・






・・・











奥さん、本日の釣果すでに予想しておられてたんですか?(血涙)



  


Posted by がうじ at 21:09Comments(44)ボート釣り