2011年01月11日
快適な車中泊の為に その1
みなさん 明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします m(_ _)m
なかなか初釣りに行けない、がうじです(つ∀`。)
先日、め〇ほうにスキーしにいってきたんですが
1つビックリした事が・・・
なんと・・・
ガンダムがスノーボードやってました(爆)
後々調べてみたらこの方だったみたいですねw
かなり出来が良かったのでビックリしてしまいましたよw
さて、釣りを始めてから車中泊が多くなったわけなんですが
ひじょ~に寒いこの時期
朝とか結構辛いですよねぇ~
朝一番はやっぱり温かい物を飲んだり食べたりして体を芯から温めたいと思うのは自分だけではないはず
定番なモーニングコーヒー?
それとも朝からカップめん?
それとも熱々なスープは如何?
どれもこれもそそられますが
共通して言えることは、どれも熱々な熱湯が必要だということ
一応、湯沸しセットは持ってますが
朝から体を温める為に外に出てバーナーをセットしてお湯を作るとか、正直やってられません(笑)
風があったりすると火が消えちゃったりしますしねぇ
そこでがうじは考えました
なんとか車中で湯を沸かせないかなぁと・・・
車中泊する時のハイエースの車内はこんな感じになってます
そこでこのスペースに注目しました!
ホームセンターに行って頭の中に描いた適当な設計図を元に材料を購入
ついでに大体の寸法でカットしてもらいます
そしていきなり完成(笑)
誰ですか?「なにこの鳥小屋みたいなのは」とか言ってる人!w
一応蓋が開くようになってます
なんかチープな造りですいません(汗)
なにせ思いつきで作ったので・・・w
でもこれ真四角に作るのって、思った以上に大変なのよ(つ∀`。)
そしてコイツを先ほどのスペースに
あら不思議ピッタリです
思った以上にジャストフィットで作った本人もビックリしましたw
蓋を空けると、この様に湯沸しセット等を収納できます
この後、ニスを塗って完成させる予定ですが
試しにカップ麺を作ってみましょう!
台としては中々の出来のようです
グラグラ感もなく、かなり安定してます
早く沸かないかなぁ
沸いた~
車中は空気の流れがあまり無い為、外で沸かすよりもかなり短時間で沸いてくれます
お湯を注いで5分待ちます!
若干フライング気味だけど!完成!
うまそ~!
これで寒い時期の朝も幾分快適になりそうです!
あと夜に車中でプチ宴会とかも出来るかな?