ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
がうじ
がうじ
愛知県在住のオッサンです。 主に福井・三重方面に出撃してます。 メインはアオリイカをエギングやヤエンでしたが2馬力艇購入後は何でもやりたい釣りたい貪欲わがままアングラーにw まだまだ初心者の域を出てないペッポコ釣師です(-ω-)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月23日

ロッドホルダーの改良





先日、速攻でアルファードからハイエースに移植したロットホルダー












こんな感じで装着されているわけなんですが




1つ問題が





ハイエースの横幅が広すぎで、ギリギリ装着できるものの



どうしてもうまく固定できないんです











こんな感じになっちゃうんですよねぇ










先日のコラボでもぶっさんと、この件についてお話しましたが同じ悩みを持たれてました




そこで、今回はちょっとでもいいからこの点を改善したいと



若干手を加えてみました




用意したのはホームセンターで買ってきたこいつ











若干曲がってますが



これは買ってきたのを曲げました



写真のようになんとかして曲げましょう・・・w



角度はもちっと浅めでもええです







それを



グラインダーで適当な長さに切断











これに5mmの穴を開けて



このように










装着いたします



4箇所すべてに同様の部品をかませます






すると



こんな感じに











若干ですが改善された様です



本当は天井いっぱいまで上げたいんですけどねぇ



横に張り出しているフレームの長さが、あきらかに足りませんので無理でした







ぶっさんすいません(つ∀`。)




がうじにはコレが限界ですわ(;´Д`)





  


Posted by がうじ at 23:30Comments(22)小物・道具

2010年09月21日

9/19 new愛車と久々の海(21/38回目)









お?




























おお?





















おおお!?




























キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!







HIACE SUPER GL 4WD










買っちった テヘ(* ̄ー ̄)ゝ



(中古だけど)












いや~ 流石ハイエース






荷室が半端なく広いっす(つ∀`。)







納車して速攻でロッドホルダーもアルファードから移植しましたよっ!












ええ













納車したて2時間後に電動ドリルで大穴空けました(爆)








だって穴空けないと付かないんだもん(つ∀`。)




と言う事で、はじめましてハイエースさん 今後とも宜しくお願いしますねっ!













ということで、今週末 無事ハイエースを納車し、そっこうで日曜日に浮いてキマシタヨ!



どこで浮くか、かなり迷ったんですが



この時期そろそろイカさんとも遊びたいし(;´Д`)



でも久々だからお魚さんともファイトしたい(;´Д`)



ということで、今回は某所にてらずくん ぶっさんとコラボさせていただくことになりました。



現地到着後、さっそく仮眠



アルファードと比べて寝心地は結構良いですね



ただ、カーテンもなにも無いのでちょっと街灯の光が気になりました



ここは今後の課題ですな










朝4:50起床~



らずくん ぶっさん イヴさんとご挨拶



今回はストップさんもいらしてました (朝一挨拶できなくてすいませんでした)






さっそく準備して出撃です!







今回のパッセンジャーは職場の同僚のYさん



オフショアは今回初なんだそうです



なんとかしてええのん釣ってもらいたいです!









とりあえず、適当な場所で流すことに



当日朝のコンディションはちょっと風が強めですね



これ以上強くなったら撤収フラグかな?といった感じ



重めの鯛ラバでなんとか底をとりマキマキします



すると、さっそくYさんにHIT!









アオハタ見事にゲッチュです!



今までハタ系の魚なんて釣ったことないそうで興奮しておられましたw








その後、少し間をあけてがうじにもHIT






同じくまぁまぁサイズのアオハタさんです



うん今日はなんか潮がすげー速いっすわ



どんだけ速いかというと



結構な風にもかかわらず



何故か風上にボートが流されていきます(爆)




それでもなんとか諦めずに爆撃を繰り返していると



がうじの竿が海面にズボッ!





キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!



そんなに引かないなァ~なんて良いながら上げてくると





なんと









お久しぶりの良型真鯛でしたw













60cm ん~ ギリギリなかったです 59cm






これにはYさんも興奮



こんなのが釣れるなんて思ってもなかったようです



俄然2人のやる気モードUP








早巻きとかも試してみてくださいね~ なんてアドバイスすると



Yさんの竿がいきなり海面に突き刺さっております(汗)



これは結構良いサイズっぽい



必死で巻いておられますが、ラインが全然巻けない状態w



慌てないで ゆっくりゆっくり!



でもテンション抜いちゃ駄目ですよ!などとアドバイスをしつつ







やっとこさ海面に現れた魚影は・・・







なんと・・・










見事な大鯛 75cmでした~



すげー!



Yさんもう顔が真っ赤ですw



あっさり、がうじの記録が抜かされた悔しさよりも



いや~ なんかもう感無量といった感じでホッとしましたわw








その後、暫く漁具ingで頑張りましたがアタリも遠のき



そろそろ、お土産にイカでも釣りますかと提案




浅場(10m~25m)でちょいちょいとアオリを掛け



サイズ的にはこの時期まぁまぁなサイズでしょうか?



若干まだ小さい気もしますが



無事お土産分を確保



お昼も過ぎたので陸上がりとなりました。



片付けが終わり、らずくん イヴさん ストップさんにご挨拶



ぶっさんがまだお帰りになってなかったですが全然帰ってくる気配がなかったのでお先に失礼しましたw



みなさん、今回はコンディションいまいちでしたがお疲れ様でした!("`д´)ゞ







  


Posted by がうじ at 21:01Comments(44)ボート釣り

2010年09月16日

ドナドナ


ドナドナドーナードーナー♪


子牛を乗せて~♪


ドナドナドーナードーナー♪


荷馬車がゆれる~♪














みなさん こんばんわ!


ご無沙汰しておりますた(つ∀`。)








実は、我が家の愛車、アルファード君が・・・








今週末ドナドナされる事が決定しちゃいました (つ∀`。)カナシー






結構お気に入りの車だったんですけどね(;´Д`)



やむを得ず・・・ orz






ということで、先週末思いっきり (らずくんと) 釣りに行く予定を入れてたんですが




もうアルファードとは最後の週末という事もあり





嫁さんの希望で、ドライブにいってきました!





その時の写真をてきとーに撮ってきたのでUPしてみますよ!









大正池と焼岳








田代池







河童橋付近から見た穂高連峰
























明神橋と明神岳









なんか最近、手抜きな日記ばかりですいません(つ∀`。)




  


Posted by がうじ at 00:13Comments(36)その他