2009年10月31日
10/30 スパ釣もどき?(14回目)
みなさんこんばんわ!
今週末、がうじはなんと土曜日から火曜日まで4連休~
これだけ休みがあれば2回ぐらいは行けちゃうかも?な~んて思っておりました。
まぁ連休前日の金曜日は夜勤シフトなんで土曜釣行は無理だと思ってたのですが
そして天気予報をチェックすると・・・ なにやら怪しい雰囲気・・・
ええええ 土曜昼から連休中ずっと爆風予想ではないですかっ!(泣)
もうそろそろアオリシーズンも終焉となろうかというこの時期、最後のチャンスと思って連休とったのにー!
そこでがうじは金曜日の予報に注目、どうやら終日穏やかな天気のようです。
木曜日仕事終えてあそこに行って、昼までやって帰ってこれば仕事に間に合う?なんて考えていると・・・
がうじレーダーに1人の某ブロガーの動向がひっかかりました!
どうやら1人で金曜日に隠密行動を画策している模様・・・w
そうはさせじと即メール発射です!
がうじ「らずくん明日行くつもりでしょっ!」
らずくん「な・・・なぜそれを・・・(爆)」
ふふふ1人で良い思いはさせませんよぉー!
という事で行ってまいりました。今回は平日釣行でぇ~す!
朝5時に目を覚まし、らずくんにご挨拶
さっそくボートを準備

そうそう、今回はちゃんとドーリーも装備してますよっ!(笑)

今回はらずくん講師の元、今流行のバーチカルエギングをマスターすることが目標です
何故か鯛ラバ用のロッドも一緒に乗っていますが、そこは無視してください(爆)
とりあえず、数やサイズはどうあれ、なんとかコツを掴みたい
そこで使用するロッドが肝な訳なんですが、手持ちのロッドからこんなのをチョイスしてみました。

Zefar POWER POINT Mebaru 76UL
ちょっと重めのエギを操作するにはかなり無理のあるロッドですが、まぁそれでもロックフィッシュロッドなだけあり
ティップの感度はかなり良好です。
問題は、エギをきちんと動かすことができるかという点でしょうか
らずくんに一通りレクチャーしてもらって、岬沿いを2人で攻めて行きます
とりあえず、エギの動きをチェック!
んーシャクルと、一応動いてはくれますが若干もっさりとした動き、流石にいつものきびきびとした動きではありません
これは、深場でやるとなると、かなり厳しい感じがしますね~
それでも15m~20mラインを探っていくと
ティップがぐいっと押さえこまれます
即アワセ ピシッ!
乗ったwww

胴長20cmほどでした
続いてポイントを少しづつ移動しながら探っていきます
今度はティップがふわっと上がります
即アワセ ピシッ!
乗ったwww

ん~ちょっと小さいでも一応スカリにゲットです
続いてのアタリは
ティップがなにやらもぞもぞとした感じ
一応アワセ ピシッ!
乗ったwww

さっきよりさらに小さいですw
でも・・・ すごいw
面白いぐらいにティップを通じてイカがエギを触っている様子が伝わってきます
ちょっとこれには感動
その後1パイを追加したところで岬の先まで来ましたが
ん~なんということでしょう~
風がまったくありません(汗)
まぁ最初から無かったんですけどねw
なのでボートが流れず、線ではなく点でしか探っていけませんw
バーチカルエギングの弱点はやはりこの点でしょうか?
ここでがうじは残された時間があまりないので、ちょっとお魚さんの様子を伺いに行くことにしますっ!
そしてバビューンと大移動~
したのが大失敗
魚は沈黙
期待していたアマダイポイントも無反応
大移動したついでに、ここはと思う場所でエギ爆撃しますが、無反応
時計を見ると11時 ここでがうじタイムアウトですわー(泣)
しまった・・・ 時間ないんだから、最初の場所でエギングに徹するべきだった・・・
後悔先に立たずということで、らずくんに挨拶をして撤収~
家に帰って片付けをして、会社に出勤しました(爆)
【思ったこと】
・無理なスケジュールはやめましょう(体を壊します)
・メバルロッドは結構良いが、できればもう少し硬いロッドが良い
・二兎追うものは一兎をも得ず
Posted by がうじ at 20:16│Comments(26)
│ボート釣り
この記事へのコメント
がうじさん、昨日はお疲れ様でした!!
なんとかアタリも取れていたみたいですねぇ〜!
あのモゾッとしたアタリを捉えられた時はかなり気持ちいいですね(笑)
なんか怪しい?と思ったら即アワセです!違ってても、それがアクションになりますからねぇ〜。
理想とする竿ですが、あの例の竿がどれだけのものなのか気になりますねぇ・・・
ちなみに固い竿でもアタリは取れますからね!そうなるとMHなのかな?
その前にリールが逝きそうですわ(爆)
なんとかアタリも取れていたみたいですねぇ〜!
あのモゾッとしたアタリを捉えられた時はかなり気持ちいいですね(笑)
なんか怪しい?と思ったら即アワセです!違ってても、それがアクションになりますからねぇ〜。
理想とする竿ですが、あの例の竿がどれだけのものなのか気になりますねぇ・・・
ちなみに固い竿でもアタリは取れますからね!そうなるとMHなのかな?
その前にリールが逝きそうですわ(爆)
Posted by らずくん at 2009年10月31日 20:33
諸悪の根源ぶっさんです(爆)
がうじさんを無茶コラボに導いてしまったようで・・・・(笑)
秘密のつもりが秘密になってなかった???
しかし最初はバリバリ調子良さそうな感じっすね~♪
ロックフィッシュロッドかぁ~~ナルホドネ!
ぶっさんもメガバスの礁楽でやったことありますが
軽めのエギなら意外にイケることに驚いた覚えあります♪
あまり派手にシャクらない釣法なら結構良いかもしれませんね~!
がうじさんを無茶コラボに導いてしまったようで・・・・(笑)
秘密のつもりが秘密になってなかった???
しかし最初はバリバリ調子良さそうな感じっすね~♪
ロックフィッシュロッドかぁ~~ナルホドネ!
ぶっさんもメガバスの礁楽でやったことありますが
軽めのエギなら意外にイケることに驚いた覚えあります♪
あまり派手にシャクらない釣法なら結構良いかもしれませんね~!
Posted by ぶっさん at 2009年10月31日 20:55
>らずくん こんばんわ!
昨日はお疲れ様でした^^
ええアタリは結構はっきり取れてましたよ
かなり気持ち良いですよねぇーw
癖になりそうですw
例の竿ですよね、今度実物見て比べてみますので、それから考えようかと
昨日はお疲れ様でした^^
ええアタリは結構はっきり取れてましたよ
かなり気持ち良いですよねぇーw
癖になりそうですw
例の竿ですよね、今度実物見て比べてみますので、それから考えようかと
Posted by がうじ
at 2009年10月31日 21:09

>ぶっさん こんばんわ!
いえいえ ぶっさんからコメント返信頂いた時は既に現地についておりました(爆)
まぁでもかなり無理なスケジュールでしたわ
もうやりませんw
メバルロッドはアタリ取るには最高ですね
フニャフニャなので、ハイピッチ2段ジャークとかは無理ですがw
軽いエギなら行けそうですよ
いえいえ ぶっさんからコメント返信頂いた時は既に現地についておりました(爆)
まぁでもかなり無理なスケジュールでしたわ
もうやりませんw
メバルロッドはアタリ取るには最高ですね
フニャフニャなので、ハイピッチ2段ジャークとかは無理ですがw
軽いエギなら行けそうですよ
Posted by がうじ
at 2009年10月31日 21:13

がうじさん、こんばんは~
モドキって書いてあるわりに、ちゃんとアタリ捉えてますやん
無理な釣行は、釣果が伴えば、アルと思います(キリッ)
仕事中は、瞼が激しく重くなりますけどねぇ(笑)
烏賊釣りてぇ…
寒波の中、烏賊は無謀だろうしなぁ

モドキって書いてあるわりに、ちゃんとアタリ捉えてますやん

無理な釣行は、釣果が伴えば、アルと思います(キリッ)
仕事中は、瞼が激しく重くなりますけどねぇ(笑)
烏賊釣りてぇ…
寒波の中、烏賊は無謀だろうしなぁ
Posted by 〇坊主 at 2009年10月31日 21:15
がうじさん、まいどでーす。
今度私にもイカの釣り方伝授してください。
昨日のがうじさんの話を聞いて、私も今日やってみましたが釣り方わかりません。
アオハタの釣り方教えますんで。(笑)
今度私にもイカの釣り方伝授してください。
昨日のがうじさんの話を聞いて、私も今日やってみましたが釣り方わかりません。
アオハタの釣り方教えますんで。(笑)
Posted by このさん at 2009年10月31日 22:24
がうじさん おばんで~っす^^!
まさかがうじさんまで隠密釣行だったとわ(笑)
ま…らずさんは隠密になってませんけどね(爆)
そしてまさかのメバロッド!!かなり敏感なアタリは取れそうですが^^
エギのアクションがモア~ンとしかうごきませんよね^^
経験済みです!!
明日から北風ぴゅ~×2ですな~(>_<)
水曜には・・・オサマッテ~!!
まさかがうじさんまで隠密釣行だったとわ(笑)
ま…らずさんは隠密になってませんけどね(爆)
そしてまさかのメバロッド!!かなり敏感なアタリは取れそうですが^^
エギのアクションがモア~ンとしかうごきませんよね^^
経験済みです!!
明日から北風ぴゅ~×2ですな~(>_<)
水曜には・・・オサマッテ~!!
Posted by 三毛
at 2009年10月31日 23:30

>〇坊主さん こんばんわ!
あはは~ もどきというのは、オリジナルをよく知らないからなんですよw
無理な釣行は、釣果が伴えばありなんでしょうが、今回は伴いませんでしたw
寒波来ますねぇ~ 今後どう影響していくんでしょうかね?
あはは~ もどきというのは、オリジナルをよく知らないからなんですよw
無理な釣行は、釣果が伴えばありなんでしょうが、今回は伴いませんでしたw
寒波来ますねぇ~ 今後どう影響していくんでしょうかね?
Posted by がうじ
at 2009年11月01日 00:32

>このさん こんばんわ!
伝授するまで熟知はしてないですよw
でもコツを掴めば、結構釣れると思います!
今度ご一緒した時に、やりましょう~
ついでにアオハタのポイントも教えてくださいw
伝授するまで熟知はしてないですよw
でもコツを掴めば、結構釣れると思います!
今度ご一緒した時に、やりましょう~
ついでにアオハタのポイントも教えてくださいw
Posted by がうじ
at 2009年11月01日 00:39

>三毛さん こんばんわ!
えへへ 土曜日が行けなかったんで、我慢できずに行っちゃいましたよw
メバロッドはアタリとる部分に関して言えば全然問題ないですよ。
ただ、エギがシャープに跳ね上がらないっすからねぇ~
アピール度は下がっちゃうと思うんですよ
そこら辺うまくやる方法はあるとは思うんですが
今後は風強い日がより一層多くなるでしょうね
水曜日風どうなんでしょうかねぇ
出れることをお祈りしてますよ!
えへへ 土曜日が行けなかったんで、我慢できずに行っちゃいましたよw
メバロッドはアタリとる部分に関して言えば全然問題ないですよ。
ただ、エギがシャープに跳ね上がらないっすからねぇ~
アピール度は下がっちゃうと思うんですよ
そこら辺うまくやる方法はあるとは思うんですが
今後は風強い日がより一層多くなるでしょうね
水曜日風どうなんでしょうかねぇ
出れることをお祈りしてますよ!
Posted by がうじ
at 2009年11月01日 00:43

お二人で平日に逃避行とはうらやましい。
しかもナイスサイズも混じってますやん!
あんなに先週は調子が良かったイカ。
昨日我々には見向きもしてくれませんでしたよ
しかもナイスサイズも混じってますやん!
あんなに先週は調子が良かったイカ。
昨日我々には見向きもしてくれませんでしたよ
Posted by ふな at 2009年11月01日 10:10
こんにちは~
自分も夜勤シフトです。一回夜勤前に釣行行きましたが、めっちゃえらかったです(笑)
アオリ大きくなってますね♪
連休は大荒れみたいですし、いいタイミングの釣行でうらやましいです。
自分も夜勤シフトです。一回夜勤前に釣行行きましたが、めっちゃえらかったです(笑)
アオリ大きくなってますね♪
連休は大荒れみたいですし、いいタイミングの釣行でうらやましいです。
Posted by たにしん at 2009年11月01日 12:34
がうじさん こんにちは
日本海遠征の際はイカ釣りご教授くださいませ
年内聖地釣行を画策しておりますがなかなか実現できなくて・・・
毎週毎週釣りには行っているんですが
今年は2馬力ボートデビューしたのですがトータルすればイカは去年より釣っていないですわ(笑)
日本海遠征の際はイカ釣りご教授くださいませ
年内聖地釣行を画策しておりますがなかなか実現できなくて・・・
毎週毎週釣りには行っているんですが
今年は2馬力ボートデビューしたのですがトータルすればイカは去年より釣っていないですわ(笑)
Posted by lorikeet at 2009年11月01日 16:37
エギのサイズにもよりますが
硬めのメバルロッドはエギングに使うと最高に楽しいです。アタリもよく取れますし、ロッドが軽いのでアクション付けて振り回すことも楽勝です(実際振り回しませんが・・)。
去年はコレで大変楽しめました。今年はまともにエギングすることなくシーズン終了です~~。
硬めのメバルロッドはエギングに使うと最高に楽しいです。アタリもよく取れますし、ロッドが軽いのでアクション付けて振り回すことも楽勝です(実際振り回しませんが・・)。
去年はコレで大変楽しめました。今年はまともにエギングすることなくシーズン終了です~~。
Posted by hatz at 2009年11月01日 18:18
>ふなさん こんばんわ!
どうしても出たかったので平日に行ってしまいましたw
ナイスサイズとはいえ、この時期のアベレージサイズだと思うんですがねぇ
なぜか、小さいイカが多かった気がしますわ
土曜日は状況悪かったみたいですね
まだまだ太平洋側とかチャンスはあると思いますので、頑張りましょう!
どうしても出たかったので平日に行ってしまいましたw
ナイスサイズとはいえ、この時期のアベレージサイズだと思うんですがねぇ
なぜか、小さいイカが多かった気がしますわ
土曜日は状況悪かったみたいですね
まだまだ太平洋側とかチャンスはあると思いますので、頑張りましょう!
Posted by がうじ
at 2009年11月01日 19:15

>たにしんさん こんばんわ!
あっ たにしんさんも夜勤でしたか。
土曜日が駄目でしたので、金曜日しか選択肢がありませんでしたw
でも夜勤前の釣行はやるもんじゃないですね~
釣りに行くだけで、相当体力消耗するのに・・・ 仕事はヘトヘト状態でしたよw
もうやりません(笑)
あっ たにしんさんも夜勤でしたか。
土曜日が駄目でしたので、金曜日しか選択肢がありませんでしたw
でも夜勤前の釣行はやるもんじゃないですね~
釣りに行くだけで、相当体力消耗するのに・・・ 仕事はヘトヘト状態でしたよw
もうやりません(笑)
Posted by がうじ
at 2009年11月01日 19:18

>lorikeetさん こんばんわ!
状況次第だと思うんですが、できたら一緒にやりたいですね!
これから日本海は荒れる日多くなりそうですが
きっとチャンスはあるはずw
まぁあそこにこだわる必要は必ずしも無いとは思いますけど
自分も今年はイカに集中できてないので、去年より釣ってないですよぉw
状況次第だと思うんですが、できたら一緒にやりたいですね!
これから日本海は荒れる日多くなりそうですが
きっとチャンスはあるはずw
まぁあそこにこだわる必要は必ずしも無いとは思いますけど
自分も今年はイカに集中できてないので、去年より釣ってないですよぉw
Posted by がうじ
at 2009年11月01日 19:23

>hatzさん こんばんわ!
そうですね。軽めのエギなら硬めのメバルロッドは自分もありだと思います!
アタリは本当、明確に取れますねぇー
これから先は、さらに重いエギを使用しないといけなくなると思うので、無理かなぁ~と思ってますがw
太平洋側ならまだまだ行けると思いますよぉ~
そうですね。軽めのエギなら硬めのメバルロッドは自分もありだと思います!
アタリは本当、明確に取れますねぇー
これから先は、さらに重いエギを使用しないといけなくなると思うので、無理かなぁ~と思ってますがw
太平洋側ならまだまだ行けると思いますよぉ~
Posted by がうじ
at 2009年11月01日 19:28

がうじさんこんばんは。
出勤前の釣行、お疲れでした。
平日にこっそり個人レッスンとは羨ましいです。
自分は見よう見真似でやってみましたが、おそらく正しくなかったようで、全くダメでした。
限られた短い時間の中一兎は得られてるので行かずに悶々とするより良かったのでは?
またスパ釣こっそり教えてくださいね~
出勤前の釣行、お疲れでした。
平日にこっそり個人レッスンとは羨ましいです。
自分は見よう見真似でやってみましたが、おそらく正しくなかったようで、全くダメでした。
限られた短い時間の中一兎は得られてるので行かずに悶々とするより良かったのでは?
またスパ釣こっそり教えてくださいね~
Posted by うえじゅん
at 2009年11月01日 21:49

>うえじゅんさん こんばんわ!
えへへ 抜け駆けして個人レッスンしてもらいましたw
自分も見よう見真似でしたよ~
微妙なアタリをとる釣りなので、ロッドの選定が重要なのかもしれません。
ですが、普通のエギングロッドでらずくんがあの釣果ですからねぇ~w
行かずに悶々するよりは得たものも大きかったので、全然満足してますよ!
今後に繋がる釣行だったと思ってます。
ですが、仕事前に釣りに行くのはかなりしんどいですわw
えへへ 抜け駆けして個人レッスンしてもらいましたw
自分も見よう見真似でしたよ~
微妙なアタリをとる釣りなので、ロッドの選定が重要なのかもしれません。
ですが、普通のエギングロッドでらずくんがあの釣果ですからねぇ~w
行かずに悶々するよりは得たものも大きかったので、全然満足してますよ!
今後に繋がる釣行だったと思ってます。
ですが、仕事前に釣りに行くのはかなりしんどいですわw
Posted by がうじ
at 2009年11月01日 22:15

まだ、イカこんなにも釣るとは、お見事です!!
今シーズンは終了かなぁ~??
なんて思っていたので、今度出航の際には、もう一丁エギを持っていこうかな(^^)
今シーズンは終了かなぁ~??
なんて思っていたので、今度出航の際には、もう一丁エギを持っていこうかな(^^)
Posted by 喜鶴 at 2009年11月02日 08:16
こんばんは~です。
アァ~イカ・烏賊 年内達成むり あきらめました。羨ましいです。
鯛もですよ?アマダイも 言ったらきりが無い! 色気だけで終わりそうです。
後 何回行けそうかな~ですね。
根魚で勝負してみます。
アァ~イカ・烏賊 年内達成むり あきらめました。羨ましいです。
鯛もですよ?アマダイも 言ったらきりが無い! 色気だけで終わりそうです。
後 何回行けそうかな~ですね。
根魚で勝負してみます。
Posted by きらら at 2009年11月02日 19:21
>喜鶴さん こんばんわ!
まだイカ行けそうでしたよ
ちょっと寒波きてるんで、今後はわからないですが
でも小さいのも居ますからねぇ
今度出られた時にチャンスがあればお試しあれ!
まだイカ行けそうでしたよ
ちょっと寒波きてるんで、今後はわからないですが
でも小さいのも居ますからねぇ
今度出られた時にチャンスがあればお試しあれ!
Posted by がうじ
at 2009年11月02日 20:01

>きららさん こんばんわ!
自分も釣りたいけどまだ釣ってない魚いっぱいですw
あと何回・・・ そうですねー
自分の安全基準を変えるつもりはありませんが
行ける日は逃さずいくつもりですよw
お互い残りの釣行楽しみましょう~
自分も釣りたいけどまだ釣ってない魚いっぱいですw
あと何回・・・ そうですねー
自分の安全基準を変えるつもりはありませんが
行ける日は逃さずいくつもりですよw
お互い残りの釣行楽しみましょう~
Posted by がうじ
at 2009年11月02日 20:04

こんちは~っす。
らずさんとの隠密釣行お疲れ様っす。
強行日程で行ってますね(笑)
僕は、今週は釣りお休みでございます。
しかし、メバルロッドでエギングできるんですね!!僕はソリッドの竿しかないので、挑戦もできません(涙)
また、今度いろいろおしえてくださいね。
らずさんとの隠密釣行お疲れ様っす。
強行日程で行ってますね(笑)
僕は、今週は釣りお休みでございます。
しかし、メバルロッドでエギングできるんですね!!僕はソリッドの竿しかないので、挑戦もできません(涙)
また、今度いろいろおしえてくださいね。
Posted by 8 at 2009年11月03日 13:18
>8さん こんばんわ!
かなりの強行日程でした(笑)
今週かなり海は荒れてましたからねぇ
メバルロッドでもエギングできますけど、かなり無理してる部分もありますよw
出来れば、専用竿が欲しい所ですw
こちらこそ、また宜しくお願いしますね^^
かなりの強行日程でした(笑)
今週かなり海は荒れてましたからねぇ
メバルロッドでもエギングできますけど、かなり無理してる部分もありますよw
出来れば、専用竿が欲しい所ですw
こちらこそ、また宜しくお願いしますね^^
Posted by がうじ
at 2009年11月03日 23:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。