ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
がうじ
がうじ
愛知県在住のオッサンです。 主に福井・三重方面に出撃してます。 メインはアオリイカをエギングやヤエンでしたが2馬力艇購入後は何でもやりたい釣りたい貪欲わがままアングラーにw まだまだ初心者の域を出てないペッポコ釣師です(-ω-)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年02月21日

2/20 初〇〇(5/22回目)



皆さんこんばんわ!


つい先日、友人に「尾〇が遠くないって言うようになったら、もう末期症状だ」と言われたがうじです(つ∀`。)




さて、先週の完全撃沈を食らってから1週間


今週はどうするか悩んでいましたが、行ってきました(笑)


え?北にリベンジ?


違いますよ。前回ボロボロにされた体を癒しに南へ






とは言え、今週末は小潮。。。 何だか嫌な予感が・・・


しかし、その次の週は仕事と嫁の都合により釣行不可


なら行くしかないじゃないかっ!という事でバビューンと行ってきましたよぉ~






夜中の2時に家を出発


現地到着は5時ちょっと過ぎ


周りはまだ暗いので車の中で暫し休憩


6時頃うっすらと明るくなり始めたので、準備開始~


6時半には出航となりました!





海況は凪 風もほどほど ええ感じです





2/20 初〇〇(5/22回目)




さてさて、実は今日はちょっと試したいことがありまして


日記の題名にも書いてある〇〇


そう ついにがうじのブログ初の動画をUPしてしまおうという試みです!






まぁ・・・



その為には






動画撮るぐらいの魚をHITさせなければならないんですがね!(汗)




やべー いつもと違って変なプレッシャーが・・・w


という事で、今回は実績ポイントを攻めまくりっす!






ポイント到着後、爆撃開始!


マキマキしまくりますが、まったく生命反応ありません。




あぁ やっぱりこういう展開なのですね・・・(汗)



しかし、めげていられないので爆撃しまくります!



すると、底付近でグイグイとロッドに反応が!



引きの感じからすると鯛ではなさそう。。。



なんだろ?と思いながら上げてくると茶色い魚影が。。。






2/20 初〇〇(5/22回目)



ヒラメじゃなくてムシガレイ30cmでしたw


これ初めて釣ったんですが、なんでも塩焼きや干物にすると結構旨いんだとか


この後、どうなるか解らなかったので とりあえずキープ・・・(汗)







その後、暫くするとコンコンと可愛いアタリが・・・





お久しぶりのコイツでした(つ∀`。)




2/20 初〇〇(5/22回目)





やっ やばい。。。




動画撮るほどの魚が釣れない・・・





そして突然風が止み、海も静かに・・・(滝汗)





ちょ ちょっと待てよ。。。


今日って満潮何時だっけ・・・


8時半ッスカ(゚Д゚;)



潮止まりっすね・・・



まぁ 焦っても仕方ないので、朝ご飯のパンを頬張りつつ爆撃




ようやく潮が動き出したかな?というタイミングで風も良い感じに




ここは集中集中



暫しの間、マキマキしまくってると



やっとこさロッドを叩くようなアタリがっ!




キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



動画スイッチオーーーーーーーーーーン!










40cmの食べ頃サイズでした~


とりあえずOK?


ちょっと水面の反射光で線がいっぱい出てしまうのはこれは仕方ないんですかねぇ?


まぁでも、一応本日の目標達成して一安心(;´Д`)





真鯛を締めて再度爆撃すると



コンコン!


お?


グイッ グイーッ!



おお?(゚Д゚;)











ちょっとサイズUP




50cmちょっと無かったっす(つ∀`。)




2/20 初〇〇(5/22回目)




ひょっとして時合い?




すぐに締めて再度同じラインを流しますが反応ナス



ちょっとライン変更 少し深めのラインを




暫くするとまたしてもアタリが





2/20 初〇〇(5/22回目)



40cm真鯛でした。





嬉しいお土産も追加できたので それじゃあと今度はインチクで攻めます!


水深50mライン


なんかインチク久しぶりかも


いつも鯛ラバなので巻くだけなんですけど、シャクルのって結構体力使いますよね



なんかこないかなぁ~ とシャクっていると


いきなりガツーンっ!


そしてドラグをジージー言わせながらラインが・・・




途中のやりとりは動画でお楽しみください

















60cmあるクーラーボックスと比べて見ると思いっきりはみ出てました・・・





多分65cm程・・・




自己ベスト更新?





キミネ



デカスギ



程ガアルヨ





ナニ?コノ顔!







2/20 初〇〇(5/22回目)







一瞬、青かと勘違いしちゃったジャマイカー!





これでアグレスト入魂だなんて俺は認めないぞっ!(泣)











その後暫く巨ESO軍団と戯れた後・・・



何故かインチクで同サイズのムシガレイを追加し(苦笑)




13時になったので陸上がりとなりました~





今回は食べ頃サイズの良いお土産がゲットできました!



2/20 初〇〇(5/22回目)










同じカテゴリー(ボート釣り)の記事画像
5/3・4 泊まりじゃないけど連荘なのよ(6・7/53回目)
4/16 苦手意識(5/51回目)
4/2 久々の釣行(4/50回目)
3/5 リベンジ?(3/49回目)
2/27 進水式(本番)(2/48回目)
2011年始動(1/47回目)
同じカテゴリー(ボート釣り)の記事
 5/3・4 泊まりじゃないけど連荘なのよ(6・7/53回目) (2011-05-10 00:17)
 4/16 苦手意識(5/51回目) (2011-05-09 22:41)
 4/2 久々の釣行(4/50回目) (2011-04-04 23:52)
 3/5 リベンジ?(3/49回目) (2011-03-07 22:09)
 2/27 進水式(本番)(2/48回目) (2011-03-03 23:40)
 2011年始動(1/47回目) (2011-01-30 17:03)

この記事へのコメント
がうじさん ちゃっす^^!

ホントにでかいっすねヤツ。。。^^!

折角の動画なんですから~ささやかないで解説してください~(笑)

しかし見事なお土産!!
おめでとうございます~!

来週あたりから日本海も釣りができる日も増えそうですね!

南が近い?ハイ末期でしょう^^若狭まででもすでに滝汗物ですが。。。(笑)
Posted by 三毛 at 2010年02月21日 00:37
がうじさん、こんちゃ!!
おぉぉー、ナイスな釣果じゃないですか!!
真鯛三枚はお見事ですねぇ〜。
そしてこの立派なESO!!(爆)ほんと、このサイズになると引きだけは楽しめますからねぇ〜(笑)
僕も何回ガックリさせられたか分かりません!!
それにしてもいいお土産出来ましたねぇ〜。僕もそろそろ海行きたいなぁぁ・・・
Posted by らずくん at 2010年02月21日 07:07
がうじさんまいどっす。
初動画アップでナイスな3段落ち!お見事ですね。
何気にESOの時の方が声大きくなってたし・・・(笑)
ちょっと簡単に鯛釣りすぎじゃないっすか?
こんなの見たら早く浮きたくなってきましたよ。今度優しくご指南ください~。
Posted by うえじゅん at 2010年02月21日 07:38
がうじさん、おはようございます^^
最初携帯で見てたので、改めてPCでの確認です。
えぇ、巨ESO最高です(笑)
動画の半分ぐらいで海面に来てるのに、残り半分大暴れ(爆)
いいもの見せて貰いました。

しかし、尾〇は鯛の魚影濃いですなぁ・・・
家からは、山越えとなるので、決して近くなりませぬ・・・@@;
あぁ・・鯛釣りてぇぇぇ
あっ・・・と、リベンジおめでとうございます(忘れてた)
Posted by 〇坊主 at 2010年02月21日 09:07
ナイス動画ですね
小声でヨッシャーときこえましたが・・・(笑)
エソはオイラが・・・(爆)
尾〇に鯛いるんですねぇ!!
釣ったこと無いだけですが(泣)
前回のリベンジ大成功ですね
Posted by カイザー at 2010年02月21日 11:25
三毛さん こんばんわ!
マジで大きかったですw
ボラぐらいの太さありましたよ
あっ 自分口下手なので、解説なんて無理っすw
ありがとうございます、今回は食べ頃サイズばかりでしたw
日本海もそろそろ落ち着いてきますかね?
リベンジせねばw
Posted by がうじがうじ at 2010年02月21日 19:28
らずくん こんばんわ!
えへへ、運良く釣れてくれました~
全開のストレス発散になりましたよぉ
ESO立派過ぎました(爆)
本当よく引きますわ~w
掛かった瞬間は青?ってマジで思いましたもんw
Posted by がうじがうじ at 2010年02月21日 19:29
うえじゅんさん こんばんわ!
今回、展開としては美味しかったと思いますw
というか、動画撮ってるの一瞬忘れてて、声出しちゃいましたw
いや、簡単には釣ってないんですけどねぇ
やっぱり結構粘らないと釣れてくれませんよ
また今度一緒に浮きましょう~
Posted by がうじがうじ at 2010年02月21日 19:29
〇坊主さん こんばんわ!
動画付きだと、携帯では楽しめないのが難点ですねw
巨ESOには本当最初だけ勘違いさせられましたよw
あいつ等、HITした瞬間と取り込む時だけは、めちゃ暴れますからねぇ;;
〇坊主さんの家からだと、結構大回りになるんですかね?
まぁでも、名古屋からでも余裕で遠いっすわw
ありがとうございますw
まぁでも今回はリベンジって訳じゃ無かったですけどね^^
Posted by がうじがうじ at 2010年02月21日 19:29
カイザーさん こんばんわ!
思わず声が出てしまいましたw
こちらの巨ESOは食べごたえあるかもしれません(爆)
鯛は水深がある程度ある所であれば、結構どこでも居るんじゃないですかねぇ?
前回お会いした所でも春になればきっと釣れると思います!
とりあえずストレス発散なりましたw
Posted by がうじがうじ at 2010年02月21日 19:29
マダイ連発!
凄いですね~、おめでとうございます。
私、本日HG出撃しましたが、見事玉砕でした(泣)
春が待ち遠しいですね~!
Posted by pokepoke at 2010年02月21日 20:02
リベンジお疲れ様っす~^^ エソがでかいのも凄いですがww しかしみなさん こともなげに鯛を釣られますね~ ただ感心するばかりです^^ 
Posted by マッチ at 2010年02月21日 20:50
こんばんは~
冬の日本海とは大違いですね。
初動画に真鯛3匹とはすごすぎますよ!動画は自分目線で見ているようで、タモ入れの時とかドキドキします(笑)
しかし化け物みたいなエソすごいです(エソはどこまで大きくなるのかな?)
Posted by たにしん at 2010年02月21日 20:52
うおっ!!
羨ましいっ!
ここ最近、御無沙汰なので、涎物の釣果でテンション上がりますっ(^^;)
それだけあれば、真鯛食べ放題ですな~。
Posted by 喜鶴 at 2010年02月21日 21:32
あのエソ、リリースしちゃもったいないですよ。
「関西の釣り」に投稿したら金賞間違いなし!
年間大物賞で、商品もらえたのに。
絶対、イケましたよ。
Posted by すみちゃん at 2010年02月21日 21:53
真鯛三連発すごいっすね~
カレイも旨そうっす。。
この時期はアタリそのものが貴重だと思ってるんで動画回す余裕無いですわ~
回して無くても今日一つバラしました(汗)
Posted by ストクラ at 2010年02月21日 22:37
pokeさん こんばんわ!
とりあえず真鯛釣れました~
今の時期あそこはかなり厳しいんじゃないですかねぇ
本当春が待ち遠しいですね^^
Posted by がうじがうじ at 2010年02月21日 23:37
マッチさん こんばんわ!
とりあえずストレス発散できましたw
エソめっさ大きかったですわw
真鯛は運良く釣れてくれましたよ^^
Posted by がうじがうじ at 2010年02月21日 23:37
たにしんさん こんばんわ!
この時期にしては、良く釣れたと思います(たぶん
動画は結構難しいですねぇw
スイッチオンする時、バレないか冷や汗ものですわw
本当ESOってどこまで大きくなるんですかね?(;´Д`)
Posted by がうじがうじ at 2010年02月21日 23:37
喜鶴さん こんばんわ!
なんとか釣れましたw
今回、鯛は鯛スキと刺身で食べましたよw
あと1匹残ってるんで何にしようか考え中ですw
Posted by がうじがうじ at 2010年02月21日 23:38
すみちゃん こんばんわ!
ええええ それマジな話なんでしょうか?w
エソ部門とかあるんですか?(爆)
これは、狙うべきなのか・・・w
Posted by がうじがうじ at 2010年02月21日 23:38
ストクラさん こんばんわ!
真鯛なんとか釣れました
このカレイ、食べるの初めてなんで楽しみです。
カメラのスイッチ入れるの結構勇気いりますよねぇw
バレたらどうしよ・・・ とか思っちゃいましたもん
Posted by がうじがうじ at 2010年02月21日 23:38
最初の1動画目は「スルスル巻けてるけど・・・・(笑)」
って思ったんですけど、2匹目、3匹目追加で
「どないなっとるんやぁ~~(焦)」って感じでしたわ(笑)
同日浮いてた回りの重鎮の皆さんの撃沈を尻目に快進撃、
恐れ入りましたm(_ _)m
明後日、浜ちゃんと浮く予定ですが、今日の撃沈記事多数につき
ちょっとテンション落ち気味だったぶっさんのウキウキ感が
おかげ様で復活してまいりました♪
Posted by ぶっさん at 2010年02月22日 00:09
あっ!ちなみに・・・・
ぶっさんの★E★S★O★記録、70cmでがうじさんに
記録更新されずにホッとしているのでありました(笑)
Posted by ぶっさん at 2010年02月22日 00:12
ぶっさん こんばんわ!
いや~ 最初掛かった時はそれなりに引いてくれてたんですが・・・
動画スイッチオンしたとたんにそれ程引かなくなってw
真鯛短時間でしたが、ポツポツ乗ってくれまして
結果良い釣果になりました。
おまけにESOの活性もかなり高くて・・・w
というか、ぶっさんの記録70cmなんですかぁぁぁぁ!
どんだけぇえええ ってぐらいのESOっすねw
よし それを超えることを今後の目標として・・・ あれ?なんか間違ってる気もw
Posted by がうじがうじ at 2010年02月22日 00:16
なんっちゅう見事な釣果!!
見事なESO!うん、うん・・・。
いや、もとい。見事な鯛3枚。早くから鯛釣りまくってると後で釣れなくなりますよ~。
「がうじさんは先にいっぱい釣ったから、今度は他の人に釣らせたる」と海の神が申しておりまする・・・(^^)
Posted by hatz at 2010年02月22日 01:29
うわっ、やばい。
真鯛3枚!?そして動画まで!?
めっちゃレベルアップしてるじゃないですか。
とりあえずおめでとうございます。
やばいなあ、この数カ月で凄い差をつけられた感じです。
春になったら一気に巻き返しますよ~。
あー、釣り行きてー。
Posted by このさん at 2010年02月22日 09:59
暖かくなったら弟子入りします(笑)
よろしくお願いしますm(__)m
Posted by シン at 2010年02月22日 11:33
簡単に釣ってはるようで、
一日マキマキする勇気と辛抱が必要なんでしょうねぇ。私は小物釣り師なので、辛抱出来ないんです・・・。
尾〇魅力的ですが、私とこからは
1泊で行かないともったいないかも知れません・・・。
Posted by ひろくろ at 2010年02月22日 12:10
がうじさん、お疲れ様です。
いやお見事!!!
よいタイあげてますね~うらやましい。
もう一度あのマダイの引きを堪能したいっす。
しかし休みがまったくありません。。。。
でも今週末からそれもようやく開放されますんで次機会あればおつきあいさせていただきまっせ~、よろしくです。
Posted by ふな at 2010年02月22日 13:10
ギャ~動画 役者は真鯛と・・・化け物エソ
リハーサル無しで カメラ視線外せませんね

前回と大違いの 釣果おめでとうございます
アァ~いつもながら羨ましい!
Posted by きらら at 2010年02月22日 14:16
こんにちは~

大物ぞろいでおめでとうございます
釣りの腕もパソコンの腕ももうついていけませんな~

私は本日ズル休みして例のアソコでようやく浮かべることができました
記念すべき2010年の初獲物はてっちりでした
そのうちアップします(笑)
Posted by lorikeet at 2010年02月22日 17:34
hatzさん こんばんわ!
見事なESOでしょ?(爆)
めちゃでかかったですわ(汗)
調子こくと痛いしっぺ返し来そうですよね
初心忘れるべからずで頑張ります(`・ω・´)ゞ
Posted by がうじがうじ at 2010年02月22日 23:47
このさん こんばんわ!
動画は一応撮りましたが、巨ESO以外はそれほど引いてくれませんでした(爆)
やってることは前とそんなに変わらないですよぉ
強いて言えば、以前に比べると諦めずに巻き続けるようになったことかもです
お互い春が待ち遠しいですねぇ
Posted by がうじがうじ at 2010年02月22日 23:47
シンさん こんばんわ!
いえ、こちらこそ弟子入りお願いします(笑)
今週から凄く暖かいですよね~
そろそろハンマー始動ですか?
Posted by がうじがうじ at 2010年02月22日 23:47
ひろくろさん こんばんわ!
それなりに忍耐は必要かと~
まぁどんな釣法でも同じ事が言えるんじゃないでしょうか?
南は大阪からだと結構遠いですか?
名古屋からは、北も南も結構遠いですw
Posted by がうじがうじ at 2010年02月22日 23:47
ふなさん こんばんわ!
なんとか釣れました~
密かにサイズUPしないかな?と思ってましたが
駄目でしたw
そろそろ、ふなさん暴走モード突入でしょうか?w
またご一緒しましょうw
Posted by がうじがうじ at 2010年02月22日 23:48
きららさん こんばんわ!
動画は結構大変ですねw
フレーム気にしないといけないし
何より掛かってからスイッチ入れないとですしw
ESOはネタ的に美味しかったです
とりあえず、前回のストレス発散できました^^
Posted by がうじがうじ at 2010年02月22日 23:48
lorikeetさん こんばんわ!
ありがとうございます!
動画UPは、やってみたら意外と簡単でしたよw
おぉ 初釣り行ってきましたかぁー!
てっちり・・・ みがきの状態で釣れてくれるといいのですがw
ブログUP楽しみにしてますねぇ^^
Posted by がうじがうじ at 2010年02月22日 23:48
やはりアタリ年ですね!
この時期に この釣果とはスゲイ。
近いうちにそのエソと同サイズの青物も釣れるんじゃないかと、いや間違いない!
Posted by at 2010年02月23日 11:13
ど!動画でびゅ~でいきなりネタ満載!!
マジですげェ~!かっけ~!すばらし~!
てか…どーやったらそんな絵を撮れるか今度、ご教授下さい(^^;
Posted by ム~ム~ at 2010年02月23日 19:07
若さん こんばんわ!
たぶん運が良かっただけだと思いますw
そろそろメッキが剥がれそうです(;´Д`)
でも、青物は釣ってみたいですね~
ワラササイズ目標で頑張りますよ!
Posted by がうじがうじ at 2010年02月23日 21:44
ム~ム~さん こんばんわ!
ええ 初動画UPでESOネタ爆裂しましたw
というか、一番暴れてくれたのがESOだったという皮肉な結果に・・・w
カメラは皆さんと同じようにゴリラポットで固定してますよぉ
魚が掛かった状態でボタン押すのって難しいですねw
Posted by がうじがうじ at 2010年02月23日 21:46
はじめまして。hiroyukiと申します。毎回楽しみに拝見させていただいています。すごいですねー。僕もこんな良いサイズの真鯛釣ってみたいです。今年はカヤック購入予定なので、がんばります。
今後もブログ楽しみにしてますねー。
Posted by hiroyuki0420 at 2010年02月25日 17:57
hiroyukiさん はじめまして~^^
こんなブログで恐縮ですw
おお~ カヤック購入ですかぁ~
今から楽しみですねぇ~
自分もまだゴムボ購入してから1年経ってないので、まだまだこれからですw
新たなフィッシングライフお互いに楽しみましょうねぇ~
Posted by がうじがうじ at 2010年02月25日 21:53
がうじさん、お久しぶりです!

先週の釣行時にはじけさんからがうじさんの情報を入手したときは、「もらった!」と思ったのですが。。。

今冬シーズン最初の3匹だったのか最後の3匹だったのかわかりませんが、アトの人のことを考えて釣ってください(笑)。
Posted by New Boat Rider at 2010年02月25日 23:05
NBRさん こんばんわ!
お久しぶりっす!
土曜日は今年1番活性が高かった気がしたんですけどねぇ;;
一体何があったのでしょうか?><;
いやいや、まだまだ大きいの居る筈ですよ!
次回はがっつり大物いっときましょう!
Posted by がうじがうじ at 2010年02月26日 00:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2/20 初〇〇(5/22回目)
    コメント(47)