ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
がうじ
がうじ
愛知県在住のオッサンです。 主に福井・三重方面に出撃してます。 メインはアオリイカをエギングやヤエンでしたが2馬力艇購入後は何でもやりたい釣りたい貪欲わがままアングラーにw まだまだ初心者の域を出てないペッポコ釣師です(-ω-)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年09月22日

9/21 恐るべしシルバーウィーク(9回目)


みなさんこんにちわ!


秋の大型連休シルバーウィーク!  ですが・・・


台風の影響もあってなのか、すげー風が吹き荒れてますね(汗)



知り合いが、土曜日に鷹巣方面に遊漁船の予約をしていましたが、がっつり沖止めさたそうです ><;




しかしながら、折角のこの5連休どこかで1発浮いてやりたいなと思い、天気予報とにらめっこ



月曜日から南風に変わるので、ちょっと風が強めだけど、ここならきっと大丈夫なのでは?と思い




久々にあそこへ行ってきました~



今回は嫁が夜勤で行けない為、友人H氏と同行です!





せっかくなので、途中にある漁港に寄り道して、ナイトエギングを少し・・・



3杯ほど(σ・∀・)σゲッツ!



やっぱしどこの港も釣り人で賑わってましたね~ 結構な人でした




3時過ぎに現地へ到着 2時間ちょっと仮眠します!




朝5時半に起床~



既に周りのボーダーさん達も準備しておられます!というか結構な人w






急いで準備して出撃で~す!



9/21 恐るべしシルバーウィーク(9回目)





なんと朝一番は良い感じで凪でした!うひょ~今日1日こんな感じだったら良いのになぁ~





ですが、すぐに南風が出てくるであろうと予想していたので



本当はお魚さんと遊びたかったのですが、今回は陸沿いでエギングに勤しむ事にします!






順番によさげなポイントにアンカーをうち、2人でエギ爆撃を開始!





9/21 恐るべしシルバーウィーク(9回目)





コロッケサイズに混じり、まぁまぁなサイズのイカちゃんがボツボツ釣れます。




暫くすると、やはり風が段々強くなってきました。




南側の岬の風裏以外の場所は結構な風が吹いてましたね~




やっぱし今回のこの選択は間違って無かったね!(*´Д`)







エギをシャクリまくってると、結構な数が乗ってきますが




ん~ 予想してたよりもサイズは小さいのが多い




コロッケサイズ以上をキープしつつ





9/21 恐るべしシルバーウィーク(9回目)





シャクリ!






9/21 恐るべしシルバーウィーク(9回目)






まくって!








9/21 恐るべしシルバーウィーク(9回目)




2人でキャッキャ騒ぎながら楽しく釣りが出来ました!w




最初は、2人で競いながら数を数えていたんですが、途中からよく判らなくなってしまったので数えるのをやめてしまい



たぶん2人でリリースサイズも含めて30杯ちょっとだったと思います。



今回は程よくアオリが乗ってくれて、だらだらする事無く楽しく釣りが出来ました!





イカ以外の嬉しい外道はまったく釣れませんでしたけどねっ!w



















しかし、楽しかったのはココまでで








この後地獄が・・・w











連休なので、ある程度の渋滞は予測していたのですが・・・








まさかココまでとは、、、















普通の日なら家まで2時間半の道のりなのですが







今日この日は





渋滞 渋滞 渋滞 渋滞 渋滞 渋滞





の連続で、、、








家に帰るのに5時間以上かかってしまいました(滝汗)







恐るべしシルバーウィーク・・・










同じカテゴリー(ボート釣り)の記事画像
5/3・4 泊まりじゃないけど連荘なのよ(6・7/53回目)
4/16 苦手意識(5/51回目)
4/2 久々の釣行(4/50回目)
3/5 リベンジ?(3/49回目)
2/27 進水式(本番)(2/48回目)
2011年始動(1/47回目)
同じカテゴリー(ボート釣り)の記事
 5/3・4 泊まりじゃないけど連荘なのよ(6・7/53回目) (2011-05-10 00:17)
 4/16 苦手意識(5/51回目) (2011-05-09 22:41)
 4/2 久々の釣行(4/50回目) (2011-04-04 23:52)
 3/5 リベンジ?(3/49回目) (2011-03-07 22:09)
 2/27 進水式(本番)(2/48回目) (2011-03-03 23:40)
 2011年始動(1/47回目) (2011-01-30 17:03)

この記事へのコメント
アオリ爆釣おめでとうございます。帰りの渋滞もそれだけ釣れたら耐えられるんじゃないんでしょうか?こちらはずっと仕事なので羨ましいですよ~
Posted by masterwolf at 2009年09月22日 10:27
オォ~やりますな~
アオリ爆釣じゃないですか、それだけ楽しめたら言う事無しですね
私は、風&雨で出船出来ませんですハイ
明日は明日はと天気予報と睨めっこしてるうちに連休も明日1日を残すのみに(泣)
明日の予報は多少の風で曇り、雨は?
少々無理してでも出たいのですが(どうなりますか?)
何処も渋滞はすごいですね、一人だと大変ですが話し相手が居て爆釣だったのですから、渋滞でも話は盛り上がったのでは?
Posted by 釣りきち at 2009年09月22日 11:00
がうじさん、お疲れ様!
結構釣れたんですねぇ〜、羨ましいです!!
それにしてもシルバーウィーク、恐るべしですね(汗)
僕も明日行く予定ですが・・・早めに撤収しよっと(汗)
Posted by らずくん at 2009年09月22日 11:03
がうじさん、こんにちは~
新聞でも、烏賊情報で賑やかになってきましたね。
エギンガーの多さから、ボートエギングと行きたいところですが、なかなか勝負かけれません(笑)
ヤッパリ岸向きに投げるんでしょか?
Posted by 〇坊主 at 2009年09月22日 11:48
がうじさんこんにちは、

あそこもイカが多いんですね、
でもお魚も多いでしょ、

風で片方にしぼったのが正解だったのかも?
欲をはるとどっちもボウズなんかに・・・
それは自分のはなしでがうじさんはうまいから大丈夫なのかな?
Posted by lorikeet at 2009年09月22日 13:52
がうじさん こんちは~^^!

アオリもポイントによって釣果にムラがあるみたいですけど、型も良さそうで良いポイントみたいですね^^

しかし…軽く5時間超えとは・・・コエ~(寒)^^;
家から敦賀までは高速使っても840円・・・
休日に行こうがなんらお得にもなりませんわ(笑)
Posted by 三毛三毛 at 2009年09月22日 14:03
昨日は南方でも今まで見たことがないくらい滅茶苦茶混んでましたよ(汗)
って事でぶっさんもボートエギングに逝ってきましたが・・・
劇濁りで撃沈でした(泣)
Posted by ぶっさん at 2009年09月22日 19:54
がうじさん、こんばんはー。
イカ大漁ですね、おめでとうございます。
しかし、5時間は耐えられないですなあ。
いつもらずさんをストーキングしてる例の場所から愛知県までってことですよねえ。
やっぱり連休は釣りに行かなくて正解だったかな。
Posted by このさん at 2009年09月22日 21:18
お疲れ様で~すっ!!
アオリイカバッチリ爆釣じゃあないですか!!
釣れない知人が多い中、凄いですっ。
分けてもらいたい!!(マジw)
今度の釣行では、私もエギ持って行こう~っと(^^)
今のうちの美味しいアオリイカ君食べたくなりますわ。
Posted by 喜鶴 at 2009年09月22日 21:27
おお!イカ結構つれてますね!いいな~!でも僕食えない(アレルギー)んでイマイチやる気出ないんですよね~!しかし久しぶりに釣ってみたいな~!
Posted by はじけようはじけよう at 2009年09月22日 21:29
>masterwolfさん こんばんわ!
ありがとうございます^^
いっぱい釣れても渋滞はやはりキツイですねぇw
敦賀ICまではなんとか会話で盛り上がってたのですがw
そっから先があきませんでした(爆)
でも、なんとか浮かべれましたからね
それだけでも嬉しいことです^^
Posted by がうじがうじ at 2009年09月23日 00:04
>釣りきちさん
実に秋らしい釣果でした^^
こちらよりも、そっちは天候悪いみたいですね
最終日浮けることを祈ってますよぉ~
最初1人で行く予定だったのですが、本当2人で良かったです!ハイw
Posted by がうじがうじ at 2009年09月23日 00:07
>らずくん
ばんわ~^^
数は多かったのですが、サイズはまだ今ひとつな感じでしたね~
家に着くまで渋滞ポイントが何箇所かあったのですが、殆どが自然渋滞じゃなくて事故やトラブルが起因の渋滞でした(爆)
本当もうこんな日に・・・ なんて2人でぼやいてましたわw
明日がんばってくださいねぇ~
Posted by がうじがうじ at 2009年09月23日 00:10
>〇坊主さん
こんばんわ!
本当に烏賊まっさかりな感じですよね
やはりイカ勝負なら丘より断然ボートでしょうね
ただ、この時期他の誘惑が多いので、それだけ集中は中々難しい所ですよねぇw
今はまだサイズ小さいので、岸向きでやってますよぉ
Posted by がうじがうじ at 2009年09月23日 00:13
>lorikeetさん
こんばんわー
イカは結構な数いる感じでしたねぇ~
お魚さんも居るはずです!w
片側に絞ったというか、そうせざるをえない状況でしたのでw
試しに、反対側も行ってみたんですが、風で全然駄目でしたわw
いあいあ、自分ヤエンから入ってる人なんで、エギングは見よう見まねでやってるだけなんですよw
Posted by がうじがうじ at 2009年09月23日 00:18
>三毛さん
こんばんわ!
ポイントというより、日によってって感じもあるかもしれませんね!
土日は強風でたぶん出てた人居なかったと思いますし
それもあって、リフレッシュしたイカちゃん達が良い感じで抱いてきてくれたんだと思います!
渋滞覚悟はしてたつもりなんですが、甘かったですw
Posted by がうじがうじ at 2009年09月23日 00:22
>ぶっさん
こんばんわ~
あっ やっぱそっち方面も凄かったですか・・・w
ですよねぇ~
劇濁りは辛いですよね><;
撃沈した後の大渋滞は・・・・
本当お疲れ様でした><
Posted by がうじがうじ at 2009年09月23日 00:25
>このさん
こんばんわ!
ありがとうございます^^
そうそう例の場所からですわ~w
連休は高速混んでるのをTVで見ながら、「アハハ~」って感じで笑ってるのが一番いいかもしれません!w
でも、、、 行ける状況なら行ってしまうんですよねぇ~w
Posted by がうじがうじ at 2009年09月23日 00:28
>喜鶴さん
こんばんわー
はい、久々に満足できる釣り内容でした^^
いやいや、散々叩かれてる陸っぱりで結果を出されてる喜鶴さん達にはとても敵いませんですw
本当に今の時期のアオリは美味しいですよね~
Posted by がうじがうじ at 2009年09月23日 00:32
>はじけようさん
こんばんわ~
あの場所でアオリ狙いは初めてだったのですが、結構良い内容の釣りが出来てよかったですw
ええ、はじけさんイカアレルギーなんですかっ!
それはやる気でないですよねぇ
本当アオリ美味しいので、残念ですね><;
でも、奥さんへのお土産で釣るってのも良いですよね^^
Posted by がうじがうじ at 2009年09月23日 00:35
お疲れ様でした!
22日に行きましたが同じく大渋滞でした。
でも3時間掛かりませんでした!
Posted by シン at 2009年09月24日 10:45
>シンさんこんばんわ!
ええー 3時間掛からなかったんですかぁ~
自分の時は、普段そんなに混まないとこが激混みで・・・
IC乗るまでも大変でした(;´Д`) そっから先はもっと混んでましたが・・・
そう考えると、大型連休も考えものですよねぇ~
Posted by がうじがうじ at 2009年09月25日 03:41
アオリ爆おめでとうですね~
お2人で30杯とはすごいなぁ
次回お会いした際はコツを伝授ください!
Posted by ふな at 2009年09月26日 15:00
>ふなさんこんばんわ!
ありがとうございます
数は釣れたのですが、サイズがイマイチなんですよねぇ
エギングは自分まだ経験不足なので、あまりコツとかわからないんですが
場所によって、よく釣れる色がある感じしますねー
今度お会いできたら、色々お話しましょ~
Posted by がうじ at 2009年09月26日 18:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9/21 恐るべしシルバーウィーク(9回目)
    コメント(24)