2009年09月07日
9/5 秋イカ始動(8回目)
みなさんこんばんわ
タイトル通り、今回はアオリイカをターゲットに出撃してきました。
今回一緒に同行するのは、高校時代の同級生T氏です。
朝5時半に現地到着し、急いでボートの準備~~~
しかし、今回のこの場所・・・
写真は撮ってないのですが、かなり広い砂浜・・・
某半島の海水浴場w
正直、準備も大変だったのですが、撤収のことを考えるとちょっと萎える(汗)
しかも、ボートを出すのは初めてな場所の為、どこをどう狙えばええのやら・・・w
今回は、エギとヤエンの二刀流でアオリを狙う為、まずはアジをGETしなければならず
魚探で反応を見つつ、良さげな場所を探しアンカー投入~
コマセカゴにアミエビを入れてサビキ爆撃開始です!
爆撃直後、さっそくロッドを通して小気味良いアタリが手に伝わってきます。
しかし、釣れるのはスズメダイばかり・・・(汗)
コイツかよ・・・w
何度か場所を変えるも、釣れるのはコイツばかり(爆)
なんだかいきなり嫌な予感が・・・w
タナを変えつつ色々試していると、なんとか7・8cmほどの豆アジが
まぁこのサイズでもなんとかエサには出来るかな?つー事で、どんどんアジを確保していきます。
アジバケツに30匹ほど確保した所で、ようやくアオリを狙うことに
まずはエギでアオリの存在を確かめましょう~と言う事でキャスト
T氏がいきなり1投目からHIT
続いてがうじもHIT

どうやらアオリの反応は結構良いようです
ただ、サイズ的にはまだまだ小さいかなぁ~といった感じですね
ここでT氏はさっそくヤエンにチェンジ
アジを泳がせます。
アジ投入後、さっそくジージー糸が出て行きますが・・・
アオリがまだ小さい為か、すぐにアジを放してしまうのでなかなかヤエン投入まで行かない様子
ヤエンで苦戦しているT氏を横目にがうじはエギをシャクリまくります!
するとズシッと重い感覚がロッドに!
なんや~?と思いつつやりとりをすると、明らかにイカじゃないw
しかも横に走るし(汗)
上がってきたのはなんと、こいつでした(爆)

ツバス 20cmちょっと?w
その後もコンスタントにコロッケサイズのアオリがのったり

T氏もなんとかヤエンで2ハイほどGET
この時期に敢えてヤエンでだなんてやるねこの人
しかし今日は暑いっすね~ 天気良すぎ・・・
すっかり秋めいてきたなぁ~と思ったのに、今日は真夏みたいな天気だよ・・・(;´Д`)
がうじは7杯ほどGETした所でダウン
いきなり睡魔が襲ってきて我慢できずボートの上で横に・・・ おやすみなさいw
すやすやと気持ちよく寝ているとT氏にタモタモ!と叩き起こされます
なんと、アジにシーバスが食いついてきたみたい(汗)

55cmぐらいだったかな?
ええお土産ゲットすねぇ~
その後、天気があまりに良すぎてアオリの反応もイマイチになった為、11時ですが早めの納竿となりました~
地獄の撤収後の愛艇のセピア君

いい感じでスミまみれ
セピア色に1歩近づきましたね
本日の釣果
アオリ7杯(うち3杯リリース)
ツバス(リリース)
以上
Posted by がうじ at 21:42│Comments(22)
│ボート釣り
この記事へのコメント
今晩は~
今回は奥様とコラボじゃないんですね
やはりアオリはまだ小ぶりですか
我が地方はまだ先のようです、多分今月末くらいからが良いのではと思ってますわ
結構楽しめる釣行だったようで良かったですね、釣は釣果よりも楽しめないと
と思うのは俺だけか?
少量の魚しか持ち帰らない私はボートが出せてそれなりのアタリを味わえば結構満足でストレス解消してますわ
今回は奥様とコラボじゃないんですね
やはりアオリはまだ小ぶりですか
我が地方はまだ先のようです、多分今月末くらいからが良いのではと思ってますわ
結構楽しめる釣行だったようで良かったですね、釣は釣果よりも楽しめないと
と思うのは俺だけか?
少量の魚しか持ち帰らない私はボートが出せてそれなりのアタリを味わえば結構満足でストレス解消してますわ
Posted by 釣りきち at 2009年09月07日 22:05
がうじさん、こんばんわっ
ツバスとは・・・さすがですねぇ、エギがよほど本物に見えたのでしょうね。ビックリ!!
6日は風があったので立田大橋下流でファミリーフィッシングでハゼ釣りしてましたぁ♪
この時期なら100匹釣ったら帰う!?の時期ですが・・・
今年は、長梅雨で1ヶ月程遅いらしくサイズも5センチ程で必死に針にかけてましたぁ~。
あんまり、釣れないからシジミ採ってたけど(笑))
日曜日に4時半に目が覚め、そのまま北陸へ4時間程で、真鯛・キジハタ・アオハタと久しぶりの絶好調でしたよo(^^)o
ツバスとは・・・さすがですねぇ、エギがよほど本物に見えたのでしょうね。ビックリ!!
6日は風があったので立田大橋下流でファミリーフィッシングでハゼ釣りしてましたぁ♪
この時期なら100匹釣ったら帰う!?の時期ですが・・・
今年は、長梅雨で1ヶ月程遅いらしくサイズも5センチ程で必死に針にかけてましたぁ~。
あんまり、釣れないからシジミ採ってたけど(笑))
日曜日に4時半に目が覚め、そのまま北陸へ4時間程で、真鯛・キジハタ・アオハタと久しぶりの絶好調でしたよo(^^)o
Posted by ぽっぽ at 2009年09月07日 23:09
あら・・・
5日がハゼでした。
港はで見たアオリはまだ小さいですねぇ。
追加でした
m(..)m
5日がハゼでした。
港はで見たアオリはまだ小さいですねぇ。
追加でした
m(..)m
Posted by ぽっぽ at 2009年09月07日 23:12
がうじさん、毎度っす!!
スズメダイとアジは、こうゆうことだったんですね(笑)
って、この時期にヤエンって!ストレス溜まるだけじゃないですか(爆)
楽しそうではありますが・・・
僕ももうちょいしたらヤエンやってみようかな?でもアジ確保が面倒だなぁ・・・(汗)
スズメダイとアジは、こうゆうことだったんですね(笑)
って、この時期にヤエンって!ストレス溜まるだけじゃないですか(爆)
楽しそうではありますが・・・
僕ももうちょいしたらヤエンやってみようかな?でもアジ確保が面倒だなぁ・・・(汗)
Posted by らずくん at 2009年09月08日 05:54
がうじさん、こんちはー。
イカ釣れてますねえ。
でも、遠くまで行かなくても実は知多半島でもイカは数釣れますよ。
水は日本海のほうがきれいなので、味にも差があるかもしれませんが。
イカ釣れてますねえ。
でも、遠くまで行かなくても実は知多半島でもイカは数釣れますよ。
水は日本海のほうがきれいなので、味にも差があるかもしれませんが。
Posted by このさん at 2009年09月08日 11:12
えぇ~~!?
ツバスにシーバス?????
アオリ狙いでそんなの釣ったのって聞いたこと無いっす(笑)
アコウ釣ったってのはありますが・・・
チビアオリ釣りに行ったとは思えんくらいの
充実した釣果やないですか?
えぇなぁ・・・・
今日は強風で釣行中止のぶっさんでした(爆)
ツバスにシーバス?????
アオリ狙いでそんなの釣ったのって聞いたこと無いっす(笑)
アコウ釣ったってのはありますが・・・
チビアオリ釣りに行ったとは思えんくらいの
充実した釣果やないですか?
えぇなぁ・・・・
今日は強風で釣行中止のぶっさんでした(爆)
Posted by ぶっさん at 2009年09月08日 11:52
こんにちは、
某半島って私らの今週末に旅行する渥美半島じゃないですよね、
だったらボートも持っていかないと、じゃないですか!
ボートでヤエンも楽しそう、
私も『影丸』なる物を衝動買いしてもってますが、ヤエンは未経験です
某半島って私らの今週末に旅行する渥美半島じゃないですよね、
だったらボートも持っていかないと、じゃないですか!
ボートでヤエンも楽しそう、
私も『影丸』なる物を衝動買いしてもってますが、ヤエンは未経験です
Posted by lorikeet at 2009年09月08日 12:26
>釣りきちさん
こんばんわ~^^
はい、今回は嫁とじゃなかったですw
アオリはまだちょっと小さいですねぇ
でも3号のエギ抱いてきますよ。
もちろん楽しむ事が第一ですよねぇ~
でも、アフターも楽しみなんですw
こんばんわ~^^
はい、今回は嫁とじゃなかったですw
アオリはまだちょっと小さいですねぇ
でも3号のエギ抱いてきますよ。
もちろん楽しむ事が第一ですよねぇ~
でも、アフターも楽しみなんですw
Posted by がうじ
at 2009年09月08日 18:21

>ぽっぽさん
ぽっぽさんこんばんわ^^
えへっ ダートさせまくってたのが良かったのかな?w
僕もビックリしましたw
ハゼ釣りいいですねぇ
6日に名古屋港でオーナー釣り大会があったので、行くか行かないか悩んでましたw
北方面は爆だったみたいですねぇ いいなぁw
自分も次はお魚狙いでいきますわっ!
ぽっぽさんこんばんわ^^
えへっ ダートさせまくってたのが良かったのかな?w
僕もビックリしましたw
ハゼ釣りいいですねぇ
6日に名古屋港でオーナー釣り大会があったので、行くか行かないか悩んでましたw
北方面は爆だったみたいですねぇ いいなぁw
自分も次はお魚狙いでいきますわっ!
Posted by がうじ
at 2009年09月08日 18:26

>らずくん
こんばんわ!
そうそう、電話での経過報告はそいう事だったのですw
本当この時期のヤエンは難しいっすわー
当たりの数は凄いんですけどねぇ
来月ぐらいにならないとチョット厳しいと思いますw
でも、ヤエンってあのやりとりが面白いんですよねぇ
まぁ朝の美味しい時間がアジ確保で潰れてしまいますが(爆)
こんばんわ!
そうそう、電話での経過報告はそいう事だったのですw
本当この時期のヤエンは難しいっすわー
当たりの数は凄いんですけどねぇ
来月ぐらいにならないとチョット厳しいと思いますw
でも、ヤエンってあのやりとりが面白いんですよねぇ
まぁ朝の美味しい時間がアジ確保で潰れてしまいますが(爆)
Posted by がうじ
at 2009年09月08日 18:29

>このさん
こんばんわ~!
3号エギでやってたので、ちょっと数上がりませんでしたが、なんとか釣れましたw
知多でも釣れるのは判っているんですが
やはり日本海に行きたかったのですw
まぁ気分的な問題なんですけどねw
こんばんわ~!
3号エギでやってたので、ちょっと数上がりませんでしたが、なんとか釣れましたw
知多でも釣れるのは判っているんですが
やはり日本海に行きたかったのですw
まぁ気分的な問題なんですけどねw
Posted by がうじ
at 2009年09月08日 18:32

>ぶっさん
ヤエンやってると、結構色んな外道が釣れますよぉw
そこが美味しかったりするんですが
まぁでも、エギにツバスはビックリでしたけどねw
今日は名古屋も風凄いっすよぉ
次回リベンジで爆っちゃいましょ~!
ヤエンやってると、結構色んな外道が釣れますよぉw
そこが美味しかったりするんですが
まぁでも、エギにツバスはビックリでしたけどねw
今日は名古屋も風凄いっすよぉ
次回リベンジで爆っちゃいましょ~!
Posted by がうじ
at 2009年09月08日 18:35

>lorikeetさん
某半島は渥美半島じゃないです
日本海側ですw
渥美半島でゴムボはちと厳しいのではないかなぁ?w
外海に面してるから、波すごいっすよ?w
がうじは、逆に陸っぱりでヤエンやったことないんです(爆)
いつもボートかイカダですねぇ
ちょっと難しいですけど、面白いですよw
某半島は渥美半島じゃないです
日本海側ですw
渥美半島でゴムボはちと厳しいのではないかなぁ?w
外海に面してるから、波すごいっすよ?w
がうじは、逆に陸っぱりでヤエンやったことないんです(爆)
いつもボートかイカダですねぇ
ちょっと難しいですけど、面白いですよw
Posted by がうじ
at 2009年09月08日 18:39

がうじさん こんちは〜♪
アオリもそろそろキープサイズが見られるようになってきたみたいですねぇ!
それにしても嬉しい来客が来てくれましたね!!
ツバスは少し小さかった?(笑)
どこのポイントへ行くかまよっちゃいますね!ナヤム
アオリもそろそろキープサイズが見られるようになってきたみたいですねぇ!
それにしても嬉しい来客が来てくれましたね!!
ツバスは少し小さかった?(笑)
どこのポイントへ行くかまよっちゃいますね!ナヤム
Posted by 三毛 at 2009年09月08日 19:20
>三毛さん
こんばんわー^^
アオリはもうちょっとな感じですねぇー
予想外な来客にはビックリしましたが、ちょっとサイズがねぇ~w
次はいつものトコで出そうかと思ってますよぉ~
こんばんわー^^
アオリはもうちょっとな感じですねぇー
予想外な来客にはビックリしましたが、ちょっとサイズがねぇ~w
次はいつものトコで出そうかと思ってますよぉ~
Posted by がうじ
at 2009年09月09日 00:33

がうじさん、おはようです~^^ノシ
秋イカ調査お疲れ様です。
本命じゃない獲物でも楽しめれば、最高の釣行といえますよね(笑)
イカ食べたくなってきた・・・
最後のスミに汚されたセピア号・・・
同じような構図で、黒が赤に変わったのが私のボートでした(笑)
秋イカ調査お疲れ様です。
本命じゃない獲物でも楽しめれば、最高の釣行といえますよね(笑)
イカ食べたくなってきた・・・
最後のスミに汚されたセピア号・・・
同じような構図で、黒が赤に変わったのが私のボートでした(笑)
Posted by 〇坊主 at 2009年09月09日 09:13
お疲れ様でした!
僕も、去年の春エギでハマチ釣りました!
シーバス、羨ましいなぁ(~o~)
僕も、去年の春エギでハマチ釣りました!
シーバス、羨ましいなぁ(~o~)
Posted by シン at 2009年09月09日 09:40
こんにちは

あそこはシジミ捕ったらあかんやろが
大人やったらマナー・モラルは守りなはれ


あそこはシジミ捕ったらあかんやろが
大人やったらマナー・モラルは守りなはれ
Posted by おいおい♪ at 2009年09月09日 12:19
>〇坊主さん
こんばんわ!
今回はイカって割り切って行ったんですけど、なんか色々釣れましたねぇw
イカ美味しいですよ^^
血まみれボートですね、わかります(爆)
こんばんわ!
今回はイカって割り切って行ったんですけど、なんか色々釣れましたねぇw
イカ美味しいですよ^^
血まみれボートですね、わかります(爆)
Posted by がうじ
at 2009年09月09日 18:16

>シンさん
こんばんわ~^-^
おおエギでハマチGETですか!(驚)
凄いですねぇw
シーバスなんか久々に見た気がしますよw
こんばんわ~^-^
おおエギでハマチGETですか!(驚)
凄いですねぇw
シーバスなんか久々に見た気がしますよw
Posted by がうじ
at 2009年09月09日 18:18

こんばんわ~!!
ボートがいい感じになってきましたねっ。
これだとセピア色の完全体になる日も近そうですなw
羨ましい外道も含めての釣行が羨ましいですよ~~~!!
ボートがいい感じになってきましたねっ。
これだとセピア色の完全体になる日も近そうですなw
羨ましい外道も含めての釣行が羨ましいですよ~~~!!
Posted by 喜鶴 at 2009年09月09日 20:59
>喜鶴さん
こんばんわ~
家帰ってからボート洗ったんですけどねw
良い感じで落ちません!(爆)
少しづつセピア色に近づくよう頑張りますw
良い外道が釣れてくれると本当嬉しいですよねぇ~
こんばんわ~
家帰ってからボート洗ったんですけどねw
良い感じで落ちません!(爆)
少しづつセピア色に近づくよう頑張りますw
良い外道が釣れてくれると本当嬉しいですよねぇ~
Posted by がうじ at 2009年09月09日 22:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。