ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
がうじ
がうじ
愛知県在住のオッサンです。 主に福井・三重方面に出撃してます。 メインはアオリイカをエギングやヤエンでしたが2馬力艇購入後は何でもやりたい釣りたい貪欲わがままアングラーにw まだまだ初心者の域を出てないペッポコ釣師です(-ω-)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年06月20日

三重出撃(4回目)

こんばんわ、最近なんか疲れが溜まっているがうじですw



今週末、日本海側を見ると、なんかとんでもない風の予報になっているので


それならばという事で、三重に行ってきました。





まぁボート出船場所探しも兼ねてということでございます。


一応ボートを積み込み車を三重に走らせますw






ここで大失敗ですw




はい、携帯缶にガソリンを入れるのを忘れてしまっていたんですよ・・・(トホホ




気付いたのは既に御在所SAを過ぎた後、次のSAでスタンドあったかなと不安でしたが










安濃SAの看板を見ると・・・・・






お~ ガススタのマークがw






ホッとして安濃SAに入ると。。。










なんとガソリンスタンドが閉まっていました(滝汗)



営業時間 7:00~22:00

ただいまの時刻 00:20









ぷっ( ̄m ̄*


もう笑うしかないね・・・





玉城のえさきちでこの近くに、開いているガソリンスタンドが無いかと聞いてみるも、、、


ありませんとの残念な回答;;





まぁ駄目なものはどうしようもないという事で、活きアジを買っていざ志摩方面へ



とりあえず、目指す場所はブログ仲間の○坊主さんが何度か行かれている場所にw





現地について状況確認。



フムフム・・・ こうなっているのね・・・



ちなみに先の浜は立ち入り禁止になっておりましたw






3艇ほど、出されている人が居ましたが、ちょっとここは厳しそうだなぁ~ ということで場所移動~(ガソリンもない しね)







そこからさらにず~っと海岸線を西に向かって移動しますw




まぁぶっちゃけて言っちゃいますけど、紀伊長島まで海岸調査しました(爆)





結構距離あるね。。。(疲






まぁ何箇所か出せそうな所はありましたけどね・・・



なにせガソリンが無いのでスルーしましたwww



疲れ果ててコンビニでコーヒーを飲んでふと思う・・・



俺 なにしに来たんだっけ・・・(爆)










ああもうっ!(ここでがうじプチキレますw)







隣の錦湾でレンタルボート屋さんがあることを思い出し電話。



「今日ってボートまだ空いてます?」


「空いてるよぉ~ すぐ出せるよ~」



との事だったので、急いで錦湾に移動しレンタルボートで出撃www





はぁ なんか今日の俺、色々間違ってるよなぁ~


車にボート積んでるのに、なんでレンタル・・・(汗






何はともあれ浮かべたことを素直に喜びつつ、活きアジをセットして早速釣り開始っ!



アジを泳がせながら、もう1本の竿でエギングの準備をする。


そうそう、もうお解りだと思いますが、今日はアオリ1本勝負なんですっ!




時折、アジの状態を確認しながらエギをシャクリまくり!



ん~流石に6月のこの時期。。。 もう結構渋いかなぁ~と思ってたら。




エギに重みがっ!


うおっ!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



と思ったら。。。 なんかあんまり引かない・・・・






上がってきたのはなんとw



三重出撃(4回目) 




かわいい本命アオリイカ( ̄m ̄*



今は6月ですよ? お父さんとお母さんはどこに行ったのかな?






暫くしてアタリもなにもないので何度かポイントを移動しましましたが



アジもかじられず・・・   エギにも無反応・・・






お昼近くになって雨が本格的に降り始めたので、ここで納竿となりました(泣)



まぁ 小さいけど1パイでも釣れたから良しとするかぁ~w






同じカテゴリー(ボート釣り)の記事画像
5/3・4 泊まりじゃないけど連荘なのよ(6・7/53回目)
4/16 苦手意識(5/51回目)
4/2 久々の釣行(4/50回目)
3/5 リベンジ?(3/49回目)
2/27 進水式(本番)(2/48回目)
2011年始動(1/47回目)
同じカテゴリー(ボート釣り)の記事
 5/3・4 泊まりじゃないけど連荘なのよ(6・7/53回目) (2011-05-10 00:17)
 4/16 苦手意識(5/51回目) (2011-05-09 22:41)
 4/2 久々の釣行(4/50回目) (2011-04-04 23:52)
 3/5 リベンジ?(3/49回目) (2011-03-07 22:09)
 2/27 進水式(本番)(2/48回目) (2011-03-03 23:40)
 2011年始動(1/47回目) (2011-01-30 17:03)

この記事へのコメント
その最初の湾の、湾口から外に出ちゃうと
意外と楽しそうなんじゃないか・・・
っと、最近そちらへの釣行も考えてます^^

っま、ガソリン無しで行ける距離では
無いと思いますけどね^^;

それにしても・・・車で大移動・・・・
その道中はあっしも気になりますね!
地図だけ見てると、釣れそうな地形が
連続してますもんね^^
Posted by たつのすけたつのすけ at 2009年06月22日 22:22
がうじさん、お疲れ様でした!!
ガソリン忘れるだなんて・・・(爆)
でも、それならエンジン載せずに手漕ぎで頑張れば良かったのではないかと・・・それはやっぱりしんどいかな??
なにはともあれ、本命ゲットおめでとうございます!!
三重だと良型はもう産卵に入っちゃってるでしょうねぇ〜(汗)
日本海がもうちょい釣れてくれたらなぁぁ・・・(涙)
Posted by らずくん at 2009年06月22日 22:30
がうじさん今晩は~
私と一緒でボンミスですな~
現地へ着いてポンプを忘れた~ジ、エンド
夜明け前に帰宅で、1日釣りして帰ったより疲れましたわ
今は、取り合えず一覧表を作って置いてますわ (車載後にチエックしてます)
Posted by 釣りきち at 2009年06月22日 22:31
>たつのすけさん
あそこ、なんか出しづらいというか。。。
なんか大変そうですよねw
なんかコツがあったら教えて欲しいですw
道中は、まぁ一応Lvですがなんとか出せそうな場所はありましたよ。
ちょっと放心気味で流していたので、なんともいえませんがwww
また今度、バイクでツーリングがてらちゃんと確認しておきます。
Posted by がうじがうじ at 2009年06月22日 22:40
>らずくん
本当w ガソリンはちゃんと地元で用意しておかないと駄目ねw
手漕ぎも考えたんですけどねぇ~
まぁでも、釣れて良かったですw 小さいけどねっ!
三重なんですけど、一緒に出てた人は1.8kとか1kUPを2ハイ釣ってましたよぉ
大きいのまだまだいる感じでした。
たぶん産卵期バラバラになってる気がしますねぇ
Posted by がうじがうじ at 2009年06月22日 22:44
>釣りきちさん
本当にボンミス痛いですわw
まぁ浮けたので良かったですけどw
チェック表作らないと駄目ねw
でも、ガソリンって遅い時間になると、地元でもセルフしかやってないんですよねぇ
Posted by がうじがうじ at 2009年06月22日 22:47
遠路お疲れ様でした。
ガソリン忘れ痛いですね。
例えるなら、「ふんどし忘れて相撲をとる」って感じかなぁ・・・。ま、小さいながらも本命確保できたということでお納めを・・・。
Posted by hatz at 2009年06月22日 23:02
がうじさん、こんばんは~
やはり、あの湾に行かれたのですね(笑)
私も、たつのすけさんと初めてお会いしたときに湾口まで行ったのですが、
激しいウネリに撤収しました
今なら行けそうなウネリですが、やはりガソリン無いと厳しい距離です。

あの湾の出し方は、私の場合…
適度な大物を載せたボートをドーリーでコロコロ(笑)
小物は後からの2往復ですわ

撤収は、坂上辺りの駐車スペースが空いてきた頃に、車移動後一気に洗浄収納です。

しかし、執念の一杯流石ですね

ガソリン忘れさえなければ…
私は、船外機満タンの予備3リットル携行缶なので、予備を忘れてもいいようにしています。
ガソリン抜くの面倒なので
Posted by 〇坊主 at 2009年06月22日 23:27
>hatzさん
ありがとうございますw
忘れた物が致命的な物だと、落ち着くことができませんね~
もう気になって気になってw
本当はもうちょっと大きいのが釣れてくれれば良かったんですが(汗)
まぁボーズじゃないだけOKですw
Posted by がうじがうじ at 2009年06月22日 23:39
>○坊主さん
あの湾行きましたw
ちょっと予想とは違ってましたね~
もう少し出しやすいのかなって思ってたんですが。
やはり○坊主さんのやり方しかない感じですかね~
自分も出すならそれしかないと思ってましたけど
最初上に止めてたら、漁師さんらしき人がきて、ここは邪魔だから下に置けって怒られてしまったので、断念w
下にある広場から出されている強者もいらっしゃいましたが、とても真似できませんでしたw
Posted by がうじがうじ at 2009年06月22日 23:46
お疲れ様でした。
ガス欠、漂流、118はスロープ閉鎖の近道です。
気をつけましょう!
でも、レンタルでアオリ!おめでとうございます。
こちらは撃沈でした(泣)
Posted by シン at 2009年06月23日 00:05
こんにちわ、

ボート釣りって荷物が多くて忘れ物やりがちですよね、
ガソリンなんですが私はセコいのでガソリンは週末2円引きのセルフスタンドで車にいれて、車のタンクからミニタンクへシュポシュポで移しています。
もしものときに車にシュポシュポどうでしょう?コーナンで¥88です。
Posted by lorikeet at 2009年06月23日 12:49
がうじさん こんにちは~!

海岸線って本当に24hのGSないですよね!
忘れ物追放したいもんですが、気がはやってると何か一つ抜けるんですよねぇ!
活けアジには見向きもせずエギを抱くとは・・こいつなかなかのつわものですなー!
食べごろサイズげっとんですな~(^u^)
Posted by 三毛 at 2009年06月23日 12:59
>シンさん
「ガス欠、漂流、118はスロープ閉鎖の近道」そうですよね~ 気をつけますw
小さい秋イカクラスでしたけど、まぁ釣れてホッとしてますw
そっちは撃沈でしたか><;
最近本当に調子悪いですよねぇ~ あそこ
Posted by がうじがうじ at 2009年06月23日 18:26
>lorikeetさん
あーシュポシュポ作戦良いですねぇ~
今度試してみますわw
あれってガソリンにも使えますかね?
今度買ってきますw
Posted by がうじがうじ at 2009年06月23日 18:28
>三毛さん
海岸線というか、全域に無いです(爆)
セルフのガススタは結構あるんですけどねぇ
24hじゃないんですよねぇw
というか、SAのガススタぐらい24hにしろと言いたいw
活きアジは自分の全然見向きしてくれなかったんですよねぇ
他の人のアジには抱いていたのに・・・w
まぁ小さいのは刺身美味しいですからねw
Posted by がうじがうじ at 2009年06月23日 18:31
ありゃま!!
なんてアオリイカをゲットされて(^^;)

冬の間に餌を食いっぱぐれると、成長の遅いやつが出てくるとは聞いていましたが・・・そうんでしょうかなw
それでも、なにはともあれ、アオリGETは羨ましいですぞよ~
Posted by 喜鶴 at 2009年06月25日 00:53
ガソリン事件でMyボートだせなかったのは残念ですねw
それでもレンタル借りて出撃するあたりがナイス釣りキチです!
三重アオリまだいけますかね?
い、いや、俺のなんちゃってエギングではだめだ。。。
あー、釣りいきてー
Posted by ふな at 2009年06月25日 07:07
>喜鶴さん
上げた瞬間、思わず苦笑ですw
まぁでもしっかりスミかけられましたよ。
頭から(爆)
この時期にこのサイズが釣れるなんて思ってもみませんでしたw
Posted by がうじがうじ at 2009年06月25日 18:58
>ふなさん
せっかく三重まで行ったので、何もせずに帰るなんて自分には無理でしたw
三重アオリはまだまだ行けそうな感じですよ。
今の時期は、はやりヤエンに分があるみたいですがエギでも上がってますよ。
実際、一緒に出てる人がエギでキロUPをGETされてました。
Posted by がうじがうじ at 2009年06月25日 19:03
こんばんは!
ガソリン忘れられたのは残念でしたね。(汗)
紀伊長島まで海岸沿いを走られたんですね!
絶対に次につながると思いますので無駄ではなかったと思いますよ!
次は本命をやっつけちゃってください。
Posted by おやじAおやじA at 2009年06月25日 23:18
>おやじAさん
こんばんわ~^^
勢いで紀伊長島まで走ってしまいましたw
ありがとうございます。
三重方面は今後も地道に調査していきたいと思います^^
Posted by がうじがうじ at 2009年06月26日 19:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三重出撃(4回目)
    コメント(22)