ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
がうじ
がうじ
愛知県在住のオッサンです。 主に福井・三重方面に出撃してます。 メインはアオリイカをエギングやヤエンでしたが2馬力艇購入後は何でもやりたい釣りたい貪欲わがままアングラーにw まだまだ初心者の域を出てないペッポコ釣師です(-ω-)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月10日

5/8 1年目の釣行(13/30回目)



みなさん こんばんわ!






MYボート釣りと共にスタートした「メタボ親父のボート釣り日記」も、今日で丁度1年目となりました。


ここまで頑張ってこれたのは、このブログを見て頂いている方々のお陰です。


この場を借りて、お礼申し上げます m(_ _)m











さて、今週末あまり考えてなかった所にらずくんよりお誘い電話が



先日のらずくん達の釣果を見せ付けられているので、嫁さんのOKをもらい参戦決定!



期待に胸を膨らませ、いざ日本海に向けて出陣です!



途中のPAで休日割引の恩恵を受けるために時間調整をして現地到着



皆さん既に就寝のご様子なので、がうじも仮眠をとりまーす





4時ちょっと過ぎに起床



本日のメンバーはらずくんふなさんうえじゅんさん



はじめましてのNBRさん、サゴシを語らせたら№1と噂されるサゴシ王子ことycosさん 以上のメンバーです



なんとNBRさんは今回奥様とのタンデム乗船だとか、うちも嫁はんと一緒にきたかったっす(*´Д`)






準備をすませ、いざ出航



今日は朝一結構なうねりが残ってます





とりあえずカヤック組を見守りつつ後ろからゆっくりと沖ポイントへ移動











ふなさんのNEWパドル かなり良い感じだとか












水深50mあたりのポイントでとりあえず爆撃開始です












開始直後、まずはらずくんがええの釣り上げます




そしてうえじゅんさんも!




くぅ羨ましいっす!








がうじも負けじと爆撃





するとこれ釣れました










レギュラーサイズ ガッシー














尺ガッシーと続きます








今日はお前らを釣りに来たんじゃない!



でも、キープしますw



暫く爆撃を繰り返しますが、反応なし



やべー 乗り遅れた~







すると、やっとこさがうじの竿にも!



おお 結構引く!



上がってきたのは












お久しぶりのシーバス君70cmでした!











ナイスサイズにニッコリがうじ






その後は暫く沈黙が続きます



風もなくなり結構厳しい状態




ちょっと深めのラインを流すとラインがかなり斜めに



風は無いけど、底潮が結構動いてるのかも!




着底後、高速巻き!



するとドスン!とロッドに重みが!



HIT直後に動画撮ってみました ちょっと長いけど興味ある方はどうぞ











上がってきたのは良型サイズのシーバス!







75cmでした!自己記録更新!



こいつメッチャ太い!実際のサイズ以上に大きく見えました!



やっとこさトランク大将の大きさに見合う魚が釣れた~!








そうそう、今日は何故かこいつが結構きましたよ







ムシガレイ



食べ頃の結構良いサイズなんですが、1匹だけ持ち帰りあとはリリース




なんかもう5・6匹ぐらいは釣れてました




今日は青物いないのかなぁ~ と思ってたら、コイツが!







ちょっと小さすぎ!





途中かららずくんとインチク合戦



これがまた結構面白かったです!



ずっとインチクあんまり使ってなかったけど



結構釣れました!





最後にインチクでドスン!と大きいのが乗った!



らずくんに見守られながら、上げてきたけど残り10mの所で痛恨のバラシ(つ∀`。)



たぶんシーバスでした




シーバス相手だとインチクの場合、鯛ラバに比べてバラシが結構多いかも



これ今後の課題ですねぇ




そうそう以前にはじけさんがHITする瞬間の動画をUPしてたので、マネしてみようと動画撮ってみました






2回目でアタリあったけど、のらず



やっぱし難しいよね(つ∀`。)



ちなみにがうじの鯛ラバ巻きスピードはアレが標準ですわ



結構速めかも?












暫くらずくんとインチク合戦して、移動しようとした時に事件が!



エンジンを掛ける所までは良かったんですが



クラッチを入れた瞬間




ガガガガガガガッガガッガガガガガッガ!!!









あれ?(滝汗)













もう1度



ガガガッガガアガガッガ・・・

カラカラカラカラカラカラカラカラカラ











Σ( ̄□ ̄;)ペラが回んない!?









シャーピン折れたかと思ったけど、どうやら違ったっぽい



とりあえず らずくんにエンジントラブルを告げ



出船場所からもそんなに離れてないので、手漕ぎで戻ることに(つ∀`。)



いつもはカヤック隊を見守る立場なのが、今日は逆に・・・



らずくんに見守られながら頑張って漕いで帰航しました(;´Д`)







結構痩せたかも?



とりあえず今回のお持ち帰り釣果です









奇しくも1年前に聖地デビューした時と似たような釣果にw



ちょっと感慨深い物がありました



あんま成長してないってことか?w





みなさん 今日はお疲れ様でした!



最後までフォローいれてくれたらずくんありがとう!



帰航後、ボートの撤収手伝ってくれた ふなさん うえじゅんさん ycosさんありがとう!



初エンジントラブルだったけど、無事帰還できてよかった(*´Д`)
















後日、いつもお世話になっているボート屋にエンジンもっていったら



やっぱりシャーピンじゃなかったです



どうやらギヤボックスが逝ってるらしい(つ∀`。)



一応クレーム対応で出してくれるみたい、無料修理で直ってくることを祈るばかりですわ(涙)



エンジン早く戻ってきてくれぇ~






  


Posted by がうじ at 21:24Comments(46)ボート釣り