2010年05月10日
5/8 1年目の釣行(13/30回目)
みなさん こんばんわ!
MYボート釣りと共にスタートした「メタボ親父のボート釣り日記」も、今日で丁度1年目となりました。
ここまで頑張ってこれたのは、このブログを見て頂いている方々のお陰です。
この場を借りて、お礼申し上げます m(_ _)m
さて、今週末あまり考えてなかった所にらずくんよりお誘い電話が
先日のらずくん達の釣果を見せ付けられているので、嫁さんのOKをもらい参戦決定!
期待に胸を膨らませ、いざ日本海に向けて出陣です!
途中のPAで休日割引の恩恵を受けるために時間調整をして現地到着
皆さん既に就寝のご様子なので、がうじも仮眠をとりまーす
4時ちょっと過ぎに起床
本日のメンバーはらずくん、ふなさん、うえじゅんさんに
はじめましてのNBRさん、サゴシを語らせたら№1と噂されるサゴシ王子ことycosさん 以上のメンバーです
なんとNBRさんは今回奥様とのタンデム乗船だとか、うちも嫁はんと一緒にきたかったっす(*´Д`)
準備をすませ、いざ出航
今日は朝一結構なうねりが残ってます
とりあえずカヤック組を見守りつつ後ろからゆっくりと沖ポイントへ移動
ふなさんのNEWパドル かなり良い感じだとか
水深50mあたりのポイントでとりあえず爆撃開始です
開始直後、まずはらずくんがええの釣り上げます
そしてうえじゅんさんも!
くぅ羨ましいっす!
がうじも負けじと爆撃
するとこれ釣れました
レギュラーサイズ ガッシー
尺ガッシーと続きます
今日はお前らを釣りに来たんじゃない!
でも、キープしますw
暫く爆撃を繰り返しますが、反応なし
やべー 乗り遅れた~
すると、やっとこさがうじの竿にも!
おお 結構引く!
上がってきたのは
お久しぶりのシーバス君70cmでした!
ナイスサイズにニッコリがうじ
その後は暫く沈黙が続きます
風もなくなり結構厳しい状態
ちょっと深めのラインを流すとラインがかなり斜めに
風は無いけど、底潮が結構動いてるのかも!
着底後、高速巻き!
するとドスン!とロッドに重みが!
HIT直後に動画撮ってみました ちょっと長いけど興味ある方はどうぞ
上がってきたのは良型サイズのシーバス!
75cmでした!自己記録更新!
こいつメッチャ太い!実際のサイズ以上に大きく見えました!
やっとこさトランク大将の大きさに見合う魚が釣れた~!
そうそう、今日は何故かこいつが結構きましたよ
ムシガレイ
食べ頃の結構良いサイズなんですが、1匹だけ持ち帰りあとはリリース
なんかもう5・6匹ぐらいは釣れてました
今日は青物いないのかなぁ~ と思ってたら、コイツが!
ちょっと小さすぎ!
途中かららずくんとインチク合戦
これがまた結構面白かったです!
ずっとインチクあんまり使ってなかったけど
結構釣れました!
最後にインチクでドスン!と大きいのが乗った!
らずくんに見守られながら、上げてきたけど残り10mの所で痛恨のバラシ(つ∀`。)
たぶんシーバスでした
シーバス相手だとインチクの場合、鯛ラバに比べてバラシが結構多いかも
これ今後の課題ですねぇ
そうそう以前にはじけさんがHITする瞬間の動画をUPしてたので、マネしてみようと動画撮ってみました
2回目でアタリあったけど、のらず
やっぱし難しいよね(つ∀`。)
ちなみにがうじの鯛ラバ巻きスピードはアレが標準ですわ
結構速めかも?
暫くらずくんとインチク合戦して、移動しようとした時に事件が!
エンジンを掛ける所までは良かったんですが
クラッチを入れた瞬間
ガガガガガガガッガガッガガガガガッガ!!!
あれ?(滝汗)
もう1度
ガガガッガガアガガッガ・・・
カラカラカラカラカラカラカラカラカラ
Σ( ̄□ ̄;)ペラが回んない!?
シャーピン折れたかと思ったけど、どうやら違ったっぽい
とりあえず らずくんにエンジントラブルを告げ
出船場所からもそんなに離れてないので、手漕ぎで戻ることに(つ∀`。)
いつもはカヤック隊を見守る立場なのが、今日は逆に・・・
らずくんに見守られながら頑張って漕いで帰航しました(;´Д`)
結構痩せたかも?
とりあえず今回のお持ち帰り釣果です
奇しくも1年前に聖地デビューした時と似たような釣果にw
ちょっと感慨深い物がありました
あんま成長してないってことか?w
みなさん 今日はお疲れ様でした!
最後までフォローいれてくれたらずくんありがとう!
帰航後、ボートの撤収手伝ってくれた ふなさん うえじゅんさん ycosさんありがとう!
初エンジントラブルだったけど、無事帰還できてよかった(*´Д`)
後日、いつもお世話になっているボート屋にエンジンもっていったら
やっぱりシャーピンじゃなかったです
どうやらギヤボックスが逝ってるらしい(つ∀`。)
一応クレーム対応で出してくれるみたい、無料修理で直ってくることを祈るばかりですわ(涙)
エンジン早く戻ってきてくれぇ~
Posted by がうじ at 21:24│Comments(46)
│ボート釣り
この記事へのコメント
エンジントラブルの瞬間
「ドキッ」としたでしょ。
でも、こんな凪の日じゃあ
ドキドキ感は、もう一つ
やっぱ、荒れてないとね。
釣果は、お見事!
何処も、シーバス報告多いですね。
増えてるんかな?
「ドキッ」としたでしょ。
でも、こんな凪の日じゃあ
ドキドキ感は、もう一つ
やっぱ、荒れてないとね。
釣果は、お見事!
何処も、シーバス報告多いですね。
増えてるんかな?
Posted by すみちゃん at 2010年05月10日 21:28
がうじさんこんばんは!
エンジントラブルは災難でしたが沖じゃなくて、
不幸中の幸いでしたね!
カヤックのように気合((笑))で何とかならないのが不測時の動力船の辛いトコロですかね。
勿論人力にも不測の事態はある訳で(;´Д`A ```
早く治ってくると良いですね!!
エンジントラブルは災難でしたが沖じゃなくて、
不幸中の幸いでしたね!
カヤックのように気合((笑))で何とかならないのが不測時の動力船の辛いトコロですかね。
勿論人力にも不測の事態はある訳で(;´Д`A ```
早く治ってくると良いですね!!
Posted by けーふぁく at 2010年05月10日 22:00
がうじさんこんばんは!
エンジントラブルは怖いですね(-ロ-;)でもご無事で何よりでしたね
あそこはムシガレイ多いポイントですよね!私も良くお隣の漁港とかもう少し岬よりの漁港から出ています!がうじさん達が行った次の日に私も行ったんですが、シーバスとムシガレイ2とヒラメだけでした
青物・鯛あきまへんでした(-ロ-;)
エンジントラブルは怖いですね(-ロ-;)でもご無事で何よりでしたね

あそこはムシガレイ多いポイントですよね!私も良くお隣の漁港とかもう少し岬よりの漁港から出ています!がうじさん達が行った次の日に私も行ったんですが、シーバスとムシガレイ2とヒラメだけでした

Posted by タガ at 2010年05月10日 22:00
がうじさんこんばんは。
シーバスめっちゃ太ってて釣りごたえありそうですね!
私も家族を放っていきたい衝動に駆られてしまいます(笑)
エンジントラブルも仲間がいればこそ慌てないですみますよね。
シーバスめっちゃ太ってて釣りごたえありそうですね!
私も家族を放っていきたい衝動に駆られてしまいます(笑)
エンジントラブルも仲間がいればこそ慌てないですみますよね。
Posted by ナツ
at 2010年05月10日 22:15

爆釣お疲れです~
シーバスでかいですね~♪クーラーにぴったりですね!
突然のエンジントラブル怖いです…
幸いにも手漕ぎで戻れて良かったですね。
それにしても、良いポイントですね!
シーバスでかいですね~♪クーラーにぴったりですね!
突然のエンジントラブル怖いです…
幸いにも手漕ぎで戻れて良かったですね。
それにしても、良いポイントですね!
Posted by たにしん at 2010年05月10日 22:17
がうじさん、先日は大変お疲れ様でした!!
そして一周年、おめでとうございます!!
あれだけ釣れていたカレイ、リリースしまくってたんですねぇ〜!!あれ、美味いのに・・・(笑)
シーバスも美味しいのですが、さすがにもういいですわ(爆)
僕は青物が欲しかったなぁぁ・・・うろうろしてた気はするのですが・・・狙いを絞りきれませんでしたわぁ(汗)
そうそう、エンジン早く直ればいいですね!!
そして一周年、おめでとうございます!!
あれだけ釣れていたカレイ、リリースしまくってたんですねぇ〜!!あれ、美味いのに・・・(笑)
シーバスも美味しいのですが、さすがにもういいですわ(爆)
僕は青物が欲しかったなぁぁ・・・うろうろしてた気はするのですが・・・狙いを絞りきれませんでしたわぁ(汗)
そうそう、エンジン早く直ればいいですね!!
Posted by らずくん at 2010年05月10日 22:19
そういえばもう1年ですかー
がうじさんとのお近づきは夫婦ボートだったのがきっかけだったような???
私も来月でブログ開設1年を迎えますが着実に釣果は下がっています。
でも今更遊漁船や防波堤もいやなんで坊主ボートで頑張りたいです(抵抗勢力アリ)
夫婦出廷の際はお声かけてくださいよー難しい嫁の説得に時間かかりますからねー
がうじさんとのお近づきは夫婦ボートだったのがきっかけだったような???
私も来月でブログ開設1年を迎えますが着実に釣果は下がっています。
でも今更遊漁船や防波堤もいやなんで坊主ボートで頑張りたいです(抵抗勢力アリ)
夫婦出廷の際はお声かけてくださいよー難しい嫁の説得に時間かかりますからねー
Posted by lorikeet at 2010年05月10日 22:43
ブログ一周年、おめでとうございます。
エンジントラブルも仲間がいれば心強いし、みんなで浮けば楽しいですよね。
好調シーバス、早く私も釣りたいですね。カレイもリリースするほど釣ってみたいものです。
エンジン、無料で早く直るといいですね。
エンジントラブルも仲間がいれば心強いし、みんなで浮けば楽しいですよね。
好調シーバス、早く私も釣りたいですね。カレイもリリースするほど釣ってみたいものです。
エンジン、無料で早く直るといいですね。
Posted by 小太郎 at 2010年05月10日 22:49
外側はひどいうねりで撃沈でした。
エンジン、クレームと直るといいですね・・・
僕のもバックに入れる時ちょっと引っかかるので気になってます。
エンジン、クレームと直るといいですね・・・
僕のもバックに入れる時ちょっと引っかかるので気になってます。
Posted by シン at 2010年05月10日 23:26
おぉ~良いサイズのシーバスですね~
凪で釣が出来るのが一番です
ギアが壊れるって…有るんですね~しかし点検しても分かりませんわな~壊れるまでは
凪で良かったですね、釣りきちも、エンジン弄り回してるから…大丈夫かいな?
凪で釣が出来るのが一番です
ギアが壊れるって…有るんですね~しかし点検しても分かりませんわな~壊れるまでは
凪で良かったですね、釣りきちも、エンジン弄り回してるから…大丈夫かいな?
Posted by 釣りきち at 2010年05月10日 23:38
がうじさん、一周年おめでとうございます~!!!
ほんと、お疲れ様でした~、ってか救助に行かずスンマセンでした。。。
インチク楽しそうですね~。自分は手堅くジギングへ走ってしまう。こういう時にいろんな可能性を試すからこそ好釣果が伴ってくるんですよね~。ベンキョーになります。
ヒラメと真鯛、これは次回一緒にリベンジですね!
エンジンの早い回復を祈ってますね~!!
ほんと、お疲れ様でした~、ってか救助に行かずスンマセンでした。。。
インチク楽しそうですね~。自分は手堅くジギングへ走ってしまう。こういう時にいろんな可能性を試すからこそ好釣果が伴ってくるんですよね~。ベンキョーになります。
ヒラメと真鯛、これは次回一緒にリベンジですね!
エンジンの早い回復を祈ってますね~!!
Posted by うえじゅん
at 2010年05月10日 23:44

がうじさん。。。はじめまして!はるあやともうします。。。
いつも楽しくBLOGを観てます。。。
はじめてコメントさせてもらいますね。。。
エンジントラブル大変でしたね!
僕も去年トラブって手漕ぎで帰港。。。
大変でした。。。僕のは保障期間切れで修理に結構かかりましたが(涙)
同じ2馬力ゴムボスタイルなので、BLOG参考にさせてもらいますね。。。
また、コメントします。。。では、よろしくおねがいします。。。
いつも楽しくBLOGを観てます。。。
はじめてコメントさせてもらいますね。。。
エンジントラブル大変でしたね!
僕も去年トラブって手漕ぎで帰港。。。
大変でした。。。僕のは保障期間切れで修理に結構かかりましたが(涙)
同じ2馬力ゴムボスタイルなので、BLOG参考にさせてもらいますね。。。
また、コメントします。。。では、よろしくおねがいします。。。
Posted by はるあや
at 2010年05月11日 00:07

ありがとうございました〜。
最後の最後で災難でしたね。。。
2馬力復活しましたらまたよろしくお願いします。
いろいろ教えてください〜。
あ、僕もリンク貼らせていただきました。
今後ともよろしくお願いします〜。
最後の最後で災難でしたね。。。
2馬力復活しましたらまたよろしくお願いします。
いろいろ教えてください〜。
あ、僕もリンク貼らせていただきました。
今後ともよろしくお願いします〜。
Posted by ycos at 2010年05月11日 00:59
がうじさん、お疲れ様でした。一周年記念、おめでとう!
当日は、もう少しゆっくりできるかと思ったのですが、嫁さまの体調が今ひとつだったため、お先に失礼させてもらいました。
結構つりましたねぇ。あんまり荒らさないように、って言っといたのに(笑)。でも、ムシガレイはリリースっすか?あれ、刺身もから揚げも結構美味しいですよ。マダイやスズキよりずっと美味しいかも(笑)。あそこらでは、この時期しか釣れないようなんで、次回はもってかえって是非食べてやってください。
当日は、もう少しゆっくりできるかと思ったのですが、嫁さまの体調が今ひとつだったため、お先に失礼させてもらいました。
結構つりましたねぇ。あんまり荒らさないように、って言っといたのに(笑)。でも、ムシガレイはリリースっすか?あれ、刺身もから揚げも結構美味しいですよ。マダイやスズキよりずっと美味しいかも(笑)。あそこらでは、この時期しか釣れないようなんで、次回はもってかえって是非食べてやってください。
Posted by NBR at 2010年05月11日 01:10
がうじさん お疲れ様でした^^!
がうじさんも行ってたんですね(笑)
1周年おめでとうございます!!
リリースしたムシカレイ拾いに行こうかと思ったんですが、天候が味方してくれそうに無いんで。。。さてどうしたものか( 一一)
どうなりますやら~ニヒ^^!
がうじさんも行ってたんですね(笑)
1周年おめでとうございます!!
リリースしたムシカレイ拾いに行こうかと思ったんですが、天候が味方してくれそうに無いんで。。。さてどうしたものか( 一一)
どうなりますやら~ニヒ^^!
Posted by 三毛 at 2010年05月11日 01:56
すごいなあ〜。
トランク大将もがうじさんも小さく見える。(笑)
トランク大将もがうじさんも小さく見える。(笑)
Posted by すいどうやのおやぢ at 2010年05月11日 11:02
1週年おめでとうございます。
いいシーバス出てますねえ。
トラブった場所が出航場所から近い所でよかったですねえ。
私去年その場所で手漕ぎ2時間近くっていうのやりましたわ。
ブログ2年目も派手な釣果期待してますよ。
いいシーバス出てますねえ。
トラブった場所が出航場所から近い所でよかったですねえ。
私去年その場所で手漕ぎ2時間近くっていうのやりましたわ。
ブログ2年目も派手な釣果期待してますよ。
Posted by このさん at 2010年05月11日 13:23
がうじさん手漕ぎお疲れ様です
突然のエンジントラブルは焦りますね(;^_^A
でもクレーム対応なら・・・♪
シーバスあちこちで上がってますね^^
今週末か来週末位に狙いに行こうと思ってます♪♪
トラブルも仲間が居たら安心ですね〜♪無事で何よりです♪♪
突然のエンジントラブルは焦りますね(;^_^A
でもクレーム対応なら・・・♪
シーバスあちこちで上がってますね^^
今週末か来週末位に狙いに行こうと思ってます♪♪
トラブルも仲間が居たら安心ですね〜♪無事で何よりです♪♪
Posted by カイザー at 2010年05月11日 14:57
開設1周年に似合う釣果 おめでとうございます×2
あのカレイもったいない食べ方によっては美味しいですよ
エンジントラブル近くで良かったですね 沖では大変
次回海上でお会い出来るかも?
あのカレイもったいない食べ方によっては美味しいですよ
エンジントラブル近くで良かったですね 沖では大変
次回海上でお会い出来るかも?
Posted by きらら at 2010年05月11日 15:02
一周年おめでとうです~^^ あと大漁おめでとっす♪ 僕もトラブルでヒヤットしましたが 手漕ぎで帰れるところでよかったですよね^^; 早く治るといいですね! 鯛が待ってますよ~^^/
Posted by マッチ at 2010年05月11日 19:21
すみちゃん こんばんわ!
結構ドキッとしますねぇ~
本当近い所でよかったと思いましたわ
シーバスあちこちで釣れてるみたいですね
結構ドキッとしますねぇ~
本当近い所でよかったと思いましたわ
シーバスあちこちで釣れてるみたいですね
Posted by がうじ
at 2010年05月11日 21:43

けーふぁくさん こんばんわ!
本当よかったです~
気合入れても、カヤックの1/4ぐらいですわ
長期入院にならない事を祈るのみですw
本当よかったです~
気合入れても、カヤックの1/4ぐらいですわ
長期入院にならない事を祈るのみですw
Posted by がうじ
at 2010年05月11日 21:43

タガさん こんばんわ!
トラブルは突然きますからね~
不測の事態に常日頃備えておかないといけないって反省です
ムシガレイ多いですねアソコ
ヒラメ釣れましたか!すごーいおめでとうございます!
今一番釣りたい魚かもw
トラブルは突然きますからね~
不測の事態に常日頃備えておかないといけないって反省です
ムシガレイ多いですねアソコ
ヒラメ釣れましたか!すごーいおめでとうございます!
今一番釣りたい魚かもw
Posted by がうじ
at 2010年05月11日 21:43

ナツさん こんばんわ!
シーバスめちゃ太ってましたわ
かなり楽しませてくれました
本当、仲間って大切ですねぇ
なので単独釣行の時は、無理せずが基本ですね
シーバスめちゃ太ってましたわ
かなり楽しませてくれました
本当、仲間って大切ですねぇ
なので単独釣行の時は、無理せずが基本ですね
Posted by がうじ
at 2010年05月11日 21:44

たにしんさん こんばんわ!
爆釣とはではいきませんでしたが、楽しめましたよ~
シーバス大きかったけど、まだクーラーのが若干大きかったですw
エンジントラブル怖いですよね
帰ってこれる場所にいてよかったです
爆釣とはではいきませんでしたが、楽しめましたよ~
シーバス大きかったけど、まだクーラーのが若干大きかったですw
エンジントラブル怖いですよね
帰ってこれる場所にいてよかったです
Posted by がうじ
at 2010年05月11日 21:44

らずくん こんばんわ!
先日はおつかれさまでした~
ありがとうございます
リリースしてたけど、1匹だけ持ち帰ったよ
一夜干しにして食ったけど、めちゃウマでした
シーバス、引きも味もいいけど、正直持って帰るのは1匹だけでいいかなって思いましたw
青物もヒラメも食べたいなぁ~
はやくエンジン戻ってきてくれないと困る~
先日はおつかれさまでした~
ありがとうございます
リリースしてたけど、1匹だけ持ち帰ったよ
一夜干しにして食ったけど、めちゃウマでした
シーバス、引きも味もいいけど、正直持って帰るのは1匹だけでいいかなって思いましたw
青物もヒラメも食べたいなぁ~
はやくエンジン戻ってきてくれないと困る~
Posted by がうじ
at 2010年05月11日 21:44

lorikeetさん こんばんわ!
もう1年なんですねぇ
そういえば、lorikeetさんがこっち見つけてくれたんでしたよね
未だにコラボならずですが、今年中になんとかしたいものですねw
もう1年なんですねぇ
そういえば、lorikeetさんがこっち見つけてくれたんでしたよね
未だにコラボならずですが、今年中になんとかしたいものですねw
Posted by がうじ
at 2010年05月11日 21:44

小太郎さん こんばんわ!
ありがとうございます!
仲間がいると本当心強いですわ
できるだけソロは避けたほうがいいですよね
シーバス各地で好調の知らせが飛んでますね
無償修理であることを祈るのみですw
ありがとうございます!
仲間がいると本当心強いですわ
できるだけソロは避けたほうがいいですよね
シーバス各地で好調の知らせが飛んでますね
無償修理であることを祈るのみですw
Posted by がうじ
at 2010年05月11日 21:44

シンさん こんばんわ!
朝方かなりのうねりでしたね
エンジンはやく戻ってきてほしいです
前回出てた時に自分のひっかかりというか、音おかしかった気もします
朝方かなりのうねりでしたね
エンジンはやく戻ってきてほしいです
前回出てた時に自分のひっかかりというか、音おかしかった気もします
Posted by がうじ
at 2010年05月11日 21:44

釣りきちさん こんばんわ!
一応自己記録更新でした
凪はきもちいいですね、ただ風が無さ過ぎだと困りますがw
正確な故障箇所はまだわかってませんが、メーカーの人曰くギアらしいです
本当、凪でよかった。釣りきちさんも気をつけてくださいね!
一応自己記録更新でした
凪はきもちいいですね、ただ風が無さ過ぎだと困りますがw
正確な故障箇所はまだわかってませんが、メーカーの人曰くギアらしいです
本当、凪でよかった。釣りきちさんも気をつけてくださいね!
Posted by がうじ
at 2010年05月11日 21:45

うえじゅんさん こんばんわ!
ありがとうございます~
本当おつかれさまでしたw
いえいえ、最後応援ありがとうございましたw
インチク結構たのしいっす
でも、ジグも使いこなしたい
今度はジグでなんか釣りたいですね
リベンジいかねばですね!
ありがとうございます~
本当おつかれさまでしたw
いえいえ、最後応援ありがとうございましたw
インチク結構たのしいっす
でも、ジグも使いこなしたい
今度はジグでなんか釣りたいですね
リベンジいかねばですね!
Posted by がうじ
at 2010年05月11日 21:45

はるあやさん こんばんわ!
はじめまして~
コメントありがとうございます!
エンジントラブルは本当怖いですね~
はるあやさんも経験済みでしたか、ゴムボ手漕ぎって結構大変ですよね
あまり進まないから結構向かい風になるとやばいです
こちらこそ、宜しくお願いします^^
はじめまして~
コメントありがとうございます!
エンジントラブルは本当怖いですね~
はるあやさんも経験済みでしたか、ゴムボ手漕ぎって結構大変ですよね
あまり進まないから結構向かい風になるとやばいです
こちらこそ、宜しくお願いします^^
Posted by がうじ
at 2010年05月11日 21:45

ycosさん こんばんわ!
先日はおつかれさまでした~
最初の挨拶の時、友人だと紹介されただけだったので
まさかycosさんだったとは思ってませんでしたw
まぁ大事に至らなくてよかったです
またご一緒しましょう~
リンクありがとうございます!
こちらこそよろしくです!
先日はおつかれさまでした~
最初の挨拶の時、友人だと紹介されただけだったので
まさかycosさんだったとは思ってませんでしたw
まぁ大事に至らなくてよかったです
またご一緒しましょう~
リンクありがとうございます!
こちらこそよろしくです!
Posted by がうじ
at 2010年05月11日 21:45

NBRさん こんばんわ!
先日はおつかれさまでした~
ありがとうございます!
あのうねりの中で、初めてだとかなり厳しいですよね
いや自分はあまり釣れてないですよ
らずくんに言ってください(爆)
ムシガレイ1匹だけ持ち帰りましたよ~
一夜干しめちゃウマでした!
刺身も美味しいんですかぁ 今度持ち帰ったとき試してみますね
先日はおつかれさまでした~
ありがとうございます!
あのうねりの中で、初めてだとかなり厳しいですよね
いや自分はあまり釣れてないですよ
らずくんに言ってください(爆)
ムシガレイ1匹だけ持ち帰りましたよ~
一夜干しめちゃウマでした!
刺身も美味しいんですかぁ 今度持ち帰ったとき試してみますね
Posted by がうじ
at 2010年05月11日 21:45

三毛さん こんばんわ!
行ってましたw
ありがとうございます~ なんだかんだで1年って速いですね
ちょっと風ありそうな予報でしたね
どうするのかな?w
記事楽しみにしてますよw
行ってましたw
ありがとうございます~ なんだかんだで1年って速いですね
ちょっと風ありそうな予報でしたね
どうするのかな?w
記事楽しみにしてますよw
Posted by がうじ
at 2010年05月11日 21:46

すいどうやのおやぢさん こんばんわ!
あはは、小さく見えますかw
シーバス結構良い型でした
でも、もっと大きいの釣れてるみたいですよ~
トランク大将に曲げて入れるぐらいの釣ってみたいですねw
あはは、小さく見えますかw
シーバス結構良い型でした
でも、もっと大きいの釣れてるみたいですよ~
トランク大将に曲げて入れるぐらいの釣ってみたいですねw
Posted by がうじ
at 2010年05月11日 21:46

このさん こんばんわ!
ありがとうございます!
そこそこのシーバス釣れました
欲を言えば、青か赤いの平べったいのつりたかったですがw
2時間って。。。 相当な距離ですね・・・
さてさて2年目のジンクスは如何に
ありがとうございます!
そこそこのシーバス釣れました
欲を言えば、青か赤いの平べったいのつりたかったですがw
2時間って。。。 相当な距離ですね・・・
さてさて2年目のジンクスは如何に
Posted by がうじ
at 2010年05月11日 21:46

カイザーさん こんばんわ!
手漕ぎ疲れましたw
エンジントラブルは焦りますね~
1人だったら結構焦ってたかも
シーバスは今かなり良い時期かもです
カイザーさんも是非狙ってみてください!
手漕ぎ疲れましたw
エンジントラブルは焦りますね~
1人だったら結構焦ってたかも
シーバスは今かなり良い時期かもです
カイザーさんも是非狙ってみてください!
Posted by がうじ
at 2010年05月11日 21:46

きららさん こんばんわ!
ありがとうございます!
うち2人だけなので、あんまり持って帰っても食べきれないですw
なんで1匹だけ かなり美味しかった
本当近くてよかったですわ
また海上で!
ありがとうございます!
うち2人だけなので、あんまり持って帰っても食べきれないですw
なんで1匹だけ かなり美味しかった
本当近くてよかったですわ
また海上で!
Posted by がうじ
at 2010年05月11日 21:46

マッチさん こんばんわ!
ありがとうございます~
いやいや、マッチさんの釣果に比べたらまだまだですわ~
やはりできるだけ単独は避けるべきですね
手漕ぎで帰ってこれる場所で本当よかった
鯛もやっつけないと~
エンジンはよかえってこーい
ありがとうございます~
いやいや、マッチさんの釣果に比べたらまだまだですわ~
やはりできるだけ単独は避けるべきですね
手漕ぎで帰ってこれる場所で本当よかった
鯛もやっつけないと~
エンジンはよかえってこーい
Posted by がうじ
at 2010年05月11日 21:47

毎度です!!
1周年おめでとうございます。
あと、BIGシーバスも!!
いきなりのエンジントラブル怖いですね。
早く治って帰ってきて、また、BIGな釣果聞かせてくださいね。
僕もスズキなので、単独釣行に不安が、、、(汗)
1周年おめでとうございます。
あと、BIGシーバスも!!
いきなりのエンジントラブル怖いですね。
早く治って帰ってきて、また、BIGな釣果聞かせてくださいね。
僕もスズキなので、単独釣行に不安が、、、(汗)
Posted by 8 at 2010年05月12日 18:13
8さん こんばんわ!
ありがとうございまーす!
エンジントラブルは怖いですよねぇ
補機とかあればいいんですが、無理なんでw
直ってきたら慣らしにいかないとですねw
そういえば同じエンジンでしたね~
多分大丈夫だと思うんですが・・・
ボート屋の親父さんも自分のケースは初めてだったみたいです
ありがとうございまーす!
エンジントラブルは怖いですよねぇ
補機とかあればいいんですが、無理なんでw
直ってきたら慣らしにいかないとですねw
そういえば同じエンジンでしたね~
多分大丈夫だと思うんですが・・・
ボート屋の親父さんも自分のケースは初めてだったみたいです
Posted by がうじ
at 2010年05月12日 20:36

ありゃりゃ!?
エンジントラブルって言うからなんだ???
って思ったらギアトラブルっすか(汗)
ギアが粉々になってました?
海水進入していて錆び錆びやったとか?
南のバカ遠いポイント違って良かった・・・
って言うか、がうじさんのシーバスゲット動画見てヒヤッとしましたよ!!!
ヒ、ヒレがゴムボに突き刺さりそうやぁ~(滝汗)
エンジントラブルって言うからなんだ???
って思ったらギアトラブルっすか(汗)
ギアが粉々になってました?
海水進入していて錆び錆びやったとか?
南のバカ遠いポイント違って良かった・・・
って言うか、がうじさんのシーバスゲット動画見てヒヤッとしましたよ!!!
ヒ、ヒレがゴムボに突き刺さりそうやぁ~(滝汗)
Posted by ぶっさん at 2010年05月14日 16:14
ぶっさん こんちわ!
まぁ正確にはエンジンじゃなくてギアでしたねぇw
昨日、船外機直ってきましたよ
どこがどうなってたかも聞いてきました
あとでネタとしてUPしますわ
本当、南のあのポイントだったらえらいことになってましたねぇ
ヒレは気をつけますw
まぁ正確にはエンジンじゃなくてギアでしたねぇw
昨日、船外機直ってきましたよ
どこがどうなってたかも聞いてきました
あとでネタとしてUPしますわ
本当、南のあのポイントだったらえらいことになってましたねぇ
ヒレは気をつけますw
Posted by がうじ
at 2010年05月15日 14:57

がうじさん、コンチャース
ブログ一周年おめでとうございます
あれっ?
って事は、ハゲのブログは一年超えてる?(笑)
船外機トラブル怖いですね。
無事です何より。
早く直って、熱い北に出るのを楽しみにしてます

ブログ一周年おめでとうございます

あれっ?
って事は、ハゲのブログは一年超えてる?(笑)
船外機トラブル怖いですね。
無事です何より。
早く直って、熱い北に出るのを楽しみにしてます

Posted by 〇坊主 at 2010年05月16日 17:46
〇坊主さん こんばんわ!
お久しぶりです^^
ありがとうございまーす!
〇坊主さんのブログの方が先ですからねぇ
余裕で超えてると思いますw
本当船外機のトラブルは怖いですわ
無事でよかった~
お久しぶりです^^
ありがとうございまーす!
〇坊主さんのブログの方が先ですからねぇ
余裕で超えてると思いますw
本当船外機のトラブルは怖いですわ
無事でよかった~
Posted by がうじ
at 2010年05月16日 22:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。