2009年05月11日
初の出船(進水式?)
5月9日(土)予報では風もなく天気も良さそうだったので、嫁と二人で福井県は敦賀に行ってきました。
毎年この時期は、三重にアオリを狙いに行っているのですが、今回はまだボートを出せるトコがあまりよくわからないので、ボートを買った店の親父さんに聞いた場所に行くことに。
前日の夜に荷物は車に積み込んで、午前3時に起床していざ出発!
嫁「今日は何を釣りに行くの?」
俺「とりあえず、アオリイカ ヤエンやりつつエギ投げようか」
嫁「じゃあ私はサビキでアジを釣ろうかなぁ」
俺「でも昼頃には風が少し出てくると思うから、今日ははやめにあがるよ」
初めてのゴムボ釣りなので、テンションも高く、そうこうしているうちにエサ屋に到着。
入り口に何か張ってあるので見てみると
「活きアジありません」の張り紙が・・・
なんだってぇえええΣ( ̄□ ̄;)!!
何かいやな予感がして車にもどり荷物を確認する。
ないっ!オラのエギバックがっ!
嫁「そういえば、テーブルの上に何か置いてあったけどアレなに?」
_| ̄|○
さて、今日はいったい何を釣りに行くんだったっけか。。。
仕方ないので、エギを2個買ってあとはサビキ用のアミエビと念のための石ゴカイを1パック購入(;´Д`)
そうこうしているうちに辺りが夜が明け始めたので、急いで出船予定地に移動してゴムボを準備する。
とりあえず、海で初めての進水なので コンビニで買ったワンカップでお清めをw
後ろからみるとこんな感じw
いざ出航~
スピードはまぁ漕ぐよりは速いかなぁ~といった感じ。
まぁ2馬力ですからねぇ~ こんなもんかと移動
とりあえず、よさそうな場所を探してアンカーをうち、嫁はサビキでヤエン用のアジ狙い 自分はエギで辺りをさぐる。
が、しかし 辺りに反応がまったくなし。
嫁のサビキにも反応がない模様。。。
ポイントを変えるためにエンジンをかけようとすると、ここで驚愕の事実が発覚w
なんとランチングホイールをあげてませんでしたwww
どうりで少し遅いと思った。。。
気を取り直して、何度かポイントを変えるも状況は変わらず。
魚探がない為、底が岩場なのか砂地なのかも判らず、やっぱり難しいねぇ~魚探がないと~と嫁とお話してましたw
特に「魚探がないと~」という点を強調してw
そうこうしていると、日も結構高い位置に昇り始めたため、サビキは断念し、嫁にキスでも釣らせてあげることに
砂浜から少し沖合いを流しながら仕掛けを投入すると、すぐにあたりが
あがってきたのは、17cmぐらいの綺麗なキスでした^^
嫁も「すごーい、すぐ釣れたよ~」と喜んでいる様子。
何度か流していると、まぁまぁそこそこ15cm~25cmのキスがポツポツ釣れてくる。
流石はボートですねw 結構いいサイズがあがってきますw
ある程度釣れたトコで、今後の為の調査もかねて色んなポイントを試してると、お昼近くになって少し風が出てきたため
この辺できりあげることにしました~
ボートの釣果としてはイマイチな感じでしたが、まぁ嫁に楽しんでもらえたみたいでよかったです^^
あと撤収の時ですが、砂浜に戻ってきてボートを引き上げようとしたんですが・・・
うっ動かないwww
どんだけ重いんですかこいつwww
力を入れようとすると足が砂浜に沈んでいくしw
なんとか二人で陸まで上げたんですが、坂がきついトコではこれは結構きびしいなぁ~と実感しました(;´Д`)
今度はどこへ釣りにいくかなぁ~?w
ちなみに、キスは天ぷらと刺身にして食べました^^
毎年この時期は、三重にアオリを狙いに行っているのですが、今回はまだボートを出せるトコがあまりよくわからないので、ボートを買った店の親父さんに聞いた場所に行くことに。
前日の夜に荷物は車に積み込んで、午前3時に起床していざ出発!
嫁「今日は何を釣りに行くの?」
俺「とりあえず、アオリイカ ヤエンやりつつエギ投げようか」
嫁「じゃあ私はサビキでアジを釣ろうかなぁ」
俺「でも昼頃には風が少し出てくると思うから、今日ははやめにあがるよ」
初めてのゴムボ釣りなので、テンションも高く、そうこうしているうちにエサ屋に到着。
入り口に何か張ってあるので見てみると
「活きアジありません」の張り紙が・・・
なんだってぇえええΣ( ̄□ ̄;)!!
何かいやな予感がして車にもどり荷物を確認する。
ないっ!オラのエギバックがっ!
嫁「そういえば、テーブルの上に何か置いてあったけどアレなに?」
_| ̄|○
さて、今日はいったい何を釣りに行くんだったっけか。。。
仕方ないので、エギを2個買ってあとはサビキ用のアミエビと念のための石ゴカイを1パック購入(;´Д`)
そうこうしているうちに辺りが夜が明け始めたので、急いで出船予定地に移動してゴムボを準備する。
とりあえず、海で初めての進水なので コンビニで買ったワンカップでお清めをw
後ろからみるとこんな感じw
いざ出航~
スピードはまぁ漕ぐよりは速いかなぁ~といった感じ。
まぁ2馬力ですからねぇ~ こんなもんかと移動
とりあえず、よさそうな場所を探してアンカーをうち、嫁はサビキでヤエン用のアジ狙い 自分はエギで辺りをさぐる。
が、しかし 辺りに反応がまったくなし。
嫁のサビキにも反応がない模様。。。
ポイントを変えるためにエンジンをかけようとすると、ここで驚愕の事実が発覚w
なんとランチングホイールをあげてませんでしたwww
どうりで少し遅いと思った。。。
気を取り直して、何度かポイントを変えるも状況は変わらず。
魚探がない為、底が岩場なのか砂地なのかも判らず、やっぱり難しいねぇ~魚探がないと~と嫁とお話してましたw
特に「魚探がないと~」という点を強調してw
そうこうしていると、日も結構高い位置に昇り始めたため、サビキは断念し、嫁にキスでも釣らせてあげることに
砂浜から少し沖合いを流しながら仕掛けを投入すると、すぐにあたりが
あがってきたのは、17cmぐらいの綺麗なキスでした^^
嫁も「すごーい、すぐ釣れたよ~」と喜んでいる様子。
何度か流していると、まぁまぁそこそこ15cm~25cmのキスがポツポツ釣れてくる。
流石はボートですねw 結構いいサイズがあがってきますw
ある程度釣れたトコで、今後の為の調査もかねて色んなポイントを試してると、お昼近くになって少し風が出てきたため
この辺できりあげることにしました~
ボートの釣果としてはイマイチな感じでしたが、まぁ嫁に楽しんでもらえたみたいでよかったです^^
あと撤収の時ですが、砂浜に戻ってきてボートを引き上げようとしたんですが・・・
うっ動かないwww
どんだけ重いんですかこいつwww
力を入れようとすると足が砂浜に沈んでいくしw
なんとか二人で陸まで上げたんですが、坂がきついトコではこれは結構きびしいなぁ~と実感しました(;´Д`)
今度はどこへ釣りにいくかなぁ~?w
ちなみに、キスは天ぷらと刺身にして食べました^^
Posted by がうじ at 00:26│Comments(14)
│ボート釣り
この記事へのコメント
がうじさん、こんにちは!!
初出艇おめでとうございます!!
いやぁ〜、これからどんどん泥沼にはまっていきそうですね(笑)ほんと、この楽しさは抜け出せませんよ?(爆)
手漕ぎなら、ヒョイと担げてしまうんですが・・・やはり2馬力艇は重たいですからねぇ・・・
もう後は慣れしかないですね!!
穴開きに注意しながら頑張ってください!!
今の時期、真鯛やらハマチやら色々狙えちゃいますよ〜!!(笑)
また遊びにきますね!!
初出艇おめでとうございます!!
いやぁ〜、これからどんどん泥沼にはまっていきそうですね(笑)ほんと、この楽しさは抜け出せませんよ?(爆)
手漕ぎなら、ヒョイと担げてしまうんですが・・・やはり2馬力艇は重たいですからねぇ・・・
もう後は慣れしかないですね!!
穴開きに注意しながら頑張ってください!!
今の時期、真鯛やらハマチやら色々狙えちゃいますよ〜!!(笑)
また遊びにきますね!!
Posted by らずくん at 2009年05月11日 08:01
がうじ船長!改めまして、こんにちは^^
購入、即出航すばやいです。
とにかく進水時の感じが分からなくて、怖くて怖くて・・・
私は、余裕で4ヶ月寝かせました(苦笑)<ゴムボ
ボートアイテムは増えていってたんですが、まったく生かせてません(笑)
三重あたりで遭遇しましたら、よろしくお願いします。
えぇ、多分すぐ分かります。〇坊主ですので。
今後のエギング情報に期待してますね~@@
購入、即出航すばやいです。
とにかく進水時の感じが分からなくて、怖くて怖くて・・・
私は、余裕で4ヶ月寝かせました(苦笑)<ゴムボ
ボートアイテムは増えていってたんですが、まったく生かせてません(笑)
三重あたりで遭遇しましたら、よろしくお願いします。
えぇ、多分すぐ分かります。〇坊主ですので。
今後のエギング情報に期待してますね~@@
Posted by 〇坊主 at 2009年05月11日 15:12
初出航おめでとうございます。
つぎは魚探めざして、ポイント稼ぎをw
ちなみに 【サビキは断念し、嫁にキスでも...】の部分で、
釣れないからってゴムボートの上でなんて事をwって早合点してしまいましたww
つぎは魚探めざして、ポイント稼ぎをw
ちなみに 【サビキは断念し、嫁にキスでも...】の部分で、
釣れないからってゴムボートの上でなんて事をwって早合点してしまいましたww
Posted by デューク at 2009年05月11日 20:41
夫婦で釣行されるのであれば、
やはり奥さんを喜ばせてあげるのが
何かと今後のためにもよさそうですよね!ww
魚探はあるとやっぱり世界がかわりますね!
キスなら魚探不要ですが、アジはあると重宝です^^
砂浜出艇は・・・・
きっついですね!
あっしは1回でこりごりしました!ww
いいスロープあると、やっぱりボートを出す時、
帰るときの気持ちに全然差が出ますね^^
砂浜からしか出せなかったら、それだけで億劫になって
ボート釣りをあきらめちゃいそうになりますから!ww
やはり奥さんを喜ばせてあげるのが
何かと今後のためにもよさそうですよね!ww
魚探はあるとやっぱり世界がかわりますね!
キスなら魚探不要ですが、アジはあると重宝です^^
砂浜出艇は・・・・
きっついですね!
あっしは1回でこりごりしました!ww
いいスロープあると、やっぱりボートを出す時、
帰るときの気持ちに全然差が出ますね^^
砂浜からしか出せなかったら、それだけで億劫になって
ボート釣りをあきらめちゃいそうになりますから!ww
Posted by たつのすけ
at 2009年05月11日 21:12

>らずくんさん
さっそくのコメありがとうございます(^-^)
>いやぁ~、これからどんどん泥沼にはまっていきそうですね(笑)
まったくその通りですねw今は休日が待ち遠しいですw
>今の時期、真鯛やらハマチやら色々狙えちゃいますよ~!!(笑)
いやぁらずさんの釣果を見ると本当に羨ましいですwアオリだけじゃなく色々なお魚さんを狙ってみたいです(≧∇≦*)
また遊びにきてください\(^_^)/
さっそくのコメありがとうございます(^-^)
>いやぁ~、これからどんどん泥沼にはまっていきそうですね(笑)
まったくその通りですねw今は休日が待ち遠しいですw
>今の時期、真鯛やらハマチやら色々狙えちゃいますよ~!!(笑)
いやぁらずさんの釣果を見ると本当に羨ましいですwアオリだけじゃなく色々なお魚さんを狙ってみたいです(≧∇≦*)
また遊びにきてください\(^_^)/
Posted by がうじ at 2009年05月11日 21:56
>〇坊主さん
こんにちは^^カキコありがとです(^O^)
>とにかく進水時の感じが分からなくて、怖くて怖くて・・・
自分は以前からレンタルの手漕ぎボートでやっていたのでその違いがあるかもしれませんね
>三重あたりで遭遇しましたら、よろしくお願いします。
三重もよくいきますよーたまに古和浦とか出没してますw
こちらこそ宜しくお願いしますね('-^*)/
こんにちは^^カキコありがとです(^O^)
>とにかく進水時の感じが分からなくて、怖くて怖くて・・・
自分は以前からレンタルの手漕ぎボートでやっていたのでその違いがあるかもしれませんね
>三重あたりで遭遇しましたら、よろしくお願いします。
三重もよくいきますよーたまに古和浦とか出没してますw
こちらこそ宜しくお願いしますね('-^*)/
Posted by がうじ at 2009年05月11日 22:04
>デュークさん
>つぎは魚探めざして、ポイント稼ぎをw
ふふふ…仕込みはバッチリでございますw
>釣れないからってゴムボートの上でなんて事をwって早合点してしまいましたww
そんな事したら、張り手ビンタで海にドボ~ンですよ(>_<)
>つぎは魚探めざして、ポイント稼ぎをw
ふふふ…仕込みはバッチリでございますw
>釣れないからってゴムボートの上でなんて事をwって早合点してしまいましたww
そんな事したら、張り手ビンタで海にドボ~ンですよ(>_<)
Posted by がうじ at 2009年05月11日 22:09
>たつのすけさん
>夫婦で釣行されるのであれば、
>やはり奥さんを喜ばせてあげるのが
>何かと今後のためにもよさそうですよね!ww
そうそうwここは重要ポイントですよねw
>魚探はあるとやっぱり世界がかわりますね!
やっぱりそうですよね(>_<)キスもいいですが他の魚も釣りたいです(´・ω・`)
>砂浜出艇は・・・・
>きっついですね!
本当にきついですね…
想像以上でしたw
永く続けるためにも良い方法考えないとw本気で腰を壊しそうです(>_<)
また遊びにきてください\(^_^)/
>夫婦で釣行されるのであれば、
>やはり奥さんを喜ばせてあげるのが
>何かと今後のためにもよさそうですよね!ww
そうそうwここは重要ポイントですよねw
>魚探はあるとやっぱり世界がかわりますね!
やっぱりそうですよね(>_<)キスもいいですが他の魚も釣りたいです(´・ω・`)
>砂浜出艇は・・・・
>きっついですね!
本当にきついですね…
想像以上でしたw
永く続けるためにも良い方法考えないとw本気で腰を壊しそうです(>_<)
また遊びにきてください\(^_^)/
Posted by がうじ at 2009年05月11日 22:26
はじめまして、ふなと申します。
25cmのキスはgoodサイズですね。
私もゴムボでキスをつってどっぷりこの世界にはまってしまった一人です。
これからどんどんいろんな魚が相手してくれるはずです。
楽しみですね。
25cmのキスはgoodサイズですね。
私もゴムボでキスをつってどっぷりこの世界にはまってしまった一人です。
これからどんどんいろんな魚が相手してくれるはずです。
楽しみですね。
Posted by ふな at 2009年05月12日 13:38
>ふなさん
ふなさん初めまして^^
丘っぱりと違って、ボートでの釣りはサイズが違いますよね^^
アタリが渋くなっても、すぐ移動できる点もw
>これからどんどんいろんな魚が相手してくれるはずです。
本当、そうなってくれるとうれしいですw
これを機会に自分自身の釣りの枠をもっと広げたいですねぇ~
ふなさんのブログもまた寄らせていただきます^^
ありがとうございました~
ふなさん初めまして^^
丘っぱりと違って、ボートでの釣りはサイズが違いますよね^^
アタリが渋くなっても、すぐ移動できる点もw
>これからどんどんいろんな魚が相手してくれるはずです。
本当、そうなってくれるとうれしいですw
これを機会に自分自身の釣りの枠をもっと広げたいですねぇ~
ふなさんのブログもまた寄らせていただきます^^
ありがとうございました~
Posted by がうじ
at 2009年05月12日 14:42

はじめまして。
敦賀での初出航お疲れ様です(^^)
無事に、そして、しっかりと進水式に魚もゲットですね!!
おめでとうございます。
ちなみに私も砂浜からの出航は苦手ですわw
敦賀での初出航お疲れ様です(^^)
無事に、そして、しっかりと進水式に魚もゲットですね!!
おめでとうございます。
ちなみに私も砂浜からの出航は苦手ですわw
Posted by 喜鶴 at 2009年05月12日 15:18
こんにちは!早速遊びに来ました(笑)夫婦でボート釣りは私達も年に数回は出掛けます。奥様にハマってもらうと後は何かと楽な展開になりますよ?妻はキスの天ぷらとカワハギのキモ和えが大好物なので、今は小物釣り師です(^_^;)また遊びに来ます。
PS お気に入りに登録させてくださいね~
PS お気に入りに登録させてくださいね~
Posted by masterwolf at 2009年05月12日 17:14
>喜鶴さん
喜鶴さんこんにちわ~^^
早速着ていただいてありがとうございます^^
本当無事に帰ることがまずは第一ですよねw
>ちなみに私も砂浜からの出航は苦手ですわw
やっぱりそうですかw
出航する時はいいんですけどねぇ~
帰りが大変w
また遊びに来てください^^
喜鶴さんこんにちわ~^^
早速着ていただいてありがとうございます^^
本当無事に帰ることがまずは第一ですよねw
>ちなみに私も砂浜からの出航は苦手ですわw
やっぱりそうですかw
出航する時はいいんですけどねぇ~
帰りが大変w
また遊びに来てください^^
Posted by がうじ
at 2009年05月12日 17:26

>masterwolfさん
いらっしゃいませw
来てくれてありがとうございます^^
>奥様にハマってもらうと後は何かと楽な展開になりますよ?
そうなんですよねwなので自分の趣味は一通り嫁にもやらせているんですw
ハギのキモ和え本当美味しいですよねぇw自分も嫁も大好物ですw
リンクの件、大歓迎です^^ こちらも貼らせてもらいますねぇ
また遊びにきてください(・ω・)ノ
いらっしゃいませw
来てくれてありがとうございます^^
>奥様にハマってもらうと後は何かと楽な展開になりますよ?
そうなんですよねwなので自分の趣味は一通り嫁にもやらせているんですw
ハギのキモ和え本当美味しいですよねぇw自分も嫁も大好物ですw
リンクの件、大歓迎です^^ こちらも貼らせてもらいますねぇ
また遊びにきてください(・ω・)ノ
Posted by がうじ
at 2009年05月12日 17:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。