ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
がうじ
がうじ
愛知県在住のオッサンです。 主に福井・三重方面に出撃してます。 メインはアオリイカをエギングやヤエンでしたが2馬力艇購入後は何でもやりたい釣りたい貪欲わがままアングラーにw まだまだ初心者の域を出てないペッポコ釣師です(-ω-)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月26日

7/24 夏真っ盛り(19/36回目)


みなさん こんばんわ!



この連日の暑さで、いつか行き倒れるんじゃないかと嫁に心配されているがうじです(つ∀`。)





さて、この週末もすこぶる天気



めちゃめちゃ暑そうです(;´Д`)




ここは家でゆっくりクーラーの効いた部屋で過ごすか、かなり悩みましたが



この日の逃すと暫く行けないので行ってきました







今回は、暫くアジ釣りが続いていたので



久々にがっつりお魚さんとファイトをしてみたい!



出来れば真鯛とかなんか大きいのを狙いたい!



とにかくこの時期、日中の暑さには耐えられないので、朝一勝負っすYO!









海況は凪



今回は久々に単独釣行



風もほどほど、鯛ラバをするにはもってこいな感じです



ちょい浅めから攻めていきます



すると、いきなりガツガツガツ!とアタリ



おお!と思った瞬間竿が引き込まれ大アワセ



ほどよくドラグを鳴らして上がってきたのは











お久しぶりの真鯛 55cm



嬉しい食べ頃サイズでした



なんか朝一で釣ったの久々ですわ(;´Д`)







真鯛を絞めて、もう1度流しなおすと


今度は小さいのが釣れました









ん~ これは塩焼きサイズですねぇ



お持ち帰るか悩みましたが、持ち帰ることにしますw









まだまだ時刻は6時前



潮目を中心に狙っていきます





そういえば、ぶっさんのブログでフォールスピードが重要と書かれていたのを思い出し



サミングをしつつ丁寧に鯛ラバを落としていくと



着底後、巻いたところで



ガツガツガツ!



おお キタ!



ズボッ!と竿が海面に刺さったところで大アワセ!



ずしっと!重みが掛かります!



ん?なんだ?



全然引かないや。。。 根魚かな?と思った次の瞬間!



ビュ~~~~



すごい勢いでラインが出ます(汗)



ゴンゴンと竿を叩く引き



どうやら真鯛っぽい



しかしこの引きは結構な大きさですよ



巻いてはラインが出されを数回繰り返し、慎重にやりとり



そして上がってきたのは








キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!










真鯛 72cm 4.6kg 自己新



やっとこさ、このサイズが釣れました(;´Д`)



喜んでいると、いきなりプシュ~~~と音が・・・



え?



まじっすか?



どうやら やられてしまったようです(つ∀`。)



これが噂のヒレアタックっすか・・・



幸い、穴が開いたのはフロアマットなので慌てず、真鯛を絞めて血抜き



ふぅ~



がうじ艇のフロアマットには人工芝みたいなマットを敷いているのですが



ヒレアタックにはまったく防御力0みたいですねぇ



まぁ 当然か・・・w








しばらく鯛ラバ爆撃をしてましたが、だんだんフロアマットがぐにゃぐにゃになってきたので



かなり早いですが、9:00撤収となりました~



帰ってフロアマット補修しないと(つ∀`。)





  


Posted by がうじ at 21:16Comments(58)ボート釣り