2009年12月07日
12/6 年内の目標(17回目)
皆さんこんばんわ!
がうじの年内の目標
それはいつだったかブログにも書いたような気がするのですが、、、 それは・・・
なんとか真鯛と呼べるサイズを鯛ラバで釣ってみたい!
いや、過去に遊漁船のエサ釣りとかではそれなりの大きさの真鯛とか釣ってはいるんですが
今年から始めたMYゴムボ釣り! やっぱりこれで釣ってみたい!でした
12月に入りもう年内のチャンスもかなり少なくなってきたこの週末
天気予報チェックをするも どうやら週末から丁度気圧の谷間に入るようで、日本海は絶望的
このさんともメールでやりとりしてましたが、今週は諦めますかと結論。 土曜日もやもやと過ごしているとふなさんよりメールが
「うえじゅんさんが止まらないので明日南に行きますけど」との事
南の予報を見ると、たしかに出れそうな状態!
しかし、前日がっつり雨が降っているはずなので、きっと水潮で厳しいんじゃないかなぁ~と思っていましたが・・・
「やっぱり僕も行きます!」とふなさんに電話(笑)
あぁ あまりの自分の馬鹿さ加減に嫁もかなり呆れ果ててました(汗)
今年はこれで最後と約束をし、いざ待合わせ場所にいざ逝ってきます!
約束の時間になりふなさん・うえじゅんさん到着
ふなさんは今回うえじゅんさんのボートに乗船するとの事だったので、自分の車に荷物を積んでもらって2台で目的場所へ出発~
今回は自分の提案で、今一番真鯛が期待できるであろう場所に行くことにします!
道中ふなさんと楽しく会話をしつつひた走ると、あっという間に目的地へ
さっそくボートの準備をし、いざ出撃~
うえじゅん艇に同船するのはふなさん 2艇でポイントまでひた走り

すると うえじゅんさんと ふなさんが「がうじさーん」と大声で
何かな?と後ろを振り向くと
なんと自分の鯛ラバロッドのラインが出まくり(汗)
どうやらなにかの衝撃でクラッチがフリーになってたみたいです(;´Д`)
高速巻きで鯛ラバを回収して改めて移動~
暫くするとまた後方よりかすかな声が・・・
「〇〇じさ~ん!」
「が〇じさ~ん!!」
「がうじさ~ん!!!」
はい?
ええ またでした・・・
しかも今度はラインが全て出てましたよ・・・(汗)
ボートを停止させてラインを巻こうとロッドを手に取ろうとしたら。。。
まだボートが動いていたのか、、、
予想外の抵抗にロッドが、がうじの手から
スポッ と・・・(滝汗)
ギャァァアアアアア!(゚Д゚;三;゚Д゚)
キャーーー!(゚Д゚;)
アァーーー!(;゚Д゚)
(慌てる がうじ ふなさん うえじゅんさん)
そしてゆっくりと沈んでいこうとするロッド・・・
手を伸ばすも届かない・・・
ああ なんて奉納ですか・・・ まだ釣りしてないのに・・・
神様と俺のバカ・・・
目の前で無常にも沈んでいくロッド・・・
沈んで・・・
しず・・・ ん?
う 浮いてる!?(滝汗)
うえじゅんさん「ええー なにこのロッド!浮いてるじゃん!」
見事うえじゅんさんロッドキャッチです!
うえじゅんさん ありがとうございます!
しかしこのロッド PROX ジガースティックライト ベイトリールを装着しているのに・・・
まさか浮くとは思いませんでした!(爆)
見直しました! やるじゃん!
そんな事もありながら、ようやくポイント到着 3人で鯛ラバ爆撃開始です!
風はまぁまぁ 鯛ラバするには丁度いい感じです
バッカンアンカーをしながら流し 爆撃数回目
ゴンゴン
ゴン
グイー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
この竿のたたき具合は!
もしかして!
もしかして!

もしかしての30cm真鯛でしたー
やったー! ちょっと小さいけど目標達成?
よく見ると下アゴに針が・・・w
OKOK気にしない!
やったよ・・・ ちょっと呆気なかったけど とりあえず目標達成でぃーす!
これを見たふなさん うえじゅんさんも俄然やる気が出てきたみたいですw
そして改めて爆撃開始!
ゴンゴン アタリはくるものの、なかなか乗らない
なんだろう?と海面まで鯛ラバを巻いてくるとすぐ近くまで小さいけど真鯛が追いかけてました
どうやら活性は高いようです
そうこうしてると、またしてもアタリが
ゴンゴン グイー!
よっしゃ乗った!
小気味良いロッドを叩く感覚
さっきと同じ きっと鯛だ!
上がってきたのは

同サイズの鯛でした!
やっぱりこっち来て正解だったかもw
しかしアタリが多い
乗らないけど、底付近でコンコンとアタリが連発
なんだろう?とジグサビキをつけて爆撃すると
その正体は

イトヨリでしたw
魚探を見ると底あたりにずーっと反応が
どうやらこの反応 殆どがイトヨリのようです
それにしてもこの魚めちゃ綺麗な色してますねぇ 食べると結構美味しいんだとか
ココで、ふなさん うえじゅんさんの様子を伺うと、なかなか厳しい様子
自分がビンビン玉で結構きましたよと伝えると、うえじゅんさんは持っていない様だったので、自分の予備を貸すことに
しかしタンデムは賑やかで楽しそうっすねぇ

俺も嫁と一緒に来たかったなぁ~
現在の釣果は真鯛2匹とイトヨリ数匹
とりあえず目標は達成できたけど、こうなるともっと良い形が欲しいと欲が出てきます
ひたすら爆撃を繰り返していると またしてもアタリが!
ゴンゴン!
ゴンゴン!
グイー
グッ グイーーー!
ノッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おお! なんかメチャ引きます!
ラインが気持ち良い感じで出て行く!
これは結構良い形かも!
慎重にやりとりをしながら、なんとか上がってきたのは!
なんと!
なんと!!

50cmの立派な真鯛でしたー!
やったー!
これは文句なしの真鯛やー!
この後2回ほど真鯛らしきアタリがありましたが、我慢できず早アワセをしてしまって乗らず
時計を見れば12時になっていたので、ここで終了と相成りました~
本日の釣果

真鯛 3
イトヨリ 2
片付けを終え、最近定番となっているカップめんでの昼食w

仲間とワイワイ楽しく喋りながらの食事は本当 楽しいですねぇ
今回で自分の年内の釣行は終了となりますが、最後の釣行でやっと目標達成が叶って感無量でした!
そして今回ご一緒させてもらった ふなさん うえじゅんさん ありがとうございました!
本当に楽しい釣りになりましたよぉ
やっぱり仲間と一緒に釣りって楽しいですね!
がうじの年内釣行は今回で終了となりますが、また来年もヨロシクです!
そうそう帰りに最初の集合場所にあったコンビニで疲れた体に甘いものをと思ってソフトクリームを買ったんですが・・・

ソフトクリームってのは、もうちょと巻きがあったんじゃなかったかと・・・
最後に3人でソフトクリームに突っ込みを入れて終わりましたw
がうじの年内の目標
それはいつだったかブログにも書いたような気がするのですが、、、 それは・・・
なんとか真鯛と呼べるサイズを鯛ラバで釣ってみたい!
いや、過去に遊漁船のエサ釣りとかではそれなりの大きさの真鯛とか釣ってはいるんですが
今年から始めたMYゴムボ釣り! やっぱりこれで釣ってみたい!でした
12月に入りもう年内のチャンスもかなり少なくなってきたこの週末
天気予報チェックをするも どうやら週末から丁度気圧の谷間に入るようで、日本海は絶望的
このさんともメールでやりとりしてましたが、今週は諦めますかと結論。 土曜日もやもやと過ごしているとふなさんよりメールが
「うえじゅんさんが止まらないので明日南に行きますけど」との事
南の予報を見ると、たしかに出れそうな状態!
しかし、前日がっつり雨が降っているはずなので、きっと水潮で厳しいんじゃないかなぁ~と思っていましたが・・・
「やっぱり僕も行きます!」とふなさんに電話(笑)
あぁ あまりの自分の馬鹿さ加減に嫁もかなり呆れ果ててました(汗)
今年はこれで最後と約束をし、いざ待合わせ場所にいざ逝ってきます!
約束の時間になりふなさん・うえじゅんさん到着
ふなさんは今回うえじゅんさんのボートに乗船するとの事だったので、自分の車に荷物を積んでもらって2台で目的場所へ出発~
今回は自分の提案で、今一番真鯛が期待できるであろう場所に行くことにします!
道中ふなさんと楽しく会話をしつつひた走ると、あっという間に目的地へ
さっそくボートの準備をし、いざ出撃~
うえじゅん艇に同船するのはふなさん 2艇でポイントまでひた走り
すると うえじゅんさんと ふなさんが「がうじさーん」と大声で
何かな?と後ろを振り向くと
なんと自分の鯛ラバロッドのラインが出まくり(汗)
どうやらなにかの衝撃でクラッチがフリーになってたみたいです(;´Д`)
高速巻きで鯛ラバを回収して改めて移動~
暫くするとまた後方よりかすかな声が・・・
「〇〇じさ~ん!」
「が〇じさ~ん!!」
「がうじさ~ん!!!」
はい?
ええ またでした・・・
しかも今度はラインが全て出てましたよ・・・(汗)
ボートを停止させてラインを巻こうとロッドを手に取ろうとしたら。。。
まだボートが動いていたのか、、、
予想外の抵抗にロッドが、がうじの手から
スポッ と・・・(滝汗)
ギャァァアアアアア!(゚Д゚;三;゚Д゚)
キャーーー!(゚Д゚;)
アァーーー!(;゚Д゚)
(慌てる がうじ ふなさん うえじゅんさん)
そしてゆっくりと沈んでいこうとするロッド・・・
手を伸ばすも届かない・・・
ああ なんて奉納ですか・・・ まだ釣りしてないのに・・・
神様と俺のバカ・・・
目の前で無常にも沈んでいくロッド・・・
沈んで・・・
しず・・・ ん?
う 浮いてる!?(滝汗)
うえじゅんさん「ええー なにこのロッド!浮いてるじゃん!」
見事うえじゅんさんロッドキャッチです!
うえじゅんさん ありがとうございます!
しかしこのロッド PROX ジガースティックライト ベイトリールを装着しているのに・・・
まさか浮くとは思いませんでした!(爆)
見直しました! やるじゃん!
そんな事もありながら、ようやくポイント到着 3人で鯛ラバ爆撃開始です!
風はまぁまぁ 鯛ラバするには丁度いい感じです
バッカンアンカーをしながら流し 爆撃数回目
ゴンゴン
ゴン
グイー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
この竿のたたき具合は!
もしかして!
もしかして!
もしかしての30cm真鯛でしたー
やったー! ちょっと小さいけど目標達成?
よく見ると下アゴに針が・・・w
OKOK気にしない!
やったよ・・・ ちょっと呆気なかったけど とりあえず目標達成でぃーす!
これを見たふなさん うえじゅんさんも俄然やる気が出てきたみたいですw
そして改めて爆撃開始!
ゴンゴン アタリはくるものの、なかなか乗らない
なんだろう?と海面まで鯛ラバを巻いてくるとすぐ近くまで小さいけど真鯛が追いかけてました
どうやら活性は高いようです
そうこうしてると、またしてもアタリが
ゴンゴン グイー!
よっしゃ乗った!
小気味良いロッドを叩く感覚
さっきと同じ きっと鯛だ!
上がってきたのは
同サイズの鯛でした!
やっぱりこっち来て正解だったかもw
しかしアタリが多い
乗らないけど、底付近でコンコンとアタリが連発
なんだろう?とジグサビキをつけて爆撃すると
その正体は
イトヨリでしたw
魚探を見ると底あたりにずーっと反応が
どうやらこの反応 殆どがイトヨリのようです
それにしてもこの魚めちゃ綺麗な色してますねぇ 食べると結構美味しいんだとか
ココで、ふなさん うえじゅんさんの様子を伺うと、なかなか厳しい様子
自分がビンビン玉で結構きましたよと伝えると、うえじゅんさんは持っていない様だったので、自分の予備を貸すことに
しかしタンデムは賑やかで楽しそうっすねぇ
俺も嫁と一緒に来たかったなぁ~
現在の釣果は真鯛2匹とイトヨリ数匹
とりあえず目標は達成できたけど、こうなるともっと良い形が欲しいと欲が出てきます
ひたすら爆撃を繰り返していると またしてもアタリが!
ゴンゴン!
ゴンゴン!
グイー
グッ グイーーー!
ノッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おお! なんかメチャ引きます!
ラインが気持ち良い感じで出て行く!
これは結構良い形かも!
慎重にやりとりをしながら、なんとか上がってきたのは!
なんと!
なんと!!
50cmの立派な真鯛でしたー!
やったー!
これは文句なしの真鯛やー!
この後2回ほど真鯛らしきアタリがありましたが、我慢できず早アワセをしてしまって乗らず
時計を見れば12時になっていたので、ここで終了と相成りました~
本日の釣果
真鯛 3
イトヨリ 2
片付けを終え、最近定番となっているカップめんでの昼食w
仲間とワイワイ楽しく喋りながらの食事は本当 楽しいですねぇ
今回で自分の年内の釣行は終了となりますが、最後の釣行でやっと目標達成が叶って感無量でした!
そして今回ご一緒させてもらった ふなさん うえじゅんさん ありがとうございました!
本当に楽しい釣りになりましたよぉ
やっぱり仲間と一緒に釣りって楽しいですね!
がうじの年内釣行は今回で終了となりますが、また来年もヨロシクです!
そうそう帰りに最初の集合場所にあったコンビニで疲れた体に甘いものをと思ってソフトクリームを買ったんですが・・・
ソフトクリームってのは、もうちょと巻きがあったんじゃなかったかと・・・
最後に3人でソフトクリームに突っ込みを入れて終わりましたw