2010年04月07日
4/6 禁断の平日釣行(8/25回目)
みなさん こんばんわ!
最近ちょっとした事件のあったがうじです(つ∀`。)
さてさて、最近めっきり太平洋の水温も上がってきてまいりましたね
あちらこちらから春の釣果が聞こえるようになってきました
そんな羨ましい釣果をブログで確認するも、先週末は爆風予想の為に断念
日曜日も嫁とのお約束があったので家で大人しくしてましたw
そんな中、今週とあるペアが進水式をするという情報を目にし
気になっていたところ、なんとふなさん このさんも参戦だとか・・・w
いやいや、オイラは常識ある一般サラリーマン
平日休んで釣りに行くなんて・・・
ブィィィィィィィン
気づけばがうじ号は伊勢自動車道を爆走しておりました(爆)
やっぱり傷ついた心を癒すには海に行くしかないよね(つ∀`。)
詳細は後日UPしますので、ネタバレ注意でお願いしますw
現地到着~ そして暫しの仮眠
朝5時きしょ~
う~ん 今日は温かいなぁ~
車を出て ぶっさん 酒屋の浜ちゃん ふなさん このさんに ご挨拶
最近めっきり日の出も早くなってきましたからねぇ
急いで準備じゅんび~

これが現在のがうじ艇セピア号の装備(春仕様)です!
ロッドは鯛ラバロッドにライトジギングロッドそしてエギングロッドの3本!
ネットは前回の日記で購入した大きくなったラバーネット
そして最近積むようになった超ドデカクーラ トランク大将50Lクーラーです!
このクーラーを積む様になってから釣果が下降気味なのは内緒です(つ∀`。)
進水式の浜ちゃん!

詳しい進水式の様子はぶっさんのブログにてチェックしてください!
いざしゅっこー!

いや~ 平日の海ってすばらすぃーっすなぁ~
人あんま居ないっすわ~
朝一番はやはり沖合いのポイントにレッツゴ!
暫くの間ポイントに向けて艇を走らせます!
そこで新しく追加した水温センサー
どれどれ?今日の水温は。。。と
なんと17.5℃!
かなりの温かさっす
これはかなり期待度UP
ポイント到着 さっそく鯛ラバを爆撃しまくります!
暫く爆撃を繰り返していると
急にロッドに重みが!
うお!なんだ?
あんまり引きませんが重い!
鯛じゃないようです
乗った瞬間もあまりわからないぐらい自然に重くなる感じ
根魚?なんだろ?
水面に上がってきた魚影を確認すると
なんと!宇宙怪獣と噂されているホウボウさんじゃないっすか!
しかも結構なサイズですよ!
良いお土産ゲット~とネットを手に取った瞬間
ポチャ!と音がしたと思ったらロッドが軽くなり
目の前にいたホウボウさんは底に向かって元気に泳いでいかれました(つ∀`。)
また。。。 やってしまった・・・
ウワァァァァァヾ(`Д´)ノァァァァァァァァン
その後、何度も爆撃を繰り返し流しなおすも反応なす。。。
あれ~?おかしいなぁ(;´Д`)
いったいノッコミ真鯛はいずこ?
ちょっと反応無さ過ぎだったため 浜ちゃん艇このさん艇の所に合流
状況を聞くと そこそこ釣られているようです
周りをウロウロしながら魚探を見ると、良さそうな根を発見
ちょっと鯛ラバを落としてみます
すると1発目でいきなりゴンッ!
そこそこ重みはありますが、引かないので根魚だろうと思っていると

やはりガシラ君30cmでした
これは良いお土産になるということでキープ
いかんいかん桜鯛を釣らねば・・・
その後、色々なポイントで流しますが反応nothing
1度だけホウボウらしき反応があっただけでした
ええ 抜けましたけどね(つ∀`。)
時間を見るともう結構良い時間
明日は仕事・・・ ここは結構遠い・・・
昼には上がらないといけない事を考えるともう余り時間ナス
そんな時にふなさんよりイカゲッツメール受信!
甘い誘惑に誘われ、鯛が駄目なら春イカしかない!ということでふなさんの所へ行き
一緒にシャクリまくって時間になった為そのまま撤収となりました(つ∀`。)
なんか釣れないと写真すくないし
書くこともないし
悲しいですね(つ∀`。)
次回はもうちょっと頑張りますw
最近ちょっとした事件のあったがうじです(つ∀`。)
さてさて、最近めっきり太平洋の水温も上がってきてまいりましたね
あちらこちらから春の釣果が聞こえるようになってきました
そんな羨ましい釣果をブログで確認するも、先週末は爆風予想の為に断念
日曜日も嫁とのお約束があったので家で大人しくしてましたw
そんな中、今週とあるペアが進水式をするという情報を目にし
気になっていたところ、なんとふなさん このさんも参戦だとか・・・w
いやいや、オイラは常識ある一般サラリーマン
平日休んで釣りに行くなんて・・・
ブィィィィィィィン
気づけばがうじ号は伊勢自動車道を爆走しておりました(爆)
やっぱり傷ついた心を癒すには海に行くしかないよね(つ∀`。)
詳細は後日UPしますので、ネタバレ注意でお願いしますw
現地到着~ そして暫しの仮眠
朝5時きしょ~
う~ん 今日は温かいなぁ~
車を出て ぶっさん 酒屋の浜ちゃん ふなさん このさんに ご挨拶
最近めっきり日の出も早くなってきましたからねぇ
急いで準備じゅんび~
これが現在のがうじ艇セピア号の装備(春仕様)です!
ロッドは鯛ラバロッドにライトジギングロッドそしてエギングロッドの3本!
ネットは前回の日記で購入した大きくなったラバーネット
そして最近積むようになった超ドデカクーラ トランク大将50Lクーラーです!
このクーラーを積む様になってから釣果が下降気味なのは内緒です(つ∀`。)
進水式の浜ちゃん!
詳しい進水式の様子はぶっさんのブログにてチェックしてください!
いざしゅっこー!
いや~ 平日の海ってすばらすぃーっすなぁ~
人あんま居ないっすわ~
朝一番はやはり沖合いのポイントにレッツゴ!
暫くの間ポイントに向けて艇を走らせます!
そこで新しく追加した水温センサー
どれどれ?今日の水温は。。。と
なんと17.5℃!
かなりの温かさっす
これはかなり期待度UP
ポイント到着 さっそく鯛ラバを爆撃しまくります!
暫く爆撃を繰り返していると
急にロッドに重みが!
うお!なんだ?
あんまり引きませんが重い!
鯛じゃないようです
乗った瞬間もあまりわからないぐらい自然に重くなる感じ
根魚?なんだろ?
水面に上がってきた魚影を確認すると
なんと!宇宙怪獣と噂されているホウボウさんじゃないっすか!
しかも結構なサイズですよ!
良いお土産ゲット~とネットを手に取った瞬間
ポチャ!と音がしたと思ったらロッドが軽くなり
目の前にいたホウボウさんは底に向かって元気に泳いでいかれました(つ∀`。)
また。。。 やってしまった・・・
ウワァァァァァヾ(`Д´)ノァァァァァァァァン
その後、何度も爆撃を繰り返し流しなおすも反応なす。。。
あれ~?おかしいなぁ(;´Д`)
いったいノッコミ真鯛はいずこ?
ちょっと反応無さ過ぎだったため 浜ちゃん艇このさん艇の所に合流
状況を聞くと そこそこ釣られているようです
周りをウロウロしながら魚探を見ると、良さそうな根を発見
ちょっと鯛ラバを落としてみます
すると1発目でいきなりゴンッ!
そこそこ重みはありますが、引かないので根魚だろうと思っていると
やはりガシラ君30cmでした
これは良いお土産になるということでキープ
いかんいかん桜鯛を釣らねば・・・
その後、色々なポイントで流しますが反応nothing
1度だけホウボウらしき反応があっただけでした
ええ 抜けましたけどね(つ∀`。)
時間を見るともう結構良い時間
明日は仕事・・・ ここは結構遠い・・・
昼には上がらないといけない事を考えるともう余り時間ナス
そんな時にふなさんよりイカゲッツメール受信!
甘い誘惑に誘われ、鯛が駄目なら春イカしかない!ということでふなさんの所へ行き
一緒にシャクリまくって時間になった為そのまま撤収となりました(つ∀`。)
なんか釣れないと写真すくないし
書くこともないし
悲しいですね(つ∀`。)
次回はもうちょっと頑張りますw
Posted by がうじ at 22:40│Comments(28)
│ボート釣り
この記事へのコメント
ギョギョギョギョ〜!
なんとがうじさんまで平日釣行とわ!?
何があったか気になるキニナル・・・。
しかしどうやらトランク大将、お祓いに行くべきかもですね〜(笑)。
真鯛よ何処〜?
なんとがうじさんまで平日釣行とわ!?
何があったか気になるキニナル・・・。
しかしどうやらトランク大将、お祓いに行くべきかもですね〜(笑)。
真鯛よ何処〜?
Posted by うえじゅん at 2010年04月07日 22:59
お疲れ様です!やっぱりクーラー新調すると釣れないんです(笑)僕もクーラー作ってからスランプに・・・。ぶっさんもヤバイっすよニヤ(・∀・)ニヤ しかし日ムラありまくりですね(汗)
Posted by はじけよう at 2010年04月08日 06:19
がうじさん、お疲れ様でした。
魚いなかったっすね。
なにがいけなかったんだか。。。
お借りしたDVD3回目に突入しております。
おもしれー
釣りてー
いきてー
魚いなかったっすね。
なにがいけなかったんだか。。。
お借りしたDVD3回目に突入しております。
おもしれー
釣りてー
いきてー
Posted by ふな at 2010年04月08日 06:58
がうじさん、毎度っす!!
そりゃもう、あれだけ傷ついたなら平日にもかかわらず海に行かないと・・・ねぇ?(爆)
それにしてもムラありまくりですねぇ・・・ムラムラしてますねぇ・・・
っつか、大将の50L・・・でかすぎでしょ!!(爆)
それより週末、新生がうじさんとお会いできるかと思ったのに・・・荒れるみたいですねぇ。。。
そりゃもう、あれだけ傷ついたなら平日にもかかわらず海に行かないと・・・ねぇ?(爆)
それにしてもムラありまくりですねぇ・・・ムラムラしてますねぇ・・・
っつか、大将の50L・・・でかすぎでしょ!!(爆)
それより週末、新生がうじさんとお会いできるかと思ったのに・・・荒れるみたいですねぇ。。。
Posted by らずくん at 2010年04月08日 08:01
がうじさん、おつかれさまでした。
なんか元気がなかったのは事件のせいだったんですか?
たまに行く平日釣行は気分転換になったんじゃないでしょうか。
釣れなかったので、ストレス溜まったかもしれませんけど。
なんであんなにアタリがないんでしょうね。
ホウボウの食いも浅かったようですし。
良いサイズのカサゴ羨ましいです。
また行きましょう(平日に)。
なんか元気がなかったのは事件のせいだったんですか?
たまに行く平日釣行は気分転換になったんじゃないでしょうか。
釣れなかったので、ストレス溜まったかもしれませんけど。
なんであんなにアタリがないんでしょうね。
ホウボウの食いも浅かったようですし。
良いサイズのカサゴ羨ましいです。
また行きましょう(平日に)。
Posted by このさん at 2010年04月08日 10:11
がうじさん お疲れさまでした m(__)m
平日慣れしてる浜には、こんなにたくさんのブロガーさんと
釣りが出来るなんて \(^o^)/
こんな事なら ぶっさんに神主の格好をしてもらうんやった(-_-;)
でも、あの海域の魚は変です (-_-)zzz
生えさを食べず、タングステンを好みますから (+_+)
それも、これで2回目ですzzzz
えさを高級伊勢エビにかえないと食べてくれないのでしょうか?
それと、桜鯛用に鯛ラバに桜形のアワビシールを貼ったのに
見向きもしませんでした (笑)
帰り際に思ったのですが、
あの当たりの桜は、もう葉桜になってたんですね......
遅かったか (-_-)zzz
平日慣れしてる浜には、こんなにたくさんのブロガーさんと
釣りが出来るなんて \(^o^)/
こんな事なら ぶっさんに神主の格好をしてもらうんやった(-_-;)
でも、あの海域の魚は変です (-_-)zzz
生えさを食べず、タングステンを好みますから (+_+)
それも、これで2回目ですzzzz
えさを高級伊勢エビにかえないと食べてくれないのでしょうか?
それと、桜鯛用に鯛ラバに桜形のアワビシールを貼ったのに
見向きもしませんでした (笑)
帰り際に思ったのですが、
あの当たりの桜は、もう葉桜になってたんですね......
遅かったか (-_-)zzz
Posted by 酒屋の浜ちゃん at 2010年04月08日 12:55
水温計調子良さそうですね♪
一体何があったんですかぁ?って人には聞いてはいけない・・・(笑)
30のガシラは美味しいでしょうねぇ( ̄π ̄)
春の真鯛はどこに居るんでしょうかねぇ?
一体何があったんですかぁ?って人には聞いてはいけない・・・(笑)
30のガシラは美味しいでしょうねぇ( ̄π ̄)
春の真鯛はどこに居るんでしょうかねぇ?
Posted by カイザー at 2010年04月08日 15:14
15℃越えると、アオリシーズンです(日本海では)
平日はイイでしょ。
私は、日曜仕事して平日休みもらってます。
50㍑クーラー、なんか憑いてるんじゃあ?
私が、買い取りますよ。
平日はイイでしょ。
私は、日曜仕事して平日休みもらってます。
50㍑クーラー、なんか憑いてるんじゃあ?
私が、買い取りますよ。
Posted by すみちゃん at 2010年04月08日 17:40
がうじさんお疲れさんです! ホウボウ残念でしたねw 刺身がめちゃくちゃ美味しいって噂なんですけど・・・(笑)
太平洋側はあたたかそうですね~ 日本海ももうちょっとの辛抱ですね^^; コラボ楽しめたようで なによりです^^/
太平洋側はあたたかそうですね~ 日本海ももうちょっとの辛抱ですね^^; コラボ楽しめたようで なによりです^^/
Posted by マッチ at 2010年04月08日 19:29
うえじゅんさん こんばんわ!
行ってしまいましたよぉw
まぁ大したことではないのですが、後日お楽しみアレw
やはりトランク大将が原因なのか・・・
真鯛釣りたーいw
行ってしまいましたよぉw
まぁ大したことではないのですが、後日お楽しみアレw
やはりトランク大将が原因なのか・・・
真鯛釣りたーいw
Posted by がうじ
at 2010年04月08日 21:21

はじけさん こんばんわ!
本当なんでなんですかねぇ?w
この手のジンクスは本当良く当たりますわw
まぁでも、頑張って脱スランプしますよ!
結局ぶっさんどうだったのかな?
本当太平洋けっこう日ムラありますよねぇ
本当なんでなんですかねぇ?w
この手のジンクスは本当良く当たりますわw
まぁでも、頑張って脱スランプしますよ!
結局ぶっさんどうだったのかな?
本当太平洋けっこう日ムラありますよねぇ
Posted by がうじ
at 2010年04月08日 21:22

ふなさん こんばんわ!
先日は本当おつかれさまでした~
ベイトの気配も無く・・・ 鯛もお休みだったようですねw
DVD見まくってるようですなw
これで次回もアオリ爆の予感!
エンペラーゲットしてくださいね~
先日は本当おつかれさまでした~
ベイトの気配も無く・・・ 鯛もお休みだったようですねw
DVD見まくってるようですなw
これで次回もアオリ爆の予感!
エンペラーゲットしてくださいね~
Posted by がうじ
at 2010年04月08日 21:22

らずくん こんばんわ!
だよねぇ~><;
病院行くぐらいなら海行きます(爆)
本当ムラあり過ぎでムラムラw
はやくリベンジしたいよ~
50L大きいけど座り心地良いよw
今週末はちょっと風あるっぽいねぇ
だよねぇ~><;
病院行くぐらいなら海行きます(爆)
本当ムラあり過ぎでムラムラw
はやくリベンジしたいよ~
50L大きいけど座り心地良いよw
今週末はちょっと風あるっぽいねぇ
Posted by がうじ
at 2010年04月08日 21:22

このさん こんばんわ!
先日はお疲れ様でした~
いあそんなに元気なかったという訳じゃないんですがw
平日は人少なくてプレッシャー無いから良いよね~
まぁ 釣れなかったけど(つ∀`。)
全体的に食い浅かったですね
また行きますよ~ 今度は休日にw
先日はお疲れ様でした~
いあそんなに元気なかったという訳じゃないんですがw
平日は人少なくてプレッシャー無いから良いよね~
まぁ 釣れなかったけど(つ∀`。)
全体的に食い浅かったですね
また行きますよ~ 今度は休日にw
Posted by がうじ
at 2010年04月08日 21:22

酒屋の浜ちゃん こんばんわ!
先日はお疲れ様でした!
いや本当あの新艇羨ましすぎですわw
しかもあんな値段で手にいれただなんて・・・w
あの海域の魚達はタングステンが好物なんですかね?
おかしいな・・・ 自分もタングステン使ってたんですけど・・・w
エサが良い時と駄目な時ありそうですよね
そうそう、がうじも帰りに思ってましたw
もうすっかり葉桜やんっ!ってw
先日はお疲れ様でした!
いや本当あの新艇羨ましすぎですわw
しかもあんな値段で手にいれただなんて・・・w
あの海域の魚達はタングステンが好物なんですかね?
おかしいな・・・ 自分もタングステン使ってたんですけど・・・w
エサが良い時と駄目な時ありそうですよね
そうそう、がうじも帰りに思ってましたw
もうすっかり葉桜やんっ!ってw
Posted by がうじ
at 2010年04月08日 21:22

カイザーさん こんばんわ!
水温計はとりあえず、良い感じで作動してくれてるようでしたよぉ
あはは、後日のUPを見てもらえばわかりますよw
ガシラは30cmぐらいになると食べ応えありますねぇ
今回はお刺身で頂きましたよ
ノッコミ真鯛・・・ まだ釣れてないっす(つ∀`。)
水温計はとりあえず、良い感じで作動してくれてるようでしたよぉ
あはは、後日のUPを見てもらえばわかりますよw
ガシラは30cmぐらいになると食べ応えありますねぇ
今回はお刺身で頂きましたよ
ノッコミ真鯛・・・ まだ釣れてないっす(つ∀`。)
Posted by がうじ
at 2010年04月08日 21:22

すみちゃん こんばんわ!
太平洋はもうすっかりアオリシーズンですねぇ
まぁ なんだかんだでこっちは1年中釣れてる気がしますが・・・w
平日良いですけど、出来れば次の日休みの日にいきたいですねw
なんか憑いてるのかなぁ?
でも、これ買ったのはボート購入する前で、ワラサ8匹入れたこともあるんですがねぇ(;´Д`)
いつかコイツを満タンにしますよ!w
太平洋はもうすっかりアオリシーズンですねぇ
まぁ なんだかんだでこっちは1年中釣れてる気がしますが・・・w
平日良いですけど、出来れば次の日休みの日にいきたいですねw
なんか憑いてるのかなぁ?
でも、これ買ったのはボート購入する前で、ワラサ8匹入れたこともあるんですがねぇ(;´Д`)
いつかコイツを満タンにしますよ!w
Posted by がうじ
at 2010年04月08日 21:22

マッチさん こんばんわ!
ホウボウ食べたかったっす・・・w
結構なサイズだっただけにw
ホウボウの刺身そんなに美味しいんですかぁ!
くぅ~ 今年中には必ず食べれるようにまた頑張りますよ!
太平洋はかなり水温上がってますね
日本海が温かくなるのが待ち遠しいっすわ~w
ホウボウ食べたかったっす・・・w
結構なサイズだっただけにw
ホウボウの刺身そんなに美味しいんですかぁ!
くぅ~ 今年中には必ず食べれるようにまた頑張りますよ!
太平洋はかなり水温上がってますね
日本海が温かくなるのが待ち遠しいっすわ~w
Posted by がうじ
at 2010年04月08日 21:23

がうじさん まいどです~^^!
体力ありますね~(@_@;)それとも勢いだけ(笑)
ホウボウは残念でしたが、ぼ〇ずでなくて何より。。。
火曜日は暖かかったですからね!眠たくなったんとちやいます^^?
昨日は家族サービスで出掛けてましたがめちゃくちゃ寒かったです(>_<)
体力ありますね~(@_@;)それとも勢いだけ(笑)
ホウボウは残念でしたが、ぼ〇ずでなくて何より。。。
火曜日は暖かかったですからね!眠たくなったんとちやいます^^?
昨日は家族サービスで出掛けてましたがめちゃくちゃ寒かったです(>_<)
Posted by 三毛 at 2010年04月08日 21:38
こんばんは~。
大勢で楽しそうですね~。平日釣行、羨ましいっす!
ホウボウのオートリリース、残念でしたね。。。
マダイからの音信も無かったみたいでしたが、ワテクシも先日はワンチャンスだけでした。一緒に行ったメンバーは結構釣ってたけど。。。
安定した釣果がでるのはもうちょっと先になるのかなぁ?
とすると、あさっては何処に行こうかなぁ。。。(笑)
大勢で楽しそうですね~。平日釣行、羨ましいっす!
ホウボウのオートリリース、残念でしたね。。。
マダイからの音信も無かったみたいでしたが、ワテクシも先日はワンチャンスだけでした。一緒に行ったメンバーは結構釣ってたけど。。。
安定した釣果がでるのはもうちょっと先になるのかなぁ?
とすると、あさっては何処に行こうかなぁ。。。(笑)
Posted by New Boat Rider at 2010年04月09日 00:37
アリャ 魚の写真が・・・・・・マァ~たまには!
平日の釣り 羨ましいですョ~
水温は日本海とぜんぜん違うみたい?
ガシラ30cmはさぞかし旨かったでしょう
次回はデカクーラーに宝の山を!
平日の釣り 羨ましいですョ~
水温は日本海とぜんぜん違うみたい?
ガシラ30cmはさぞかし旨かったでしょう
次回はデカクーラーに宝の山を!
Posted by きらら at 2010年04月09日 19:16
三毛さん こんばんわ!
体力ありません 勢いだけですw
まぁ半分坊主みたいな感じっすわ~
ホウボウ食べたかったです><;
行った日はかなり温かかったですね
釣ってる間、眠気はそんなに無かったですが、帰り道眠かったですわw
体力ありません 勢いだけですw
まぁ半分坊主みたいな感じっすわ~
ホウボウ食べたかったです><;
行った日はかなり温かかったですね
釣ってる間、眠気はそんなに無かったですが、帰り道眠かったですわw
Posted by がうじ
at 2010年04月09日 20:25

NBRさん こんばんわ!
平日釣行は1日のみなので、結構なハードスケジュールですね
真鯛は全然気配がありませんでしたわ
なかなか安定しませんねぇ
いつか爆釣夢見て通わないとですね
今週末は南ちょっと天候よく無いですよねぇ
平日釣行は1日のみなので、結構なハードスケジュールですね
真鯛は全然気配がありませんでしたわ
なかなか安定しませんねぇ
いつか爆釣夢見て通わないとですね
今週末は南ちょっと天候よく無いですよねぇ
Posted by がうじ
at 2010年04月09日 20:27

きららさん こんばんわ!
最近はこんな感じですわw
日本海側と比べると水温もかなり違いますね
ガシラは刺身にしましたが、結構美味しかったですよ~
大物でクーラーいっぱいにしたいですねw
最近はこんな感じですわw
日本海側と比べると水温もかなり違いますね
ガシラは刺身にしましたが、結構美味しかったですよ~
大物でクーラーいっぱいにしたいですねw
Posted by がうじ
at 2010年04月09日 20:28

がうじさんに一体何が!?
とりあえず・・・先日はお疲れっした!
おかげさまで平日だというのに盛大に浸水式・・・
いや、心酔式・・・じゃなくってぇ~
進水式が出来ましたよ♪
釣果はともかく、ワイワイと楽しかったっす♪
ノッコミもまだまだ続くでしょうから楽しみに・・・
って言うか、日本海はこれからinなんで
まだまだ楽しみは続きますねぇ~♪
ちなみに、曇天の方が活性が良いってのを
まざまざと感じさせられた釣行でした(ボソッ)
とりあえず・・・先日はお疲れっした!
おかげさまで平日だというのに盛大に浸水式・・・
いや、心酔式・・・じゃなくってぇ~
進水式が出来ましたよ♪
釣果はともかく、ワイワイと楽しかったっす♪
ノッコミもまだまだ続くでしょうから楽しみに・・・
って言うか、日本海はこれからinなんで
まだまだ楽しみは続きますねぇ~♪
ちなみに、曇天の方が活性が良いってのを
まざまざと感じさせられた釣行でした(ボソッ)
Posted by ぶっさん at 2010年04月09日 23:25
ぶっさん こんちわ!
先日は本当お疲れ様でした!
少しでも浜ちゃんの進水式に花がを添えることができたのなら光栄ですw
えっ違う?w
当日は本当厳しかったですよねぇ
でもやっぱり仲間が多いとそれだけで楽しいですw
がうじもまだまだこれからだと思ってますので、南も北もガンガンいきまっせ!
ちょっと天気良すぎでしたかね(つ∀`。)
先日は本当お疲れ様でした!
少しでも浜ちゃんの進水式に花がを添えることができたのなら光栄ですw
えっ違う?w
当日は本当厳しかったですよねぇ
でもやっぱり仲間が多いとそれだけで楽しいですw
がうじもまだまだこれからだと思ってますので、南も北もガンガンいきまっせ!
ちょっと天気良すぎでしたかね(つ∀`。)
Posted by がうじ
at 2010年04月10日 11:05

まさかの平日釣行、見逃してました・・・。
ホウボウ残念でしたねぇ・・・。
私は刺身より塩焼きが旨かったです。
一回しか釣ったことないですが・・・。
そろそろ春です。
HGにもいよいよ乗っ込みマダイの
気配が・・・。
私はまだ乗っ込みにしろ、乗っ込みじゃないにしろ
「マダイ」を釣ったことがないんですが・・・。
ホウボウ残念でしたねぇ・・・。
私は刺身より塩焼きが旨かったです。
一回しか釣ったことないですが・・・。
そろそろ春です。
HGにもいよいよ乗っ込みマダイの
気配が・・・。
私はまだ乗っ込みにしろ、乗っ込みじゃないにしろ
「マダイ」を釣ったことがないんですが・・・。
Posted by ひろくろ at 2010年04月10日 11:07
ひろくろさん こんちわ!
えへへ まさかの平日釣行でしたw
ホウボウまだ食べたこと無いんですわ~
結構美味しいって評判ですよねぇ
いよいよシーズン突入した感がありますよね!
今年は是非ひろくろさんもドデカイ真鯛を!
お互い頑張りましょう~^^
えへへ まさかの平日釣行でしたw
ホウボウまだ食べたこと無いんですわ~
結構美味しいって評判ですよねぇ
いよいよシーズン突入した感がありますよね!
今年は是非ひろくろさんもドデカイ真鯛を!
お互い頑張りましょう~^^
Posted by がうじ
at 2010年04月10日 11:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。