2011年01月30日
2011年始動(1/47回目)
みなさん こんばんわ!
今週末に初釣り釣行を目論んでいたんですが
まさかの連絡・・・
「あっ がうじさん 顧客の〇〇様より連絡がありまして、プロジェクトの打ち上げを今週末に行いますのでヨロシクだそうです。」
・・・
ナンダッテー!(゚Д゚;)
せっかく今週末は行けると思ったのにぃ
でも顧客との飲み会を断るわけにはいかないし・・・
!?
そういえば!
今週末の釣行は、以前に見事大鯛を釣り上げた、あのI君と一緒に行く予定だった!
がうじ「I君、今週末釣リ一緒ニ行クッテイッテタヨネ」
I君「行きます行きます!あっ でも金曜日飲み会入ってるんですよ。どうすればいいです?」
がうじ「実ハ俺モ金曜日、飲ミニ行カナイトイケナクテ」
がうじ「オ客サントノ飲ミ会ダカラ、飲マナイ訳ニハイカナイッテワカルヨネ?」
I君「はぁ」
がうじ「ということで、当日運転ヨロシクね♪」
飲み会を1次会のみで終わらせて超特急で帰宅して準備しているとI君到着
ご苦労様です(つ∀`。)スマナイネ~
I君に運転をしてもらって一路目的地に移動~
いあ~ 運転してもらうって楽でイイナァ(鬼)
現地到着、予定時刻になったので外へでると、待合わせていたうえじゅんさんと
偶然?でしたがmadtakaさんもお見えになってました。
本日はmadtakaさんとは別の場所で出撃予定のため、その旨をお伝えしてお別れです
お互い頑張りましょう~
現地到着~ さっそく準備開始~
ちょっとゆっくりめの7時過ぎに出撃です
今日の舵を握る人はI君ですw
なんでも今年マイボートでデビューを飾る事を決めたとかで
レクチャーを兼ねて、色々と経験してもらうことにしました
とりあえずココは初場所の為、かってがわからないので
現地の海底地形図とにらめっこして、良さそうな場所を狙っていきます
2艇ならんで鯛ラバマキマキ~
最近こっち方面はみんな厳しそうだったのでどうかな?なんて思いながら流していると
突然 うえじゅん氏が悲鳴を!
「うわー! きましたー! なんか全然巻けない~」
超ファイト中のうえじゅんさん
羨ましいなァ~と思いながら巻き巻きしてると
フォール中にスプールが止まり アレ?って思い巻いた瞬間
ぎゅぃぃぃいぃいん!とラインがドラグを鳴らして出ていきます(滝汗)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
少し巻いては、ぎゅぃぃぃいぃいんと出ての繰り返し
うえじゅんさんもそんな事を言っているので、どうやら同じ魚のようです
これは大きそうだぞぅ
バラす危険が頭をよぎりましたが、落ち着いた所で動画ボタンをオンしてみました!
やはり大物とのファイトはレベルワインドがスプールの動きと連動してくれるタイプのリールが安心できますね
やりました!
ワラサ 75cm 4.2Kgでした!(自己最高)
久々のワラサに興奮気味で血抜きを行っていると
I君が「うわっ キマシタ!」とw
ナニ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ファイト中のI君
こちらも、やりとりの1部を動画で撮ってみましたよ
I君も相当興奮気味ですw
そして無事ランディング!
どひゃー!またもや やっちまいましたーこの人!
本当恵まれすぎですわー
3人とも満足感いっぱい
その後もええの釣れないか、がんばっていましたが
こんなのや
こんなの
あっ これは一応I君が食べてみたいというのでキープしましたよ
で以上、タイムアップ
朝の3連荘が無ければ、たしかに厳しい日でしたわ
陸上がり後、めったにこんな事はないので記念写真
誰が言ったか青い3連星w
良いスタートを飾ることができました!